「プロポーズするぞ!」と決心した瞬間から、求婚男子はやらなくてはならないことが盛りだくさん。場所選びも重要ミッションの一つだが、できることなら彼女に大きなインパクトを残すところで臨みたい……。そんな君におすすめの、プロポーズにふさわしい東京近郊の穴場スポットを集めてみた。
画像提供:東部鉄道株式会社
2012年に浅草駅ビルから商業施設として生まれ変わった浅草「EKIMISE」。屋上広場「浅草ハレテラス」は、東京スカイツリーの全景をキレイに望めるスペシャルスポット。浅草は老舗飲食店なども多く、情緒あふれる楽しい下町。のんびり散策してから何げなく誘えば、思いがけない絶景に彼女の目が輝くはず。その時がプロポーズチャンスだ。
<DATA>
TEL:03-6802-8633 所在地:東京都台東区花川戸1-4-1 アクセス:東武スカイツリーライン「浅草駅」直結、東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩1分、都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩3分、つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩13分 駐車場:あり
画像提供:大さん橋国際客船ターミナル
日本屈指の国際港の屋上は、知る人ぞ知る絶好のビュースポットでもある。ここからの眺めはベイブリッジ、山下公園、赤レンガ倉庫、みなとみらいのランドマークや観覧車など、まるで横浜の名所博覧会。24時間オープンという時間制限のなさも嬉しい。夜景を楽しむなら21時頃がおすすめだが、早朝の朝日に包まれてプロポーズするのもGOOD。
<DATA>
TEL:045-211-2304 所在地:神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩約7分、横浜市営地下鉄/JR「関内駅」より徒歩約15分、市営バス「日本大通り駅県庁前」より徒歩約5分、市営バス「大さん橋」より徒歩約3分、横浜観光スポット周遊バスあかいくつ「大さん橋国際客船ターミナル」より徒歩0分、首都高速横羽線横浜公園ランプから約3分、首都高速湾岸線新山下ランプから約10分 駐車場:あり
画像提供:下田市観光協会
東京から少し足を延ばせば、人けのない静かな穴場スポットも。中でも注目は伊豆にある、天井がぽっかり開いた不思議な洞窟「竜宮窟」。波の浸食でできたものだが、上から見ると穴がハート形でラブスポットにうってつけだ。神秘的な洞窟で彼女とふたりきり、頭上からスポットライトのように差し込む光がプロポーズを後押ししてくれる。
<DATA>
東京から少し足を延ばせば、人けのない静かな穴場スポットも。中でも注目は伊豆にある、天井がぽっかり開いた不思議な洞窟「竜宮窟」。波の浸食でできたものだが、上から見ると穴がハート形でラブスポットにうってつけだ。神秘的な洞窟で彼女とふたりきり、頭上からスポットライトのように差し込む光がプロポーズを後押ししてくれる。
画像提供:伊東観光協会
伊豆の城ヶ崎海岸にある、長さ48m、高さ23mのつり橋。城ヶ崎海岸は溶岩が海の侵食作用で削られてできたもので、門脇吊橋からの眺めはスリル満点。ゴツゴツした断崖絶壁に波がザッパァアアアン!とかかるスケール感たっぷりの場所でのプロポーズは、感動と怖さが入り混じって間違いなく一生の記念になりそう。
<DATA>
TEL:0557-37-6105(伊東観光協会) 所在地:静岡県伊東市富戸 アクセス:伊豆急行伊豆急行線「城ヶ崎海岸駅」より徒歩約30分、東名高速厚木ICから国道135号経由で約2時間 駐車場:あり
画像提供:白馬ライオンアドベンチャー
信州へ行けば熱気球に乗って上空でプロポーズという離れ業もOK。「白馬ライオンアドベンチャー」では、気球を綱でつなぎ留めながらの係留フライトを体験できる。澄み切った上空の空気の中、ふわふわした浮遊感とともに北アルプスの美しい山々が目の前に……。フライトは約5分間なので、絶景に気をとられてタイミングを逃さないように注意!
<DATA>
TEL:0261-72-5061 所在地:長野県北安曇野郡白馬村北城5746-3(熱気球会場は白馬ジャンプ競技場前気球会場) アクセス:JR大糸線「白馬駅」よりタクシーで約10分、長野道安曇野ICから約60分 駐車場:あり ※熱気球係留体験は要予約
画像提供:八王子市観光協会
海、空ときたら山のプロポーズもいいんじゃない!? ということで、まずは都会のオアシス「高尾山」。魅力は都心から1時間ほどの好アクセスと初心者も安心の登りやすさ。山頂からは富士山を一望でき、クリスマスシーズンは太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に山頂が輝く“ダイヤモンド富士”も期待できる。リフトやケーブルカーもあるのでインドア派の彼女でも大丈夫!
<DATA>
TEL:0426-64-7872(高尾ビジターセンター) 所在地:東京都八王子市高尾町2176(高尾ビジターセンター) アクセス:京王高尾線「高尾山口駅」より徒歩0分、中央自動車道八王子JCT経由・圏央道高尾山ICから新宿方面へ約5分 駐車場:高尾山薬王院祈祷殿駐車場、八王子市営高尾山麓駐車場、京王高尾山駐車場(旧京王高架下臨時駐車場)など
東部鉄道株式会社
アクティブ派の彼女と山へ行くなら、丹沢表尾根の最高峰「塔ノ岳」へ。途中には急傾斜の場所もあって少々きついが、だからこそ山頂に到達したときの達成感は格別。相模湾から富士山まで見渡せる眺望を堪能しよう。ふたりで苦労して登った一体感もスパイスになり、プロポーズへの気持ちが盛り上がること必至! 紅葉が美しい秋を狙うのもいい。
<DATA>
TEL:0463-82-8833(秦野市観光協会) 所在地:神奈川県秦野市・清川村・山北町 アクセス:大倉→小田急線「渋沢駅」よりバスで約15分、ヤビツ峠→小田急線「秦野駅」よりバスで50分 駐車場:大倉、ヤビツ峠それぞれにあり