聞いてくれ!俺たちのプロポーズ「サクセス!?」ストーリー
世のカップルたちは、どんなプロポーズをして・されて結婚を決めているの? ということで今回は、 花婿たちが実際に行ったプロポーズを大調査。愛する女性への熱き思いを実らせた厳選5名の「サクセス!?」ストーリーをお届けします!
【親にシェア】ゲストに失礼なし!親の出番&役割はココ~式当日編~
親にも協力してもらい、ようやく迎えた晴れの結婚式! 準備期間はもちろん、当日も忙しいふたりに代わって、親にサポートしてもらう場面がいくつかあります。素敵な結婚式になるように、この記事を結婚式前に親に読んでもらって、本番に備えましょう。仕上げの「式当日編」です。
結婚が決まった直後に“親と話しておくべき”9つのこと
結婚が決まった皆さん、おめでとうございます! これから迎えるさまざまな結婚準備を前に、まずやっておきたいのは両家の親の不安を払拭(ふっしょく)すること。今回は親たちをモヤッとさせないための、「今、話しておくべき9つの大事なポイント」をお教えします。
オレの心意気がアダとなる…卒花ムコの反省記~vol.17 サプライズは突然に
結婚式、それは彼にとっても一大イベント。これは「オレだって頑張りたい!」と意気込む花ムコたちが陥った恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.17~である。
そのテンションがアダとなる…卒花の反省記~vol.13 誕生!あげあげボーイズ
結婚式、それは非日常のイベント。これは「どれもこれもステキ!」と興奮しきった花嫁たちが陥った恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.13~である。
指輪があればすぐできる! #リングフォト 最旬アイデア
ふたりの結婚指輪・婚約指輪を使った#リングフォトって知っていますか? リングで文字をかたどったり、顔を描いた親指にリングをのせてみたりと、気軽にすぐ撮影できるリングフォトは、プレ花嫁のトレンドのひとつ。編集部が見つけた、SNS映え必至なアイデアをご紹介します!
“花嫁アカ”って? 今日から始めるインスタグラム~基本の3STEP~
“花嫁アカウントってなぁに?” インスタグラム初心者の花嫁さんに是非知ってほしい、インスタグラムを使った結婚準備、基本の3STEPを紹介するよ。すきま時間で気軽にチェックできるSNSをお供に、楽しい#プレ花 ライフを始めましょう。
【先輩花嫁に緊急調査!】結婚指輪の「リアルな決め手」ランキング
結婚指輪はデザインやブランドが想像以上にたくさんあって、意外と「これ!」という決め手に悩むもの。他の花嫁がどんなポイントで指輪選びをしたかもちょっと気になりますよね。そこでゼクシィアプリでは緊急調査を実施! ”いま”の花嫁たちの指輪選びのポイントを、ぜひ参考にしてください。
【必見!】エンゲージリングを選ぶ前に知っておきたい3つの基本
エンゲージリング選びのポイントは、「デザイン」「ダイヤモンドの4C」「購入方法」。きちんと納得して理想の指輪を手に入れるためにも、ショップを回る前に、最低限この3つの基本を押さえておきましょう。
いらない派の心を揺さぶる 【10万円台】婚約指輪カタログ
婚約指輪は高価だし、日常的にも使えそうにないから、必要ないかな……。そう考えているあなた、ちょっと待ってください。実は10万円台以下で、高品質でデザイン的にも満足できる婚約指輪がたくさんあるんです。「いらない」という決定をする前に、まずはこの記事をチェックして!
一生忘れないその瞬間!「婚約指輪でプロポーズ」エピソード集
突然目の前でひざまずいた彼。指輪ケースをパカッと開けて、「結婚してください!」とひと言……。カップルの数だけあるプロポーズ。私たちのプロポーズはどんなだろう?と思いをはせるあなたに、先輩花嫁から聞いた素敵なプロポーズ&婚約指輪のエピソードをご紹介!
