【すべて1万円以下!】「映え・盛り上がり・感動」演出実例集
神聖な誓いのセレモニーやおいしい食事は結婚式に欠かせないものだけれど、いっきにゲストとふたりの気持ちを一つにつなげることができるのは「演出」。そこで今回は、1万円以下の比較的お手頃価格で実現できる、写真映え、感動系、盛り上がり系の演出実例をご紹介! ぜひ参考にして、ふたりならではのアイデアを考えてみてくださいね。
“想い伝わる”結婚式のサプライズプレゼント&演出アイデア28
結婚式で大好きな人へ”想い”を伝えるために、「サプライズでプレゼントを贈りたい」と考えている人も多いはず。誰から誰に、いつ、どんなプレゼントを贈って喜ばれたのか、先輩カップルの実例から、プレゼント内容や渡し方の素敵なアイデア28個を紹介します!
ゲストが歓声! 花嫁のための「ヒロイン演出」11
「やってよかった! 盛り上がって喜ばれた!」という声続出なのが、花嫁がゲストの注目を一身に集めるヒロイン演出! 恥ずかしい? いやいや、結婚式は花嫁が主役! 照れずに堂々とヒロインになっちゃいましょう。ゲストの歓声も、花嫁のテンションもアゲアゲのヒロイン演出実例を紹介します!
彼のマイペースがアダとなる…卒花の反省記~vol.53 欲望は止められない
結婚、それは花嫁だけではなく彼と共に歩むもの。これは彼のマイペースな行動が引き起こした恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.53~である。
「#フォトプロップス」で結婚式の写真がもっと映える!最新アイデアまとめ
式でのゲストとのスナップや前撮り写真など、ウエディングシーンの人気アイテム「フォトプロップス」。今回はそんなフォトプロップスのタイプから作り方、人気アイテム、最旬の進化形までをまとめてお届け! 結婚式の写真がもっと“映える”、最新フォトプロップスアイデアをぜひチェックして♪
そのギリギリがアダとなる…卒花の反省記~vol.36 深夜のブロッコリー
結婚式準備はやるべきことがたくさん。これは式直前、ギリギリの行動によって花嫁たちが陥った恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.36~である。
[結婚式の余興]アイデア集 ~歌、ダンス、ゲームetc.誰もが楽しめる余興のコツ~
みんなが楽しみにしている結婚式披露宴の余興。これで一気に盛り上げたいけど、ありきたりのものじゃつまらないし、チャレンジして失敗もしたくないし、どんなものがいい? 歌? ダンス? ゲーム? 悩める花嫁たちに、誰もが楽しめる余興アイデアと成功のコツを教えます!
そのテンションがアダとなる…卒花の反省記~vol.14 LET’S オプション付けまSHOW!
結婚式、それは非日常のイベント。これは「どれもこれもステキ!」と興奮しきった花嫁たちが陥った恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.14~である。
歓談メインのパーティに! 「プロの生演奏」でおもてなし実例集
友人に余興を頼むのは気が引けるけど、ゲストを退屈させたくない……。そんな人にお勧めなのが、プロの演奏家による生演奏。パフォーマーの力を借りると、いつまでもゲストの心に残る印象的な結婚式に。演奏の種類や内容別に、8組の生演奏実例をレポート! ステキな“生演奏ウエディング”を参考にして。
その計画が泡となる…卒花の反省記~vol.11 完ぺきな花嫁姿が崩れた一瞬
本番に向け綿密に計画立て実行する、それが結婚式。これは式の約1年前から計画を実行してきた抜け目のない花嫁たちが陥った恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.11~である。
デザイナー小杉麻希の手作りウエディングvol.80 ハートのグロースティック装飾
旬なウエディングアイテムを発信する「vanillawhite(ヴァニラホワイト)」のデザイナー小杉麻希さんのDIY連載。分かりやすいHOW TO付きで、思わず作りたくなるアイデアが満載です!
その計画が泡となる…卒花の反省記~vol.9 華麗なるファーストダンス計画
本番に向け綿密に計画立て実行する、それが結婚式。これは式の約1年前から計画を実行してきた抜け目のない花嫁たちが陥った恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.9~である。
その個性がアダとなる…卒花の反省記~vol.7 細胞レベルで刻まれた笑いのDNA~
結婚式、それはまさに個性を発揮する場所。これは「自分らしさを出したい」そう願い個性を追求した花嫁たちが陥った恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.7~である。
その個性がアダとなる…卒花の反省記~vol.5 その趣味がゲストを困らせる!?
結婚式、それはまさに個性を発揮する場所。これは「自分らしさを出したい」そう願い個性を追求した花嫁たちが陥った恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.5~である。
ロマンチックが止まらない*キャンドル最新演出テクニック5
ウエディングの際の演出や装飾として、欠かせないのがキャンドル。キャンドルの温かな明かりは、ロマンチックに、厳かに、ウエディングを彩ってくれます。今回は、キャンドルで素敵な演出をした花嫁さんをご紹介します。
ゲスト104人に聞いた!「どっちかって言ったらどっちがいい?」[演出編]
お色直し、フラワーシャワー、余興など、さまざまな演出を盛り込める結婚式。あれこれ迷うのは楽しいけれど、どれを選べばいいのかわからなくなることも。そこで、結婚式に出席経験のある20代から50代の男女に「どっちかって言ったらどっちがいい?」を大調査。今回は[演出編]を紹介するので参考にして。
ゲスト200人に聞いた!絶対に押さえておくべき演出TOP10
ありきたりや形式ばったもの、定番のシーンだとゲストは満足しないかも?などと思っていませんか?でも本当にそうなのでしょうか?このたび老若男女200名に「結婚式で見たい演出」についてアンケートを実施。ゲストに支持される人気演出をチェックしましょう。
ゲストが思わずWOW!今どきデジタル演出“ウエディングテック”実例
「ゲストにわくっとしてもらいたい、楽しい驚きを感じてほしい!」と考えているのなら、最新のデジタル技術を使った“ウエディングテック”な演出を取り入れてみては? 「こんなの初めて!」「楽しい!」と喜んでもらえるおもてなしが叶います♪
デザイナー小杉麻希の手作りウエディングvol.67 ファーストバイトスプーン
センスの良いウエディングアイテムを発信する「vanillawhite(ヴァニラホワイト)」のデザイナー小杉麻希さんがウエディングを素敵に彩るDIYを紹介する連載企画。分かりやすいHOW TO付きで、思わず作りたくなるアイテムが満載です!
