【男性必見!】全部知ってる?婚約指輪を買う前に知っておくべきキホン7
「婚約指輪ってどう選べばいいの?」「サプライズしたいけど、彼女の好みやサイズが分からない……」など、婚約指輪選びには悩ましいことがいっぱい。今回は男性から寄せられる婚約指輪選びの疑問に、女性のホンネを紹介しながらお答えします。アクセサリーやジュエリーに詳しくないあなたも、この記事を読めばきっと素敵な指輪が選べるはず。
「婚約指輪、欲しい」って言っても全然大丈夫だった
“結婚”が見えてきた頃からずっと気になっていた、婚約指輪。「やっぱり、欲しい!」「憧れの指輪がある」「一緒に見に行きたい」……、そんな婚約指輪への本当の気持ち、思いきって伝えてみませんか?
ブライダルフェア体験レポート~何が見られる?何ができる?~
結婚が決まった皆さん、ブライダルフェアはもう体験しましたか?フェアでは、実際の会場をじっくり見たり、料理の試食など本番さながらの体験ができ、より結婚式のイメージを深めることができるんです。今回お邪魔したのは、ロケーションが圧巻のゲストハウス「アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ」。目の前に海と空が広がるリゾート空間でブライダルフェアを体験してきました!
【悩める男性必見!】彼女が喜ぶ「婚約指輪」の選び方&リサーチ方法
「婚約指輪って、どうやって選べばいいんだろう?」と悩む男性も多いのでは?この記事では先輩花婿がどのように婚約指輪を購入したのか、アンケートからわかったリアルな実態と体験談を紹介します。購入する際のポイントも参考に、彼女も自分も満足な指輪選びを叶えて。
[マンガで読む]プロポーズ無しで結婚を決めたふたりのキュンSTORY
きちんとしたプロポーズがあることは、もちろんすてきだけれど、プロポーズ無しで結婚をすることになったふたりにも、実はキュンとする幸せエピソードがあるんです!プロポーズ無しでどう結婚に進んだのか、どんな幸せがあったのか、先輩カップルのエピソードをマンガでご紹介します。
結婚準備中に思わずキュン♪彼女にほれ直したLOVEエピソード、教えて!
結婚式が決まったら、ふたりで一緒に決めること・やることは盛りだくさん!だからこそ、お互いの新たな一面に気付くことも多いはず。そこで、結婚準備期間に、彼が彼女に「キュンとした」「彼女のことがますます好きになった」そんな幸せエピソードをお届けします♪
卒花も経験!結婚を機に感じる不安やモヤモヤ…原因と対処法をAdvice
結婚が決まって、絶賛Happy!なはずなのに、式準備中に不安を抱えてマリッジブルー気味に陥ることも。調査によると、2人に1人の人がモヤモヤッとした経験あり。今回は、その気持ちを切り替える方法を臨床心理士の石割美奈子さんこと、ミナコ先生にお聞きました!卒花のアドバイスも参考にしてみてくださいね。
結婚後の“姓”、どうする?選択肢いろいろ!別姓ふうふのリアルも大公開
日本の現在の法律では、結婚=ふうふが同じ姓(名字)になるのがルール。「妻が夫の姓」になるケースが多いですよね。でも、最近はふうふのカタチも多様化。「夫が妻の姓」になってもいいし、別々の姓を名乗るために、婚姻届を出さずに事実婚を選ぶ人もいます。今回は、みんなが姓についてどう考え、実際にどうしたかを徹底リサーチ。気になる別姓ふうふ=事実婚の実例も紹介します。
プロポーズ前に彼親と会うことに!出会い、将来のことetc.みんな何を話した?
いつかは結婚と思いつつ、まだプロポーズ前の状態。そんなタイミングで彼の親に会うことになったら……。「何を話せばいい?」「気を付けておくことってあるのかな?」と気になることもたくさん。この記事では、プロポーズ前に彼の親へあいさつした先輩花嫁の体験談を紹介します。事前の準備や当日の過ごし方を参考に、彼の親との初対面を成功させてくださいね!
