三重の結婚式場・ウエディング会場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す

ブライダルフェアは会場の雰囲気がわかる上、
多彩なプランや演出内容、料理の味なども
確認できる絶好の機会。参加者に特典が用意されて
お得なことも。式のイメージが湧かないカップルも
まずは気軽に出掛けてみてください。
衣装の試着や料理の試食など、ブライダルフェアには
いろいろなプログラムが用意されているんです。
先輩花嫁は実際にどんなフェアに行ったのか見てみました!
エリアから探す
三重の結婚式場・ウェディング会場 新着情報
-
-
近鉄四日市駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
【近鉄四日市駅徒歩1分!好アクセス】ナチュラル×おしゃれな邸宅をすべて1組で貸切!
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
JR・近鉄津 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
【津駅徒歩3分】木の温もりと緑溢れる邸宅を貸切に!ナチュラル&アットホームな1日を
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
白子駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
2500平米のガーデン付邸宅を1組で貸切!笑顔溢れるオリジナルなウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
JR・近鉄桑名駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
【桑名駅すぐ】名古屋・四日市送迎有!絶景と緑溢れる空間でプライベートウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
JR四日市駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
【JR四日市駅から車で3分】明治の風薫る旧邸×海が見えるチャペルで粋な結婚式を
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
-
The ORANGER GARDEN ISUZUGAWA (ザ・オランジェガーデン五十鈴川)
五十鈴川駅(伊勢市) /三重県全域(式場・ゲストハウス)
選べる挙式&パーティ会場で上質ウエディング 広大なガーデンをふたりらしく自由に
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
JR・近鉄津駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
【約6300坪の空間を1組貸切】ガーデンに佇む白亜の邸宅で「お城と森のウエディング」
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
松阪駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
【光・水・緑が包む】独立型チャペルと貸切邸宅で自然体に楽しむウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
近鉄四日市駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
【映画のような舞台】感動の挙式が叶う大聖堂&おもてなしの美食で笑顔咲く結婚式を
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式/仏前式
-
Art Bell Ange Mie (アールベルアンジェ ミエ)
阿漕駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
透明感溢れるチャペルが人気!森に包まれた貸切邸宅で憧れウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
四日市駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
【ラグジュアリー×美食】寛ぎの邸宅を貸切にして叶える大人のおしゃれウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
少人数専門 Roccaen Suite(重要文化財 六華苑)
近鉄・JR桑名駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
1日1組限定!永遠に語り継がれる文化遺産でふたりらしいW(ウエディング)を叶えよう
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
ザ・グランドティアラ Senju(エルカミーノリアル大聖堂)
四日市駅 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
駅近と思えないほど広大な敷地と開放感!ラグジュアリーな貸切ウエディングが実現!
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
三重県志摩市浜島町迫子2619-1 /三重県全域(ホテル)
-
三重県鈴鹿市山本町1871 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
-
三重県桑名市長島町浦安333 /三重県全域(ホテル)
-
三重県桑名市本町46 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
-
三重県名張市朝日町1361-14 /三重県全域(式場・ゲストハウス)
挙式タイプから探す
- ホテルウェディング(1件)
- チャペルウェディング(10件)
- ガーデンウェディング(14件)
- プライベートウェディング、貸切挙式(14件)
- 人前式(15件)
- ゲストハウス(14件)
- 神前式(12件)
- 挙式のみ(12件)
- 少人数の挙式・結婚式(15件)
体験者レポートから探す
実際に三重で行われた挙式・結婚式の体験レポート。気になるテーマから、お気に入りの結婚式場を探してみては?
三重県で結婚するなら
知っておきたいキソ知識
三重のカップルは、計画的に貯蓄をし、お金の掛けどころと抑えどころを見極める堅実派。ゲストには心尽くしの料理でもてなしをし、ふたりらしいアイテムで目を楽しませている。

【結納・両家顔合わせ】 結納時に傘とげたを贈る
三重県の北部・中部には結納時に「迎え傘」「迎えげた」を贈る風習があり、「雨降りでもこの傘を差し、げたを履いてお嫁に来てください」という気持ちを込める。結納をする人は2割と多くはないが地元の風習は知っておこう。
【人数と予算】 結婚資金を堅実に貯める
ゲスト数は平均53人くらいと多くはないが、結婚式の相場はおよそ339万円といわれる。都道府県別貯蓄ランキングで常に上位の三重県人だけに、式用に300万円以上貯めるカップルも少なくない。親からの援助も多い。
【スタイル】 手作りアイテムでふたりらしさを
ふたりのオリジナリティーが出せて、節約にもなる、と三重県ではウエディングアイテムを手作りする人が多い。特にプロフィールパンフレット、ウエルカムアイテム、ムービーなどは多くのカップルが自作し、式当日ゲストの目を楽しませている。
【おもてなし】 料理と飲物のもてなしを重視
結婚式はおもてなし重視で、料理と飲物にお金をかける傾向が。料理のスタイルはフランス料理が一番人気。三重県といえば伊勢志摩の海の幸に松阪牛と名だたる高級食材の産地。県外ゲストからの期待値も高いといえそうだ。
三重県の先輩花嫁の結婚式、ちょっと見せて♪
ゆったりした時間が流れる
大人のナイトウエディング
ライトアップされた会場が気に入ってナイトウエディングに。ゲストからも「素敵!」と大好評でした。ブロッコリートスで見事ゲットしたゲストにはブロッコリー料理をおもてなし。いつも支えてくれた家族に感謝の気持ちを伝えることができ、温かく落ち着いた雰囲気の中、素晴らしい時間を過ごせました。(津市・由紀さん)

地元の食材を使った料理で
大切な友人との特別な時間
親族での挙式をした翌日に、友人のみのアットホームなパーティをしました。海をテーマにし、ケーキもクロスも「オーシャンブルー」。自慢の伊勢エビを使った料理が運ばれるとゲストから歓声が! ゆっくりと食事と会話を楽しみ、大切な友人たちの喜ぶ顔を近くで見ることができてとっても幸せでした。(大阪市・有加さん)

- ※記事内のデータは「ゼクシィ結婚トレンド調査2020」によります。
- ※結婚式の傾向や風習は、地域により記載の内容と異なる場合もあります。
- ※先輩花嫁の結婚式は2013年1月~2015年9月までに、
このエリアで行われたものです。名前の前の地名は、取材時点での先輩花嫁の居住地です。