“いつものふたり”が超素敵! みんなのエンゲージメントフォトに「きゅん」の嵐
プレ花嫁のみなさん、注目! 先輩カップルのとっても素敵なエンゲージメントフォトを発見しちゃいました。みんなも“最後の”恋人写真を撮らないなんてもったいない! 編集部で一番「きゅん」を愛する編集者えび&ライターSaeのときめきVOICEと共にご紹介します♪
アプリがつながるって便利&楽しい!「ふたりノート」を使おう
ゼクシィアプリの使い方には慣れた? いろんな記事が読めるだけでなく、会場やアイテム探しにも役立つゼクシィアプリは、彼にもダウンロードしてもらうともっと使いやすくなるんです。結婚式準備のファーストイベントとして、ふたりのアプリをつなげよう!
サプライズで婚約指輪を贈りたい……でも彼女の指サイズってどう知る?
プロポーズの時に、内緒で婚約指輪を用意して彼女を喜ばせたいと思う男性は多いでしょう。でも、そんなサプライズを阻むのが、“彼女の指のサイズが分からない”問題。彼女の指のサイズをこっそりと調べるにはどうしたらいいのか? 先輩花婿やジュエリーショップに聞いてみました。
【For新郎】婚約食事会「これさえ押さえておけばOK」ポイント
婚約食事会は両家が顔を合わせ、正式にあいさつを交わす大事な場。みんなが和気あいあいとした時間を過ごせるか否かはふたりの共同作業にかかっている。先輩花嫁に実施したアンケートから、婚約食事会で最低限押さえるべき3つのポイントを抽出したので、確認してみてくださいね。
[婚約記念品に] 男が惚れる一生モノ「腕時計」カタログ
婚約指輪のお返しとして、女性から男性へ贈る婚約記念品は、時を重ねるほどに愛着が深まる“一生モノ”を選びたい!でも、本格派のメンズ腕時計となると「何を基準に選べばいいか分からない」という人も多いはず。そこで今回は腕時計選びのプロ・ウオッチコンシェルジュが、婚約記念品におすすめのブランド&モデルをご案内。彼ともこの記事をシェアして、じっくり検討を。
【憧れハワイウエディング】写真を撮り漏らさないたった2つの方法って?
せっかくのウエディング。せっかくの海外! 貴重で素敵な一瞬一瞬だから、なるべく多く写真に残したいですよね。今回はハワイウエディングに密着してきた編集者Sが、シャッターチャンスを逃さないための方法を紹介します!
エンゲージだけじゃない。婚約期間に結婚を実感できる「きゅん!」アイテムって?
「私、今婚約中なんだなあ」と思わず幸せ気分に浸ってしまうアイテムは、婚約指輪以外にもいろいろあるんです! 先輩花嫁がふと目にするたびにニヤニヤしちゃったアイテムとエピソードを紹介。幸せ気分を存分に味わって。
【花婿専用】「失敗したくない」なら、プロポーズ用リングが正解!
ふたりの人生の節目となるプロポーズ。彼女に喜んでもらいたいと計画を練る際、頭を悩ませることの一つが婚約指輪を用意するか否か。彼女の好みも、指輪のサイズも分からないし……と、不安に思う人も少なくないだろう。そんな男性の悩みを解消する方法を探ってみた。
【義父母に自己紹介】答えづらい質問への返し方、これでスムーズ!
初対面の彼親からの質問にうまく返事できず、きちんと自己紹介ができなかったとモヤモヤしている先輩花嫁多数。答えづらかった質問は「職業」「趣味」「彼との関係」の3つ。好感を持たれ、会話が弾む返し方を「話し方のプロ」に聞きました。
[発表]大人花嫁のお色直しドレス 人気カラーランキング
どんな色を着ようかとみんなが悩むカラードレス。大人花嫁にとっては「子どもっぽく見えてしまうのでは?」との不安もあるようです。この記事ではカラードレスの人気の色を33歳以上の花嫁さんにアンケート! 最新ランキングを発表するとともに、素敵なカラードレスでゲストを魅了した先輩花嫁をご紹介!