予算はいくら?プロポーズに贈る“指輪以外”のプレゼントTOP5[女性の本音付き]
プロポーズを計画中の皆さん、ようこそ。この記事では「婚約指輪は彼女のお気に入りを選んでほしいから一緒に探す」「婚約指輪の購入は特に考えていないけど何か思い出に残るギフトを贈りたい」と考えているあなたに女性が考える「プロポーズ時にもらいたいプレゼントTOP5」をご紹介。プロポーズのシチュエーション案や女性の本音まで、ぜひ参考にしてください。
プロポーズの喜びを形に!彼への感謝を込めた“プチサプライズ”8選
大好きな彼からのプロポーズ。一生懸命準備し、緊張しながら「結婚してください」と伝えてくれた、そんな彼の気持ちが嬉しくて、きゅんとしますよね。婚約記念品のお返しはじっくり選ぶとしても、最高に嬉しい今このタイミングで「ありがとう」と伝えたい!そんな花嫁のために、彼に感謝を伝えるプチサプライズのアイデアを紹介します。
準備中は妖怪にご用心!花嫁の後”怪”談 vol.44 予感無き驚愕
この世には結婚準備中という人生最大の大事な期間に、失敗をさせようとひそかに動く恐ろしい存在がいるとかいないとか……。これは先輩花嫁たちが語る、当時の様子を忠実に再現した後悔……ならぬ後“怪”談。信じるか信じないかは、あなた次第です。
プロポーズ時とは限らない!婚約指輪が輝いたイベント実例
婚約指輪はプロポーズの時だけに渡すものだと思っていませんか?実はプロポーズ以外の婚約・結婚イベントで贈られて、心に残ったというカップルがたくさんいるんです。素敵な実例エピソードをご紹介します。
「#プレ花嫁」とは?インスタでの情報収集&投稿で気を付けたいポイント
結婚準備をしていると、よく見かける「プレ花嫁」(プレ花)という単語。SNSでのハッシュタグでよく使われ、最近では「プレ花嫁」という言葉そのものも定着しているみたい。プレ花嫁にはそもそもどんな意味があるのか、またプレ花嫁がしておくべき準備や注意しておきたいことについてご紹介します。
結婚が決まったら、まず読んでほしい記事[入籍との違い、手続き、お金etc.]
結婚決まっておめでとうございます♪これから始まる結婚準備や式場探しを前に「まず何したらいいの?」というあなたに向けて、結婚が決まったらすぐにチェックしておきたい記事をぎゅぎゅっとまとめてご紹介。まずはこれを読んで、入籍前にすることや結婚と入籍の違いや手続きなどの知識を身に付け、結婚準備のスタートを切りましょう!
「プロポーズなし」のカップルの割合は?どんな流れで結婚まで進む?
「結婚準備を進めることになったけど、ちゃんとしたプロポーズをしてもらってない……。プロポーズなしってどうなの?」と、ちょっぴり気になっている人もいるのでは。この記事では、プロポーズなしだった先輩カップルの割合とその理由を紹介!先輩カップルがどんな流れで結婚まで進んだのか、声を聞いていきましょう。
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】#卒花さんのイチオシポーズ&カット~事前準備がカギ!~編
今回は、先輩花嫁さんに聞いた「プレ花嫁さんにぜひ撮ってほしい!」とおすすめできる、前撮りポーズや撮り方をご紹介。たくさん撮影した前撮りの中で「これは撮影してよかった!」「最高にお気に入り♪」と思えた写真とはどんなカット?気になる中身を前編後編に分けてご紹介。前編の今回は、「事前準備をすることですてきさがグッとアップする」ポーズ&カットを取り上げます。
[マンガで読む]婚約指輪と、彼と私。~4組のプロポーズSTORY~
婚約指輪を差し出されて「結婚してください!」のひと言。誰もが憧れるプロポーズシーン。カップルの数だけ、素敵なプロポーズエピソードがあります。今回は、こんな誰もが憧れる、ドラマのようなプロポーズを経験した先輩花嫁の、4つのSTORYをマンガでご紹介します。
新婚&婚約中の男性に調査!「結婚」を意識したきっかけや不安だったこと
彼と将来の話をする機会が増えたり、付き合いが長くなってくると、そろそろ結婚に向けての一歩を踏み出したいと考える人もいるのでは?周りから結婚報告を聞くと「プロポーズはまだかな」と期待を抱いたり、やきもきしてしまったり。彼の気持ちがわからなくて悩む女性も多いはず。そこで今回は、男性が結婚を意識したきっかけやプロポーズ前の気持ちを新婚&婚約中の男性330人に調査!リアルな声をお届けします。
女性から結婚を切り出すタイミングって?先輩花嫁たちのプロポーズStory
女性から結婚を切り出すタイミングっていつがいい?そもそも、女性からのプロポーズって、どうなんだろう……などと悩んでいるあなた。プロポーズは男性からしなければいけないという決まりはなく、どちらからでもOK!今回は、女性からのプロポーズに関する男性の声とともに、自分からプロポーズして結婚へと進んだ先輩花嫁の実例を紹介。これを読めば、自信を持って自分から気持ちを伝えられるはず。
[137組に調査] 同居カップルが結婚を決めた「きっかけ&タイミング」って?
