1.5次会とは、結婚披露宴と二次会パーティのちょうど中間のようなウエディングスタイル。フォーマルな披露宴は堅苦しく感じられて抵抗があるけれど、二次会スタイルだと少しカジュアル過ぎる……。そんなふたりにお勧めなのが1.5次会の披露パーティです。そんなふたりらしい1.5次会を検討しているけれど、なじみのないスタイルだけに、職場の上司などお世話になった目上の方々を招待しても大丈夫なのかと、と悩む人もいるのでは?
そんなふたりのために、1.5次会に親族や職場の上司などを招待するときのマナーについてご紹介します。
まず気になるのは、親族や職場の上司などお世話になった方々を1.5次会に招待してもいいものかということ。結論から言うと、1.5次会に親族や職場の上司を招くのは問題ありません。ただし、形式を非常に重んじる親族や上司がいる場合は、やめた方が無難でしょう。
ちなみに、1.5次会では会費制にすることが多いようですが、ご祝儀制でも問題ありません。どちらにするかは、招待客の顔触れやふたりがどんな雰囲気の結婚式をしたいかなどによって決めるといいでしょう。なお、会費制にする場合、会費は1万〜2万円台が一般的です。
ご祝儀制での1.5次会でご祝儀を頂き過ぎてしまったと感じるのであれば、後日、新婚旅行のお土産など別途贈り物を渡すなどして、感謝の気持ちを伝えましょう。
1.5次会というとカジュアルなパーティというイメージを持つ人が多いかもしれません。でも、そのスタイルは実にバリエーション豊かです。堅苦しくなく和やかな雰囲気がありながら、おもてなしには手を抜かないなど、アイデア次第でふたりらしい1.5次会スタイルのウエディングを叶えることができます。
特に、親族や職場の上司を招く1.5次会では、おもてなしの部分が重要になります。1.5次会に親族や職場の上司を招待する場合には失礼にならないよう、十分に気を付ける必要があります。
会費制にする場合、基本的にはご祝儀は頂きません。招待する際には、会費制であることと会費の金額、ご祝儀は辞退することをしっかり伝えておきます。親族の中には、辞退しても「お祝いの気持ちだから」とご祝儀を包んでくださる方もいるでしょう。そのような場合は固辞せず、ありがたく頂き、後日、頂いた金額の半額から3分の1程度を目安にお返しの品をお贈りするといいでしょう。
1.5次会のパーティスタイルは、立食ビュッフェ、着席ビュッフェ、コーススタイルの3つが考えられます。立食ビュッフェは気軽で和やかな雰囲気が演出できますが、少し落ち着かないと感じる人も。年配の親族や上司を招待する場合は、会場の一隅などにテーブルや椅子を用意しておくといいでしょう。
一人一人の席が決まっている着席ビュッフェスタイルは、気軽な雰囲気がありつつも、料理は落ち着いて楽しめるというメリットがあります。
親族や職場の上司などを招待する際にお勧めなのは、おもてなし感がより強く出るのは1人1品ずつ提供するフルコーススタイルです。ご祝儀制であれば、一般の披露宴と同様のメニューでのおもてなしが可能ですが、会費制の場合、1名分の会費は料理と飲物の費用が目安となるので、少し会費が高くなってしまう恐れも。そんな場合は前菜、メイン、デザートなど3品程度で対応してくれるかどうか、会場と相談してみるのも一つのアイデアです。
ちなみに、ギフトについてはご祝儀制では一般の披露宴と同様、引出物と引菓子を用意します。品物の内容や品数についてはエリアによって異なるので、両家の親にも相談するといいでしょう。ちなみに、1人当たりの金額は平均6.2千円です。
こだわりの料理でおもてなしできる会場を探そう。
→ゼクシィ相談カウンターで会場について相談する。
結婚式は親族や職場の上司などお世話になった方々に感謝の気持ちを伝える場でもあるので、快く参列していただきたいもの。1.5次会スタイルに抵抗がある人が多そうな場合や、親がきっちりしたフォーマルな結婚式を希望しているなら、2部制に分けるという方法もあります。
第1部は親族や仕事関係の方々をおもてなしする格式あるスタイル。ご祝儀を頂き、着席形式でコース料理を振る舞い、引出物と引菓子をしっかり用意するといった一般の披露宴と変わらないスタイルにするといいでしょう。
第2部は同じ会場で友人メインのカジュアルな会費制パーティ。形式にとらわれない立食のビュッフェスタイルで、新郎新婦も自由に動き回り、にぎやかで楽しい時間を過ごしましょう。引出物は用意しなくても問題なく、記念になるようなさりげないプチギフトを渡すと喜ばれるはず。
このような2部制スタイルであれば、どちらのゲストにも気を使わせることなく、自分たちらしいパーティが叶えられます。同じ会場なので新郎新婦が移動する手間も省けます。挙式は1部と2部の間に行えば、どちらのゲストにも参列してもらえるでしょう。
2部制が叶う会場をチェックしてみよう。
→ゼクシィ相談カウンターで1.5次会の会場を探す。
1.5次会に親族や職場の上司など招待する場合、目上の方々のことばかりを気にしがち。でも、実は同年代のゲストも1.5次会のパーティに参列した経験は少ないはず。ですから、親族や職場の上司に伝えるのと同様に、友人ゲストにも1.5次会の趣旨や会費などを丁寧に伝えましょう。
披露宴と二次会の中間といわれると、服装なども迷うところなので、ドレスコードを決めておくと安心してもらえるかもしれません。
「1.5次会を検討したいけれど、どうやって会場を探せばいいのか分からない」「自分たちにどんなスタイルが合うのか相談したい」「やりたいことがあるけど、叶えられる会場を見つけられない」など、結婚式のスタイルや会場選びに悩んでいるカップルは多いはず。
ふたりであれこれ悩んでいるよりは、会場探しのプロに相談してみてはいかがでしょうか?ゼクシィ相談カウンターでは、たくさんの1.5次会をサポートしてきたウエディングのプロが、全国の会場の中からふたりにぴったりの会場をご提案します。
まずは、どんな結婚式をしたいのか、相談してみましょう。話してみることで、ふたりが叶えたい結婚式のスタイルが見えてくるはず。希望に沿った会場探しを徹底サポートするだけでなく、費用についての相談や結婚準備のダンドリなど、さまざまなアドバイスもしてもらえます。親族や職場の上司を招待する際のマナーについても、ぜひ相談してみてください。
1.5次会について相談してみよう。
→ゼクシィ相談カウンターを予約する
※記事内のデータは「ゼクシィ結婚トレンド調査2023(全国推計値)」によります。
相談無料!来店のご予約はこちら