宮崎の結婚式場・ウエディング会場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す

ブライダルフェアは会場の雰囲気がわかる上、
多彩なプランや演出内容、料理の味なども
確認できる絶好の機会。参加者に特典が用意されて
お得なことも。式のイメージが湧かないカップルも
まずは気軽に出掛けてみてください。
衣装の試着や料理の試食など、ブライダルフェアには
いろいろなプログラムが用意されているんです。
先輩花嫁は実際にどんなフェアに行ったのか見てみました!
宮崎の結婚式場・ウェディング会場 新着情報
-
JR青島駅 /宮崎市・周辺(式場・ゲストハウス)
空・海・時と共に表情を変える貸切邸宅。移りゆく美景をおもてなしに
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
宮崎神宮駅 /宮崎市・周辺(式場・ゲストハウス)
【5/6・18はブライダルフェア】宮崎牛×伊勢エビ無料試食&試着&展示
- 挙式スタイル
- 人前式/神前式
-
THE MEIBIA MIYAZAKI(旧ガーデンテラス宮崎 ホテル&リゾート)
宮崎駅 /宮崎市・周辺(ホテル)
竹林と和モダンが美しいリゾートホテル。贅沢な時間を長く味わう滞在型ウエディングも
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
都城駅 /都城・小林(ホテル)
【選べる挙式&パーティ会場】1万組のウエディングを支え続けた対応力とおもてなし
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式/仏前式
-
南宮崎駅 /宮崎市・周辺(式場・ゲストハウス)
【1日1組貸切】緑あふれる隠れ家で、自由でアットホームなウエディングを
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
宮崎神宮駅 /宮崎市・周辺(式場・ゲストハウス)
【プライベートガーデン付き貸切邸宅】こだわりを詰め込んでふたりらしい最高の一日を
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
宮崎駅 /宮崎市・周辺(式場・ゲストハウス)
【宮崎駅徒歩1分】天然木の緑と青空、自然光が紡ぐ森のチャペル×白亜の貸切邸宅
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
宮崎駅 /宮崎市・周辺(ホテル)
大自然が祝福するオーシャンビューのリゾート空間。空と海に永遠を誓うウエディング
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
宮崎駅 /宮崎市・周辺(ホテル)
【宮崎駅徒歩3分】予算をおさえながら、こだわりの結婚式も理想の新生活も実現!
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
延岡駅 /延岡・日向(式場・ゲストハウス)
【圧倒的スケールの大聖堂】一目惚れ花嫁が続出する本格独立型チャペルでセレモニーを
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
南延岡駅 /延岡・日向(式場・ゲストハウス)
【ウォーターテラス付邸宅で結婚式】ゲスト想いのふたりが選ぶ地元美食のおもてなし
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式/神前式
-
都城駅 /都城・小林(式場・ゲストハウス)
南九州のお城を貸切にして叶える、上質さに満ちたクラシカルなウエディング!
- 挙式スタイル
- 教会式/人前式
-
-
宮崎県都城市横市町6500-5 /都城・小林(レストラン)
挙式タイプから探す
- ホテルウェディング(4件)
- チャペルウェディング(9件)
- ガーデンウェディング(9件)
- プライベートウェディング、貸切挙式(11件)
- 人前式(13件)
- ゲストハウス(9件)
- 神前式(7件)
- 挙式のみ(12件)
- 少人数の挙式・結婚式(13件)
体験者レポートから探す
実際に宮崎で行われた挙式・結婚式の体験レポート。気になるテーマから、お気に入りの結婚式場を探してみては?
【宮崎県の結婚にまつわる特徴】
豊かな大地と冬でも晴天が多い温暖な気候の宮崎の人は、おおらかでのんびり、マイペースタイプ。郷土愛も強く、「なんとかなるさ」の精神が息づいている。親に勧められて結婚式を挙げるカップルも多く、親関与度は高め。親へ向けた感謝の演出やサプライズが人気で、結婚式を終えた後の満足度も高い。新しいもの好きで、流行と好きなもの、両方を取り入れる花嫁も少なくない。
【結納・両家顔合わせ】 全国的に結納の実施率は年々減少
結納の実施率は年々減少傾向にあるが、地域や家ごとの考え方によって実施意向はさまざま。結納や両家の顔合わせをどのように行うかは、親の意向もよく確認して。
【結婚式の人数と費用】 結婚式費用は、招待人数やふたりのこだわりによって変動する
結婚式は招待人数によって費用が大きく変わる。自己負担額は全体の費用からご祝儀とからの援助額を引いて考えよう
【式スタイル】 かつてはキリスト教式が定番だったが、全国的に人前式も人気上昇中
どのスタイルで式を挙げるかは希望の雰囲気や着たい衣裳によって変わる。会場選びにも関わってくるのでふたりでよく話し合って
【料理・ギフト】 料理はおもてなしの要。ギフトは地域の特色が出る場合も。
ゲストへのおもてなしに関わる料理やギフトは地域ごとにしきたりやマナーがある場合もあるので注意が必要