長崎の結婚式場・ウエディング会場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す

ブライダルフェアは会場の雰囲気がわかる上、
多彩なプランや演出内容、料理の味なども
確認できる絶好の機会。参加者に特典が用意されて
お得なことも。式のイメージが湧かないカップルも
まずは気軽に出掛けてみてください。
衣装の試着や料理の試食など、ブライダルフェアには
いろいろなプログラムが用意されているんです。
先輩花嫁は実際にどんなフェアに行ったのか見てみました!
エリアから探す
- 長崎県全域(29件)
- 佐世保市・周辺(6件)
- 長崎市・県央・島原・周辺(23件)
長崎の結婚式場・ウェディング会場 新着情報
-
長崎駅 /長崎市・県央・島原・周辺(ホテル)
【4/28に新リゾートエリアがオープン】長崎の美しい景色に会話がはずむ結婚式
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
長崎駅 /長崎市・県央・島原・周辺(ホテル)
【リニューアル完成!FLOWERチャペル誕生】緑・絶景・光を感じるウエディングを
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
長崎駅 /長崎市・県央・島原・周辺(式場・ゲストハウス)
選べるふたつの絶景チャペルとプール付邸宅。開放的なリゾートでのウエディングが叶う
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
佐世保駅 /佐世保市・周辺(ホテル)
【朝から夜まで非日常を楽しめるホテル】ゆったり過ごせるオーシャンビューの貸切邸宅
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
佐世保駅 /佐世保市・周辺(式場・ゲストハウス)
【祝!10周年記念の豪華特典付きフェア限定開催】海・光・緑溢れる貸切空間で結婚式
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
道ノ尾駅 /長崎市・県央・島原・周辺(ホテル)
【花嫁が美しく輝く本物の大聖堂挙式】非日常の空間へゲストを招待して
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
佐世保駅 /佐世保市・周辺(ホテル)
隈研吾氏デザインの木が香るチャペルと多彩な会場&ガーデンで幸せな1日を過ごして
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
ザ・グローバルビュー長崎(THE GLOBAL VIEW長崎)
JR長崎駅 /長崎市・県央・島原・周辺(ホテル)
【地上60mの洗練空間でウエディング】長崎駅徒歩7分、上質ホテルで理想を叶えて
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
長崎駅 /長崎市・県央・島原・周辺(式場・ゲストハウス)
【開放感あふれる海辺で叶う豊富な演出!】貸切邸宅×2つのチャペル×3つの披露宴会場
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
JR浦上駅 /長崎市・県央・島原・周辺(ホテル)
【2024年秋にNEWオープン】スタジアム×ホテルの新空間!
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
ハウステンボス駅 /佐世保市・周辺(ホテル)
【使い方自由の人気のガーデン!】異国の美しい風景に囲まれた上質なホテル
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
ハウステンボス駅 /佐世保市・周辺(ホテル)
【憧れの異世界。】日常を忘れる美しいリゾート空間。花と光が包む街で特別な一日を
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
RESORT ISLAND PASSAGE KINKAI(パサージュ琴海)
長崎駅 /長崎市・県央・島原・周辺(ホテル)
【感動の美景】人気の独立型チャペル!大自然に抱かれるリゾートでのウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
大浦海岸通電停 /長崎市・県央・島原・周辺(ホテル)
30名までの結婚式におすすめ!気品漂う美空間で貸切ウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
島原駅 /長崎市・県央・島原・周辺(ホテル)
【1日1組限定】デザイナーズ空間を貸切にして、ふたりらしいオリジナルのウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
-
Green Resort Wedding KIKKI (長崎あぐりの丘高原ホテル)
浦上駅 /長崎市・県央・島原・周辺(ホテル)
自然が祝福するリゾート空間で、1日1組貸切のゆったりとしたウエディングを
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
-
長崎県長崎市中川1-4-5 /長崎市・県央・島原・周辺(レストラン)
-
長崎県長崎市丸山町2-1 /長崎市・県央・島原・周辺(レストラン)
沿線・駅から探す
挙式タイプから探す
- ホテルウェディング(14件)
- チャペルウェディング(12件)
- ガーデンウェディング(12件)
- プライベートウェディング、貸切挙式(12件)
- 人前式(18件)
- ゲストハウス(4件)
- 神前式(12件)
- 挙式のみ(14件)
- 少人数の挙式・結婚式(17件)
体験者レポートから探す
実際に長崎で行われた挙式・結婚式の体験レポート。気になるテーマから、お気に入りの結婚式場を探してみては?
長崎県で結婚するなら
知っておきたいキソ知識
貿易港として栄えた長崎県は、長崎新地の中華街やグラバー園の洋館など異国情緒たっぷり。長崎の結婚式では、独自の文化に彩られた風習やおもてなしなど魅力がいっぱい。

【結納・両家顔合わせ】 顔合わせのみのカップルが多い
7割弱のカップルが顔合わせのみで場所は「料亭」が人気。また結納では、結納品目の中に番茶を加えるケースが多く見られる。その理由は「番茶は1回しか出ない」ことから「嫁も1回だけ実家を出る」という親心が伝わる温かな伝統。
【人数と予算】 ゲスト数100〜130人で400万円前後
長崎県の結婚式は、とにかく盛大かつ豪勢に行うのが古くからの伝統スタイル。ゲストが100人を超える場合が多く、時に200人を超えるという披露宴も。お祝い事には皆で大いに祝福するという長崎気質の表れ。
【スタイル】 デコラティブでボリュームのあるドレスが人気
多くのゲストを招く結婚式では、ふたりを映し出すためのスクリーンがいくつか用意されるほど、大規模な会場が多数。それゆえ、花嫁の衣裳はボリュームのあるデコラティブなデザインで、ヘッドドレスも大ぶりなのが特徴的。
【おもてなし】 伝統の「卓袱料理」と「尾鰭」
長崎の結婚式といえば大皿に盛られた卓袱(しっぽく)料理。今も披露宴の料理として振る舞われることが多く、中でも乾杯前に出される「尾鰭(おひれ)」というお吸い物は、お祝い事に欠かせない地元ならではの料理。
- ※記事内のデータは「ゼクシィ結婚トレンド調査2020」によります。
- ※結婚式の傾向や風習は、地域により記載の内容と異なる場合もあります。