徳島の結婚式場・ウエディング会場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す

ブライダルフェアは会場の雰囲気がわかる上、
多彩なプランや演出内容、料理の味なども
確認できる絶好の機会。参加者に特典が用意されて
お得なことも。式のイメージが湧かないカップルも
まずは気軽に出掛けてみてください。
衣装の試着や料理の試食など、ブライダルフェアには
いろいろなプログラムが用意されているんです。
先輩花嫁は実際にどんなフェアに行ったのか見てみました!
徳島の結婚式場・ウェディング会場 新着情報
-
徳島駅 /徳島県全域(式場・ゲストハウス)
自然光に包まれた上質なチャペル。選べる和洋スタイル&老舗料亭の料理でおもてなしを
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
徳島駅 /徳島県全域(式場・ゲストハウス)
【徳島駅車3分】地上30mの天空チャペル&会場もスタッフも貸切の贅沢ウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
教会前駅 /徳島県全域(式場・ゲストハウス)
2023年3月リニューアル!祝宴が物語になる唯一無二の貸切邸宅
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
徳島駅 /徳島県全域(式場・ゲストハウス)
ドレス姿が映えるホワイトチャペル×【貸切邸宅】でプライベートリゾートウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
ザ・パシフィックハーバー(THE PACIFIC HARBOR)
徳島駅 /徳島県全域(式場・ゲストハウス)
一日一組で贅沢に全館貸切OK!2023年春、ついに会場リニューアル!
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
PARK WESTON HOTEL&WEDDING(パークウエストン ホテル&ウエディング)
徳島駅 /徳島県全域(式場・ゲストハウス)
徳島駅から車で3分。美食&上質サービスのもてなし空間。人気の秋婚は早いもの勝ち!
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
JR二軒屋駅 /徳島県全域(式場・ゲストハウス)
陽だまりの邸宅をふたり占め!自然体で楽しむマイホームWedding
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
徳島駅 /徳島県全域(式場・ゲストハウス)
木洩れ日の森のアンティーク邸宅を1組貸切で叶う温かなおもてなしウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
徳島県鳴門市北灘町折野字上三津167-3 /徳島県全域(ホテル)
挙式タイプから探す
- チャペルウェディング(4件)
- ガーデンウェディング(7件)
- プライベートウェディング、貸切挙式(7件)
- 人前式(8件)
- ゲストハウス(8件)
- 神前式(3件)
- 挙式のみ(6件)
- 少人数の挙式・結婚式(8件)
体験者レポートから探す
実際に徳島で行われた挙式・結婚式の体験レポート。気になるテーマから、お気に入りの結婚式場を探してみては?
徳島県で結婚するなら
知っておきたいキソ知識
全国的に見ても親からの資金援助額が高く、結婚準備を一緒に進めることが多い徳島カップル。人前式が人気で、新しく夫婦となる誓い方にもこだわりあり。

【結納・両家顔合わせ】 多数派は料亭での顔合わせのみ
顔合わせのみを選ぶカップルが多い徳島県。実施場所は「料亭」で行われることが最も多く、食事会にかけた費用は5万円前後が平均的。一方、結納では結納金のみ用意する傾向にあり130万円前後が相場。
【人数と予算】 招待するゲスト数は60人前後が主流
結婚式の相場は350万〜450万円がボリュームゾーンで、料理やギフトには親の意向を取り入れる傾向が強いよう。
【スタイル】 挙式&披露宴にはふたりらしさを追求
徳島県の挙式では人前式を選ぶカップルが6割弱で、誓いの言葉も自分たちで考えたものが多く見られる。また、披露宴では料理へのこだわりが強く、阿波牛や鳴門ダイなど地元食材を取り入れたおもてなしが人気。
【おもてなし】 阿波おどりの余興も大人気
徳島県の披露宴では余興に「阿波おどり」が登場することも多く、ゲストや新郎新婦が交じって踊り出すこともしばしば。また、引出物は3品の人が多いが、「赤飯」「かつお節」「お菓子」「板付き(かまぼこ)」「記念品」の5品を贈ることも。
徳島県の先輩花嫁の結婚式、ちょっと見せて♪
「世界の旅」をテーマに
地図や紙飛行機で演出
海外で知り合った私たちのテーマは「世界の旅」。ウエルカムコーナーには愛用のトランクや地球儀をディスプレイ。ゲストのランチョンマットは世界地図。ゲストには古い世界地図に寄せ書きをしてもらいました。披露宴のお開きは新郎が折った紙飛行機を飛ばして祝福してもらいました。(小松島市・K・Yさん)

由緒ある神社で挙式
披露宴はゲスト参加でにぎやかに!
白無垢に憧れて、縁結びで知られる由緒ある神社で行いました。披露宴は餅つきやブライズメイドなど、ゲストがたくさん参加できる内容にしてにぎやかな内容にしました。また、ガーランドやボンボンをふたりで手作りし、私たちの交際をずっと応援してくれたゲストへ感謝を伝えました。(鳴門市・石井英理さん)

- ※記事内のデータは「ゼクシィ結婚トレンド調査2020」によります。
- ※結婚式の傾向や風習は、地域により記載の内容と異なる場合もあります。
- ※先輩花嫁の結婚式は2013年1月~2015年9月までに、
このエリアで行われたものです。名前の前の地名は、取材時点での先輩花嫁の居住地です。