滋賀の結婚式場・ウエディング会場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す

ブライダルフェアは会場の雰囲気がわかる上、
多彩なプランや演出内容、料理の味なども
確認できる絶好の機会。参加者に特典が用意されて
お得なことも。式のイメージが湧かないカップルも
まずは気軽に出掛けてみてください。
施設や会場コーディネイトの見学、引出物や演出グッズの展示、
衣裳の試着や料理の試食など・・・
いろいろなプログラムを行う相談会が一番人気。
エリアから探す
滋賀の結婚式場・ウェディング会場 新着情報
-
守山駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
緑美しいガーデン付英国邸宅を貸切。高評価の料理を愉しむアットホームなウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
石山駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
憧れの地「モルディブ」が舞台。湖畔に佇むNIHOリゾートへ招待
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
SETRE MARINA BIWAKO(セトレ マリーナびわ湖)
堅田駅 /滋賀県全域(ホテル)
水、光、風…自然の尊さが魅せる湖畔のリゾート。貸切ホテルでくつろぎの時間を贈ろう
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
The Private Garden FURIAN 山ノ上迎賓館
大津京駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
大切な人を招きたくなる、100年の歴史を紡ぐ迎賓館。和洋の美しさに浸る1組貸切空間へ
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
びわ湖浜大津駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
【送迎バス有】琵琶湖畔に佇む開放的な水上チャペル&上質リゾート邸宅を1組貸切
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
米原駅 /滋賀県全域(ホテル)
琵琶湖の絶景が祝福する1日。「招待される喜び」をゲストへ
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
米原駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
【一組貸切】3000坪の庭付英国邸宅で美食を愉しむ。新幹線米原駅から送迎有
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
Flairge Dalliance(フレアージュ ダリアンス)
近江八幡駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
琵琶湖の畔をふたりのプライベートガーデンに。緑が溢れる一軒家で貸切ウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
彦根駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
小高い丘に佇む白亜のお城。誰もが主役になれる大聖堂で、いつか夢見た結婚式を
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
近江八幡駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
≪トレンド派も、正統派も≫テイスト異なる2つの貸切邸宅を構えるゲストハウス
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
JR長浜駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
【長浜駅直結/10周年リニューアル】美味しすぎると美食が話題のおもてなし迎賓館
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
長浜駅 /滋賀県全域(ホテル)
琵琶湖と空の絶景を間近に望むホテル。上質で安心なサービスでゲストをもてなす結婚式
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式/仏前式
-
大津駅。バス停は、びわ湖大津プリンスホテル /滋賀県全域(ホテル)
【130mの絶景×世界2位の美食】びわ湖の特等席でもてなす、湖畔のリゾートホテル
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
-
堅田駅 /滋賀県全域(ホテル)
ここにしかない琵琶湖の絶景。1日1組限定のステイリゾートウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
長浜駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
自然光が差し込む純白チャペルで叶える神聖な誓い。自由な演出が叶う1組貸切邸宅
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
-
草津駅 /滋賀県全域(ホテル)
【1日1組限定貸切×世界1位の美食でもてなすウエディング】
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
JR彦根駅 /滋賀県全域(式場・ゲストハウス)
お多賀さんの愛称で親しまれる、由緒ある神社で永遠を誓う「夫婦の契り」
- 挙式スタイル
- 神前式
-
草津駅 /滋賀県全域(ホテル)
【草津駅すぐ】地上90mの高さで交わす永遠の誓い。滋賀の絶景と美食でもてなす結婚式
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
挙式タイプから探す
- ホテルウェディング(9件)
- チャペルウェディング(12件)
- ガーデンウェディング(13件)
- プライベートウェディング、貸切挙式(15件)
- 人前式(19件)
- ゲストハウス(11件)
- 神前式(14件)
- 挙式のみ(14件)
- 少人数の挙式・結婚式(20件)
体験者レポートから探す
実際に滋賀で行われた挙式・結婚式の体験レポート。気になるテーマから、お気に入りの結婚式場を探してみては?
滋賀県で結婚するなら
知っておきたいキソ知識
琵琶湖を挟んだ東西南北それぞれのエリアで独自の文化が息づく滋賀県。恵まれた自然の下、会場のバリエーションも豊富なため、形式にとらわれない、ふたりらしさあふれる結婚式が叶う。

【結納・両家顔合わせ】 顔合わせのみが主流
滋賀県では多くのカップルが両家顔合わせを実施。
【人数と予算】 知人やご近所さんもご招待
結婚式のゲスト人数が60〜80人前後と、他県に比べて招待人数はやや多め。大人数を招く結婚式では、職場や友人ゲスト以外にも親の知人やご近所さんを招くなど、人とのつながりを大切にする考え方が今も根強く残る。
【スタイル】 自然が満喫できるウエディング
滋賀県の魅力は何といっても、琵琶湖を中心とした美しい自然。湖畔が望めるリゾート感たっぷりの結婚式会場をはじめ、老舗ホテルや広大な敷地のゲストハウスなどバリエーションも豊富。また、四季折々の自然をロケーションにした別撮りも人気。
【おもてなし】 縁起を担いだ紅白まんじゅう
滋賀県のおもてなしの一つにゲストに贈る引菓子の中に、紅白の餅やおまんじゅうが添えられることがあり、主に湖北地方で「おちつきぼた餅」と呼ばれている。これには、花嫁が「家に落ち着くように」という願いが込められている。
- ※記事内のデータは「ゼクシィ結婚トレンド調査2020」によります。
- ※結婚式の傾向や風習は、地域により記載の内容と異なる場合もあります。