ふたりもゲストも気を使わない【プロ余興】がオトナの選択
会場を盛り上げる「余興」。取り入れたいけれど、ゲストに負担は掛けたくないし、自分たちで何かするのもちょっと気が引ける……それなら思いきってプロにお願いするのはいかが? プロたちによるエンターテインメントはクオリティーも高く、サプライズにもなり、雰囲気も上品にまとまるから大人の結婚式にはぴったり! 今回はそんなエンタメ要素バツグンのプロによる余興を厳選してご紹介します。
目立ちたがり屋でもシャイでもOK!【新郎主役】の式中演出8
結婚式は花嫁が主役、はもう時代遅れ! 最近は、新郎にスポットライトを当てるプログラムを取り込むカップルが増加中。ということで今回は、先輩花婿たちが主役となり、会場中を笑顔で包んだ演出実例を新郎のキャラに分けてご紹介します!
写真映えも叶う! LOVE☆“プール”のごきげんアイデア3
結婚式の会場選びの決め手は人それぞれだけれど、「プール付き」にこだわって選んだ先輩も。プールがあれば、フォトジェニックでごきげんな「憧れの結婚式」ができちゃうんです。そこで、プールを使った「演出」「装飾」「写真撮影」の定番&アレンジ実例を紹介します。
愛あふれすぎ!親活躍演出実例6
「結婚式をいいものにしたい」、「ゲストに楽しんでもらいたい」というふたりと同じ、愛あふれる気持ちから、定番演出以外のさまざまな場面で活躍する親が登場してきているよう。どんな活躍をしているのか、パターン別に実例でご紹介します! 親の気持ちも聞いちゃいました!
“家族の絆”ほとばしる! パパママ婚の幸せ演出6
子どもがいるからと結婚式をためらっている人、いませんか? 今回は「家族の誓いをわが子と共に」「子どもの成長をみんなで祝う」「子どもをみんなにお披露目♪」という、パパママ婚ならではの「3つの幸せ」をテーマに、子どもと一緒にできる演出をご紹介します。
手作りの時間もモチベもないなら、「セミオーダー」という選択がある!
SNS上や友人の結婚式で見掛けたおしゃれな手作りアイテム。自分たちの結婚式でも飾りたいけど、ふたりとも忙しいし、D.I.Y.するモチベーションもない……。そんな人には「セミオーダー」がお勧め。色や素材を選んだり、ふたりの名前や日付けを入れたりすれば、結婚式を彩るオリジナルアイテムに。そこで、手作りっぽくてステキなセミオーダーアイテムを10種類、編集部が見つけてきました!
【結婚式のプロフィールムービー】失敗しない作り方のコツ~先輩リアル証言付き~
結婚式でふたりの生い立ちや交際の過程を紹介する「プロフィールムービー」を自作しようとしている花婿さん必見。ムービー作りの工程や効率的な進め方、理想的なスケジュールを、先輩花婿&プロがアドバイスします!
【10人未満から80人以上まで】ゲスト人数別おすすめパーティ演出
招待するゲストの人数によって、より一体感が生まれ、盛り上がれるベストな演出があるのをご存知? 「この人数だからこそ楽しめる!」という演出の考え方を、クレイジーウエディングのプロデューサー・森裕美さんに教えてもらいました。
【ALL5000円以下!】すきま時間が盛り上がるプチ演出アイデア
パーティの待ち時間やプログラムの合間など、ゲストへのおもてなしの心や、ふたりらしさをさりげなく感じさせるプチ演出。5000円以下のプチプラで、ゲストの心にしっかり届き、結婚式を盛り上げた先輩花嫁のアイデアをご紹介します。
ゲスト同士の会話が心地よく弾む演出アイデア6
結婚式の雰囲気を左右するとも言えるのが、列席者同士のコミュニケーション。ゲスト一人一人が自然に、心から楽しむことで、式全体が和やかなムードに包まれます。そこで今回は「ゲスト同士の会話が心地よく弾む」演出アイデアをご紹介。ここでお気に入りの演出を見つけてください♪
デザイナー小杉麻希の手作りウエディングvol.48 ハッシュタグボード
センスの良いウエディングアイテムを発信する「vanillawhite(ヴァニラホワイト)」のデザイナー小杉麻希さんがウエディングを素敵に彩るDIYを紹介する連載企画。分かりやすいHOW TO付きで、思わず作りたくなるアイテムが満載です!
結婚準備全体に関する記事一覧です。顔合わせなどの結婚準備に必要な情報から、婚約指輪、結婚指輪、ドレス、ブライダルエステなどのビューティに関する情報、さらには新生活を進めるにあたって必要な新居、保険などに関連する情報まで、今知りたいアイデアやノウハウをお届け。