ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

宮城の結婚式場・挙式会場を探す -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 宮城の結婚式場・ウエディング会場
ゼクシィ 式場探し特典

宮城の結婚式場・ウエディング会場を探す

  • エリアから探す
  • ブライダルフェアから探す
挙式エリア
挙式エリアを選択
会場タイプ
すべてのタイプ
閉じる 閉じる

ブライダルフェアとは?

ブライダルフェアは会場の雰囲気がわかる上、
多彩なプラン演出内容料理の味なども
確認できる絶好の機会。参加者に特典が用意されて
お得なことも。式のイメージが湧かないカップルも
まずは気軽に出掛けてみてください。

参加したブライダルフェアの内容は?

衣装の試着や料理の試食など、ブライダルフェアには
いろいろなプログラムが用意されているんです。
先輩花嫁は実際にどんなフェアに行ったのか見てみました!

1位:会場見学・相談会、2位:試食会、3位:模擬挙式、4位:模擬披露宴、5位:演出体験、6位:試着会、次いでその他

1組当たりの参加フェア数  約 3 回

週末にデート気分で出かけて、 ふたりで結婚式のイメージを膨らませるのも楽しいですね。
すでに具体的な挙式イメージを持っている場合は
試食会模擬挙式など目的を絞ってフェアに
参加するのがオススメです。

持っていくと便利なアイテム

ノート、雑誌の切り抜き

チェックリストや気になるポイントを整理できるメモ帳、やりたい結婚式のイメージが伝わるゼクシィの切抜きなどもあれば持参を。

カメラ

複数会場を回るときは、当日見たことを記録するためにデジタルカメラは必携!比較ポイントや気になったところは会場に許可をもらって撮影を。

大きめバッグ

パンフレットや資料を持ち帰れるよう、バッグは大きめのものを持参。

閉じる
ブライダルフェアを探す

エリアから探す

市区から探す

人気エリアから探す

ブライダルフェアから探す

6月 5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
7月           1 2

人気エリアから探す

宮城の結婚式場・ウェディング会場 新着情報

沿線・駅から探す

宮城県の人気の駅から探す

体験者レポートから探す

実際に宮城で行われた挙式・結婚式の体験レポート。気になるテーマから、お気に入りの結婚式場を探してみては?

口コミから探す

宮城で行われた結婚式の口コミから、お気に入りの結婚式場を探してみよう。

宮城県で結婚するなら
知っておきたいキソ知識

自然の恵み豊かで、伊達藩以来の伝統から洗練された文化を持つ宮城県。そんな宮城のカップルが挙げるのは、地元愛と親思いに満ちた温かな気持ちになれる結婚式だ。

【結納・両家顔合わせ】 婚約は食事会のみが主流

宮城県では、結納をしないで顔合わせ食事会のみという人が78.3%とダントツで、食事を含めた費用は平均6万3000円。結納を行う人は15.6%で、結納金の相場は106万5000円、結納返しには洋服や電化製品など品物を贈る人が多い。

【人数と予算】 ゲスト67人で費用は369万円

宮城県平均 全国平均
披露宴・披露パーティの招待客人数 66.8人 66.3人
挙式、披露宴・披露パーティにかかる費用 369.3万円 362.3万円
ゲストがくださるご祝儀 208.1万円 227.8万円
親からもらう援助やご祝儀 165.9万円 172.1万円

宮城県の結婚式の規模やかかるお金は、ほぼ全国平均値に近い。結婚費用のためのふたりの貯蓄金額は平均310.3万円。ご祝儀と合わせれば十分に賄える金額だ。貯蓄に不安があるならゲスト数を見積もって貯める金額を決めよう。

【スタイル】 キリスト教式が人気。ドレスは2着

宮城県では挙式形式はキリスト教式が人気で56.2%、次いで神前式は22.2%、人前式は18.5%。花嫁の衣裳数の平均は2.2着で、ウエディングドレス+カラードレスの組み合わせが多い。お色直しで花冠を着けてナチュラルにかわいらしく装うのが人気。

【おもてなし】 地元の食材を生かした折衷料理が人気

結婚式の料理は、全国的にはフランス料理が一番人気だが、宮城県では山海の幸を取り入れた和洋折衷料理の人気も高い。1人当たりのギフト総額は5800円で、うち引菓子の平均が1300円だ。

宮城県の先輩花嫁の結婚式、ちょっと見せて♪

長持ち行列や大好きな歌で
両家の絆が深まった一日

互いの家族への仲間入りをする大事なステップと考え、結婚式は親族中心。兄弟や友人の協力で長持ち行列を行いました。めでたい席で歌う新郎親族の慣例を大切にゲストにも歌う場面を用意。クライマックスで彼が歌うと、次第に皆の大合唱に! 両家の垣根を越えて会場が一つになりました。(気仙沼市・小野寺弘美さん)

たくさんのサプライズと
演出でゲストを魅了!

ドレスコードを仮装にしたり友人のバニーガールの先導で入場したり、皆に参加するわくわく感を提供。シンデレラをテーマに行った彼が運命の人(私)を探すという寸劇では、ゲストも巻き込んで大盛り上がり。全員参加のドールトスやバルーンスパークなど他にも楽しい仕掛けをたっぷり企画しました。(仙台市・斉藤真夢さん)

  • ※記事内のデータは「ゼクシィ結婚トレンド調査2020」によります。
  • ※結婚式の傾向や風習は、地域により記載の内容と異なる場合もあります。
  • ※先輩花嫁の結婚式は2013年1月~2015年9月までに、
    このエリアで行われたものです。名前の前の地名は、取材時点での先輩花嫁の居住地です。

結婚式に関する記事

地域を選択してください

閉じる

版選択

北海道 東北 茨城・栃木・群馬 首都圏 北陸・甲信越・静岡 東海 関西 岡山・広島・山口・鳥取・島根 四国 九州・沖縄 九州・沖縄 海外挙式 国内リゾート挙式