【結婚式レポートin大阪府】“星の光”をちりばめたキラキラのナイトパーティに
星のモチーフを取り入れながら心温まるひととき
ふたりの愛犬、ステラくんにちなんで、ふたりの結婚式のテーマは「ステラ・ライト・ウエディング」。「夜の結婚式なので、ゲストには少しカジュアルな気持ちで楽しんでほしくて」と、新婦の優貴奈さん。ステラ=星の光をふんだんにモチーフにちりばめた、キラキラのナイトウエディングでゲストを魅了した。挙式では、リングドッグのステラくんが花嫁さながらの“身支度ムービー”で登場。扉オープンから脇目も振らず、真っすぐにふたりの元へと駆け付ける姿に、ゲストも大きく心を動かされた。結婚を機に、約2年前から関西での暮らしが始まった優貴奈さん。新郎の拡之さんとふたりとはいえ、家族や親しい友人と遠く離れてしまい、寂しいとき、いつも支えてくれたのが愛犬の存在だった。披露宴の間も、ガーデンからふたりを見守るステラくんはゲストに大人気。新郎側の多くのゲストから、オリジナルのDIYアイテムを褒められたことも思わぬ反応でうれしかったことの一つ。特に「私も結婚式したくなった」と帰り際に友人から掛けられた言葉は本当にうれしいものだった。「結婚式って素敵なんだ、と伝えられた気がして、式を挙げて本当に良かったと思っています!」
この日を楽しみに、地元の東京から駆け付けてくれた父と母。親子3人で仲良くチャペルへと入場、温かく見送られた
おしゃれなタキシードの背中にはリングピロー。挙式はふたりの愛犬、ステラくんが主役に!
肉球形スタンプでゲストと共に完成させた結婚証明書。晴れやかな笑顔で披露
ちょうど夕暮れ時に披露宴がスタート。開宴からナイトウエディングの雰囲気に
流れ星をイメージしたウエディングケーキに入刀
はるばる大阪まで来てくれた優貴奈さんの友人たちと。愛犬ステラくんをかたどったクッションもゲストに好評
大小、金銀の星をモチーフに、フェザーもミックスしたキラキラのコンフェッティ
ウエルカムボードにもあふれるステラくんへの愛!
階段など会場装飾にもLEDでキラキラを
受付に用意したトートバッグに愛犬モチーフ。中にはゲストに向けたメッセージカードとプロフィールブックを
お色直し後の再入場は、キャンドルライトに彩られたガーデンからロマンチックに

大阪府大阪市在住
拡之さん(31歳)
優貴奈さん(29歳)
挙式日:2022年7月9日(土)
会場:キャッスルガーデン OSAKA(大阪府)
新郎の出張先、東京で知り合う。お互い友人に誘われ、軽い気持ちで出掛けた飲み会が運命の出会いに。
※ゼクシィ関西版2023年1月号より転載
- 結婚準備全体
- 結婚式実例
- 大阪府













