島根の結婚式場・ウエディング会場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す

ブライダルフェアは会場の雰囲気がわかる上、
多彩なプランや演出内容、料理の味なども
確認できる絶好の機会。参加者に特典が用意されて
お得なことも。式のイメージが湧かないカップルも
まずは気軽に出掛けてみてください。
衣装の試着や料理の試食など、ブライダルフェアには
いろいろなプログラムが用意されているんです。
先輩花嫁は実際にどんなフェアに行ったのか見てみました!
島根の結婚式場・ウェディング会場 新着情報
-
LE GRAND Accueillir(グラン アクイール)
玉造温泉駅 /島根県全域(式場・ゲストハウス)
宍道湖のほとりに佇む、人と想いを繫ぐウエディングステージ『グラン アクイール』
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
松江駅 /島根県全域(式場・ゲストハウス)
和も洋も美しく。本格的な【大聖堂】【神殿】から選べる、地元花嫁憧れの舞台
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
松江駅 /島根県全域(式場・ゲストハウス)
宍道湖が彩る絶景×上質な空間で過ごす贅沢なひと時
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
松江駅 /島根県全域(ホテル)
松江駅徒歩3分。ホテルの上質な空間で叶えるおもてなしウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
松江駅 /島根県全域(式場・ゲストハウス)
ふたりの始まりの場所として人生に寄り添う【KASANE】のウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
島根県出雲市平田町1826-20 /島根県全域(式場・ゲストハウス)
沿線・駅から探す
挙式タイプから探す
- ホテルウェディング(1件)
- チャペルウェディング(3件)
- ガーデンウェディング(4件)
- プライベートウェディング、貸切挙式(4件)
- 人前式(5件)
- ゲストハウス(4件)
- 神前式(3件)
- 挙式のみ(5件)
- 少人数の挙式・結婚式(4件)
体験者レポートから探す
実際に島根で行われた挙式・結婚式の体験レポート。気になるテーマから、お気に入りの結婚式場を探してみては?
島根県で結婚するなら
知っておきたいキソ知識
縁結びの神様として有名な出雲大社を有する島根県。神前式での厳かな挙式と、ホテルやゲストハウスなどで行われる披露宴では、和と洋を上手にアレンジして楽しむ傾向にあり。

【結納・両家顔合わせ】 しきたりや伝統を重んじる島根県
全国的に見ても結納実施率が高い島根県。今でも古くから続く風習が残っていて代表的なものに新郎側が酒2本とかつお節2〜3本を新婦宅へ持参する「固めの酒」や「固めの肴」という婚約の儀式がある。また、結納品の中に米を入れた巾着を加える「八木料」は、現在は米料として現金を贈る場合も多い。
【人数と予算】 招待するゲスト数は70人前後が主流
挙式に神前式を選ぶカップルが多い島根県では、挙式会場と披露宴会場が別の場所で行われるケースも。また、親族のみの挙式からそのまま少人数の披露宴が行われることもあり、ゲスト数は少人数と大人数の二極化が特徴的。島根県は親からの結婚式費用の援助率も高く、親の意見や意向を尊重する傾向にあるよう。
【スタイル】 着たい衣裳はすべて着る!のが島根流
全国的に人気の高い出雲大社では、地元のカップルは北島国造館、県外やどちらかが県外のカップルは神楽殿での挙式が人気。また花嫁の衣裳では神前式が多いことから、白無垢などの和装が選ばれることが多く、披露宴ではウエディングドレスからカラードレスを2着お色直しするという衣裳にこだわる花嫁が多いよう。
【おもてなし】 料理やギフトに地元名産を取り入れる
結婚式の料理では、島根特産の隠岐牛やノドグロ、出雲そばなど地元ならではの食材を取り入れたコースが多く、特に遠方からのゲストが多い場合などには全国的にも有名な島根ワインを振る舞うというこだわりも。また、引出物にはたいや鶴、小判など色鮮やかな縁起物をかたどった飾りかまぼこを加えるカップルも多い。
- ※記事内のデータは「ゼクシィ結婚トレンド調査2020」によります。
- ※結婚式の傾向や風習は、地域により記載の内容と異なる場合もあります。