
【ふたりらしさを叶えたい】結婚式でオリジナリティーを出すための4つの方法
ふたりらしい結婚式を挙げたいけれど、実際にどうやってオリジナリティーを表現すればいいか迷っているなら、次の4つの方法を参考にしてみてください。彼と一緒に「ふたりの好きなもの、結婚式で大切にしたいこと」を話してみると、ふたりらしい式のイメージが浮かんできます。
Index
#01|テーマを決める

##s##好きな色や映画、音楽、旅行先、出会いのきっかけ、思い出の場所など##e##、ふたりにとって特別なテーマを決めると、結婚式全体に統一感が生まれます。そのテーマに合わせた装飾や演出、衣裳を取り入れることで、オリジナリティーを表現できます。
#02|会場にこだわる

テーマパークやアミューズメント施設、海外、有名な建築物、歴史のある施設、観光スポット、アウトドアスペース、ビーチ……など、##s##一般的な結婚式会場ではない所で挙式や披露宴を行う##e##と、文字通りオリジナルな結婚式に。また、ふたりのテーマに合わせて「都心なのにリゾートみたい」「夕焼けを眺めるトワイライトウエディング」「好きな映画のワンシーンのようなパーティ」「思い出の地でウエディング」など、##s##立地や眺望、内装や調度品にこだわって##e##選ぶとオリジナル度が増します。
#03|オリジナルアイテムを取り入れる

ウエルカムボードや席札、プチギフトなど、##s##ふたりの趣味や特技を生かしたアイテム##e##を作ると個性を表現できます。招待状を送るタイミングまでにテーマを決めて、ペーパーアイテムなどを統一すると、ゲストにもふたりの結婚式のテーマが伝わります。手作り以外でも、ウエルカムアイテム、映像、会場装飾、ギフトなど、ふたりらしいチョイスで個性を出して。
#04|演出に工夫を加える

挙式や披露宴の演出にふたりらしいアイデアを取り入れると、ゲストの印象に残ります。##s##誓いの場面や、入退場、ケーキカットなど、定番プログラムをふたりらしくアレンジ##e##してみて。料理やドリンクに、地元の食材や珍しい食材を取り入れるのも◎。またゲスト参加型の演出を取り入れると、一体感が生まれます。工夫を凝らしたオリジナリティーあふれる結婚式をつくり上げてください!
▼オリジナルウエディングができる
会場を探そう
会場を探そう
オリジナルウエディングのほかにもある
おすすめ情報
構成・文/竹本紗梨 イラスト/EccO

オリジナルウエディングを行う人におすすめの記事
結婚準備に必要な知識&ノウハウはこちら
