自分たちが本当に招待したいゲストを招き、感謝の気持ちをしっかり伝えつつも堅苦しくない結婚式をしたい!
そんなふたりにお勧めなのが、結婚披露宴のフォーマルさと、二次会パーティのカジュアルさを兼ね備えた1.5次会スタイルの結婚式。
この記事では、1.5次会を行うためにはどんな準備が必要なのか、また、実際の1.5次会はどんな流れで行われるのかをご紹介します。
1.5次会とは結婚披露宴と二次会パーティ、それぞれのいいとこ取りをしたウエディングスタイルです。格式ある披露宴ほど堅苦しくなく、二次会ほどくだけていない、ちょうど中間のようなイメージと考えると分かりやすいでしょう。
ご祝儀制でも会費制でも、どちらの方法でも問題ありませんが、会費制にすればゲストの金銭的な負担を軽くすることができ、友人を大勢招待したい場合などにお勧めです。一方、職場の上司なども招待し、カジュアルな雰囲気でもおもてなしはしっかりしたいという場合は、ご祝儀制がいいでしょう。なお、1.5次会の場合は、会費制を選ぶ人が多いようです。
会場はホテルや専門式場、ゲストハウス、レストランなど、通常の結婚式を行うところと同じです。ただし、会場を申し込むときには、1.5次会をしたいということをしっかり伝えておくのがお勧め。プランナーさんと相談して、1.5次会らしいプランニングを提案してもらいましょう。
1.5次会といっても、通常の結婚式と異なる準備や進め方があるわけではありません。1.5次会というなじみの薄いスタイルの結婚式ですから、ゲストにはその趣旨などをしっかり説明してもよいでしょう。以下に、モデルスケジュールをご紹介します
ふたりらしい1.5次会が叶う会場を探そう。
→ゼクシィ相談カウンターに相談する
1.5次会のプログラムには、特に決まったものはありません。フォーマル感やおもてなしを重視するなら、一般的な披露宴とほぼ同じようなプログラムで行うといいでしょう。よりカジュアルな雰囲気にしたいなら、形式にとらわれず、ふたりがやりたいことを自由にアレンジしてみては?
例えば、ゲストからのスピーチや余興をお願いする代わりに、みんなでワイワイ楽しめるゲームを行ったり、全員参加型の演出を用意するのもいいでしょう。あるいは、余興や演出は控えめにして、フォトラウンドやデザートビュッフェなど、ふたりが自由に動き回って、とにかくゲストと話をしたり、一緒に写真を撮る時間をたっぷり取っても。
ハロウィーンやクリスマス、忘年会、バレンタインデーなどが近いなら、その時期に合わせたテーマで会場装飾や演出を考え、イベントとしてパーティを満喫してもらってもいいでしょう。新郎新婦が自ら余興をしてゲストを楽しませたり、お色直しの衣裳を結婚式のテーマやふたりの趣味にちなんだ個性的なコスチュームにして驚かせるのも、面白いアイデアでしょう。
ふたりらしい1.5次会が叶う会場を探そう。
→ゼクシィ相談カウンターに相談する
1.5次会のパーティが行いたいと思っても、ふたりだけでイメージをまとめ、計画していくのはなかなか大変。ぼんやりとしたイメージしかないという人も、こだわりがあるもののどんな会場でそれが叶うのか分からないという人も、まずはゼクシィ相談カウンターでプロに相談してみましょう。
「1.5次会についてもっと詳しいことが知りたい」、「どんなウエディングが叶うのか教えてほしい」といった相談でもOK。何も分からないという人も大丈夫です。まだまだなじみが薄く、情報も少ない1.5次会ですが、ゼクシィ相談カウンターならふたりの希望が叶う理想の会場を提案してもらえるはずです。
1.5次会について相談してみよう。
→ゼクシィ相談カウンターに相談する
相談無料!来店のご予約はこちら