すでに彼と一緒に住んでいて「結婚したい」という気持ちはあるけれど、先のことが読めない方、みんな「いつ結婚を決めたのか」「何かきっかけがあったのか」気になりませんか?そこで、結婚がまだ決まっていない時から彼と同居を始めたカップル137組に調査。同居から婚約までの期間やタイミング、きっかけを聞いてみました。
プロポーズ前or後、親へ恋人を紹介したタイミングは?その理由を調査!
彼と将来の話をする機会も増え、そろそろプロポーズかも……と予感している、皆さん。急にリアルな話になるけれど、次にすべきこともちゃんとイメージできている?結婚準備をスムーズに進めるためにも、結婚を決意したら早めに済ませておきたいのが「親への紹介」。先輩カップルはいつ・どんなタイミングで行ったのか、体験談と共に解説していきます。
「プロポーズのお返し」何を・いつ・どう贈る?花嫁168人にリサーチ!
プロポーズをされて幸せMAXの皆さん、相手へのお返しはもう決めましたか?「婚約指輪に相当するものをお返ししなきゃいけないのかな?」「お返ししたいのはやまやまだけど、あまり予算がないし……」。そんな声もちらほら聞こえてきますが、大事なのは金額じゃなくて「お返し」に込めた熱い想い!卒花さんのお返しアイデアもぜひご参考に。
聞けない隣のカップル事情!実はあった?彼&彼女のマリッジブルー
結婚が決まってうれしいけれど、生活もがらりと変わっていくことへの不安は多くの花嫁が感じるもの。「でも……この状況で友達や同僚に相談しにくい」その気持ちわかります!そこで今回は“マリッジブルー”に関するカップル事情をゼクシィがヒアリング。最強の助っ人ゲスト3人を招いた、的確なアドバイスも参考にして。
7割以上が「いいね!」好感度UPの【結婚報告】エピソード7
身近な人から「結婚が決まったこと」や「結婚したこと」を聞くのはうれしいものですが、ちょっとした報告の仕方の違いでさらに好感度がUPします。今回は実際にあったエピソードについて一般の男女200人に調査。70%以上の人が「いいね!」と答えたエピソードをご紹介します。
437人に大調査【プロポーズ・ランキング】理想の場所&言葉は?実態は?
プロポーズは、多くの夫婦にとって忘れられない思い出の一つ。令和の今は、どんなプロポーズが人気?理想の場所は?という質問を男女437人に徹底調査。実際のプロポーズの様子など、実態にも迫ります。
\映画みたいにおしゃれ!/【エンゲージメントフォト】SNAP9選
“エンゲージメントフォト”とは、婚約期間に撮る写真のこと。 限られた“今”を切り取る特別な写真です。今回は、おしゃれで素敵なエンゲージメントフォトの残し方を、先輩カップルのスナップと共にご紹介。フォトグラファー川越さんのアドバイスも参考にして。
結婚が決まったプレ花必見!【卒花伝授】婚約期間を200%楽しむ秘訣
婚約したばかりの皆さん、今とっても幸せですよね。結婚式に向けた準備も大切ですが、まずは最高にHappyな今を200%楽しみましょう。今回は卒花さんたちに「結婚が決まったら、やっておくといいこと」をアンケート。「婚約した今しかできないこと」や「今しておかないと後悔すること」など、卒花伝授の「婚約期間を楽しむ秘訣(ひけつ)」が満載です。
【婚約指輪の本音】9割の彼が「あげてよかった」と回答。その理由は?
婚約指輪について「高価だし、もったいないかも」「わざわざもらわなくてもいいかな」などと思っているプレ花嫁さんもちらほら。ところが一方で「婚約指輪をあげてよかった」と答えた男性はなんと9割超え。ほとんどの男性が婚約指輪を贈ったことに満足しているんです。この記事では、実際に彼が「あげてよかった」と感じた理由を大調査しました。
卒花が選んだ【デザイン婚姻届】が可愛すぎる!実例&失敗回避テク
そろそろ婚姻届提出!記念になるものだからこだわりたい!SNSでも素敵な「デザイン婚姻届」を見掛けるけど、みんなどうやって準備しているんだろう?そんな「デザイン婚姻届」が気になる花嫁さんのために、卒花さんの今どき事情をご紹介。全5タイプ別の実例を、不受理回避のためのノウハウ付きでお送ります!
結婚準備全体に関する記事一覧です。顔合わせなどの結婚準備に必要な情報から、婚約指輪、結婚指輪、ドレス、ブライダルエステなどのビューティに関する情報、さらには新生活を進めるにあたって必要な新居、保険などに関連する情報まで、今知りたいアイデアやノウハウをお届け。