ビスチェ、オフショルetc.ドレスは“胸元まわり”で勝負!人気ランキング
ゲストと花嫁の距離が近くなる傾向にある最近のウエディング。そのため、胸元まわり(トップス)のデザインにこだわったドレスが人気を集め、最新のトレンドになっています。そこで、先輩花嫁はどんなデザインのトップスを着たのか調べてみました。
時間に追われる私が「花嫁って最高」と思える会場、それはホテル!
新生活と仕事で忙しいのに、ここから結婚式準備が始まるだなんて……不安と恐怖におののいている花嫁さまもご安心を! おもてなしのプロが揃ったホテルなら、余裕のあるウエディングライフをお約束。特に差が出る「式前後」の過ごし方を一緒に見てみましょう。
“姫かわ”叶える会場探し 最高のドレス姿「どこで撮る?」
プリンセス(姫)に憧れるなら、憧れのドレスが映えるお城みたいな会場を選ぶことが最重要。そこで卒花のアンケートから、「姫」スタイルを叶えた会場はどんな所なのかを検証。会場見学の際に、あなたが思い描く姫になれる場所かをチェックしよう。
「婚約指輪が欲しい!」彼に“自分から”言ってよかった♪花嫁Voice
プロポーズの後、「次は婚約指輪♪」とウキウキしていたのに、彼からなかなか婚約指輪の話が出なくてヤキモキしているあなた。そんなときは、自分から彼に「婚約指輪が欲しい」と伝えるのがお勧め!先輩花嫁の実例から、スマートに切り出す方法を学んで。
ウソでしょ?! 指輪選び~納品までの「想定外ハプニング」
婚約指輪と結婚指輪選びにまつわる想定外だったエピソードを先輩花嫁・花婿から教えてもらいました。あるあるネタから編集部もびっくりの「まさか!」なエピソードまで、どんなことが起こり得るかの参考にしてみて。
結婚指輪“ファッション感覚”で選んで正解でしたSNAP4
結婚指輪というと「毎日身に着けるものだからシンプルに!」との基準で選びがち。でも、それとは違う“自分の好き”という観点で個性的な指輪を選んだ人も。そんな先輩花嫁の体験を聞いて、自分らしい結婚指輪選びの基準の参考にしてみて!
【気になる】会場探しの「相談カウンター」って、どんなところ?
最近ちまたでよく見掛ける結婚式会場の相談カウンター。興味はあるけど、結婚式についてまだ彼と詳しく話してないし、何も決まっていないけど行ってもいいの? 一度行ったら会場を決めないといけないの? そんな期待と不安だらけの花嫁が「相談カウンター」に行ってみました!
スグまね! 結婚決まりたて花嫁の「美支度」ファーストステップ
「結婚式はまだ少し先だから美容のことは後で考えればいっか。」なんて思っているプレ花嫁さん必見。実は先輩たちは早くから美支度を始めていたんです! 誰よりもHappyオーラをまとった今だからこそ、当日を妄想しながらウキウキごきげんに美しくなれた♪ そんな先輩たちの花嫁ビューティテクニック、あなたもすぐマネっ!
効果的な花嫁エステは「半年前カウンセリング」がカギ!
式当日、理想の花嫁姿になるために、エステにはいつ行けばいいの? と迷っている人も多いはず。今回は編集者Mが、挙式を半年後に控えた花嫁になりきり、カウンセリングを体験。すると、「早過ぎない? お金は?」という予想に反し、「半年前カウンセリング」には様々なメリットが! キレイのカギはどこにあるのか、早速見ていきましょう。
結婚準備全体に関する記事一覧です。顔合わせなどの結婚準備に必要な情報から、婚約指輪、結婚指輪、ドレス、ブライダルエステなどのビューティに関する情報、さらには新生活を進めるにあたって必要な新居、保険などに関連する情報まで、今知りたいアイデアやノウハウをお届け。