Wedding Manual
婚姻届から名義変更まで【結婚の手続き・届け出】まるわかりマニュアル
結婚に伴って発生する手続きには婚姻届の提出や各種名義変更などさまざまなものがあります。必要な準備を漏れなく、確実に行えるように、事前にしっかり準備をしておきましょう。
#01|いつ何する?手続きのタイミング
今の状況や今後の予定から
必要な手続きを確認しよう
結婚に伴って発生する必要な手続きは、今の状況や今後の予定で決まります。
まずは下のチャートで自分のタイプを確認してみましょう。
[Aタイプ]すでに同居している場合
婚姻届を提出し、住民票が分かれている場合は同時に世帯合併の手続きをします。
その後、マイナンバーカードや運転免許証の氏名変更を行うと、本人確認書類になるのでその後の手続きがスムーズです。
[Bタイプ]同居した後で婚姻届を提出する場合
引っ越し時にふたりの世帯(住民票)を一緒にすると、婚姻届提出時の手続きがラクになります。
婚姻届を提出したらまずマイナンバーカード・運転免許証の手続きを行い、本人確認書類ができた状態でその後の手続きを進めましょう。
[Cタイプ]婚姻届を提出後に同居を始める場合
婚姻届提出後に引っ越しをする場合は引っ越し日をいつにするかによって手続きが変わってきます。
婚姻届の提出後、14日以内に引っ越し
マイナンバーカードや運転免許証の住所・氏名変更手続きは変更した日から14日以内に行えばOKなので、引っ越しが終わった段階ですべての手続きを始めれば問題ありません。
婚姻届の提出後、14日以上経ってから引っ越し
マイナンバーカードや運転免許証の住所・氏名変更手続きは変更した日から14日以内に行う必要があるため、婚姻届提出時にまず氏名変更届を出してから、引っ越し後に改めて住所変更の手続きをします。
ふたりの状況に応じてぴったりの手続き順が分かる手続き診断はこちらからチェック↓
#02|婚姻届の提出
希望の日付に受理されるよう
しっかり確認を
婚姻届の提出をもって、ふたりは夫婦となります。
婚姻届に記入漏れや記入間違いがあると窓口で受理されず、希望の日に提出ができない場合もあるので、記入は見本を見ながら慎重に行いましょう。
また、証人2人の署名・押印の他必要な書類もあるので、早めに準備を始めましょう。
ふたりが夫婦となるために大切な婚姻届。記入を間違えると受理されず、希望の日に提出できないということも。安心&スムーズに提出できるように、書き方見本を見ながら慎重に記入をしましょう。婚姻届のもらい方や提出時の必要書類も確認をしておいて。
#03|氏名・住所の変更手続き
変更期限がある手続きもあるので
早めに準備を
結婚に伴って変更手続きが必要な主なものは以下の通り。人によって必要な手続きや手続き方法は異なるので注意して。
クレジットカード
住所・氏名の変更後できるだけ早く
その他
印鑑証明、車検証、生命保険など必要に応じて手続きを
詳しい手続き方法は以下の記事をチェック↓
婚姻届を提出して結婚が成立したらさまざまな名義変更の手続きが必要になります。期限が決まっている手続きもあるので、忘れずに確実に行いましょう。
#04|仕事に関する手続き
職場だけでなく
役所での手続きが必要な場合も
結婚後にそのまま仕事を続けるか、退職するかによって仕事関連の手続きは変わります。健康保険や年金など、職場だけでなく役所での手続きが必要になる場合もあるので、事情に合わせて確実に手続きを行いましょう。
詳しい手続き方法は以下の記事をチェック↓
結婚に伴って必要になる職場での手続きや社会保険関連の手続き。結婚後にそのまま仕事を続けるか、退職するかによって仕事関連の手続き内容は大きく変わります。職場だけでなく役所で必要な手続きもあるので、事情に合わせて確実に手続きを行いましょう。
#05|引っ越しに関する手続き
引っ越しに伴ってたくさんの手続きが発生
漏れなく確実に行いましょう
引っ越しに伴って必要となる主な手続きは以下の通り。
【引っ越しに伴って発生する主な手続き】
転出・転入届
マイナンバーカード
運転免許証
電気・ガス・水道
インターネット
郵便
このほかにも固定電話やケーブルテレビなど、さまざまな手続きが発生するので、ふたりで確認しながら進めましょう。
手続きの詳細はこちらのサイトを参考にして↓
#06|妊娠・出産に関する手続き
妊娠が分かったとき、出産したとき
どちらも届け出が必要
<妊娠が分かったら>
病院で妊娠が確認できたら、病院から「母子健康手帳をもらってきてください」と指示があります。
指示を受けたら、住民登録をしている役所の窓口や保健センターで「妊娠届出書」を提出し、母子健康手帳と妊婦健診の受診票をもらいます。
母子健康手帳の交付場所や手続きの仕方は市区町村によって異なりますので、役所のホームページなどで確認をしましょう。
<出産したら>
14日以内に出生届を提出します。
子どもの保険などの検討も忘れずに進めましょう。
手続きの詳細はこちらのサイトを参考にして↓
イラスト/moko. D/mashroom design 構成・文/小田真穂(編集部)
※掲載されている情報は2022年1月時点のものです。保険や税制、各種制度に関して将来改正・変更される場合もあります。手続き・届け出の方法も随時変わる可能性や、自治体により異なる場合があります。