
【結婚式レポートin熊本県】大階段でのみんなの笑顔思い出すたびに幸せです
同級生の中でいち早く結婚を決めたふたり。結婚式についてわからないことも多かった中、「一緒に準備しましょう!」と、並走してくれるプランナーと出会えた会場でスペシャルな日を迎えることに。挙式はキリス…
【結婚式レポートin福岡県】今日は主役!と思って思い切り楽しみました
「『ゼクシィ』を片手に、会場見学を楽しみました」と教えてくれたふたり。選んだのは、緑に囲まれ、自然体でいられると感じた会場だった。挙式前にはファミリーミートを。親は、新郎新婦の晴れ姿を目にすると…
【結婚式レポートin熊本県】この特別な場を借りて、思いを全て伝えられました
「感謝を伝える日」をテーマにしたふたり。新婦は以前、友人の結婚式でこの会場を訪れ、「ここならふたりらしい結婚式が叶う」と確信。新郎もゲストに囲まれる造りのチャペルに惹かれて賛同した。当日は、新郎…
【結婚式レポートin徳島県】家族の大切さを実感感謝を伝えられた日に
「緑あふれるガーデンを使って、ゲストと非日常的な時間を過ごしたい」と願ったふたり。太陽が西に傾き始めた頃、ガーデン挙式が始まった。航平さんのジャケット&ブートニアセレモニーと、加奈子さんは祖母からの…
【結婚式レポートin広島県】大好きなフラワーショップで花に誓い合いました
「大好きなフラワーアーティストのアトリエで結婚式ができたら」と、ふたりが選んだ会場は広島市内のフラワーショップ。新婦・陽向美さんが挙式中に手にしているカゴブーケは、店主のスケカワミワさんのレクチャー…
【結婚式レポートin山梨県】いつもの飲み会みたいにみんなでカンパーイ!!
親には「手紙どころか、感謝を伝えたこともなかった」という新婦。ファミリーミートで、人生初の親への手紙を読んだ。「幸せな人生をくれてありがとう。二人の娘で良かった。今日はいっぱい笑ってね!」。新婦の隣…
【結婚式レポートin長野県】皆さんに喜んでもらえて何より嬉しい一日でした
ゲストのために心地よい空間と料理にこだわったふたり。空気のきれいな軽井沢で、信州の食材を使ったおいしいフレンチを味わってもらおうと選んだのがこの会場。クラシカルなたたずまいもお気に入りで、挙式は森の…
一軒貸切で自由度MAX!「ゲストハウス&専門式場ウエディング」3組の実例集
結婚式のために造られた華やかな演出が可能な専門式場、一軒丸ごと貸切にできるおしゃれなゲストハウス。専門式場やゲストハウスではどんな結婚式が挙げられるのでしょうか?素敵な専門式場&ゲストハウスで夢を叶えた3組の結婚式をレポートします!
【結婚式レポートin群馬県】みんなと一緒に盛り上がりたい!思い描いた結婚式が叶いました
ふたりがフェス好きなことと年末に結婚式を挙げることから、掲げたテーマは「フェス×忘年会」。楽しさ満載のウエディングを目指した。挙式は人前式を選び、新郎が参列者から花を集めるブーケ&ブートニアセレ…
【結婚式レポートin石川県】笑いも涙も全てが楽しい満足度100%のウエディング!
大切な人たちに感謝を伝える機会にしようと、結婚式を挙げることに決めたふたり。そして、より喜んでもらえるように、さまざまなサプライズを取り入れた。サンクスバイトや中座エスコート役の指名など、定番サプラ…
【結婚式レポートin栃木県】世界遺産の神社で式を挙げて晴れの日がより特別な一日に
晴れ舞台となる結婚式を忘れ難いものにしたいと、ふたりは世界文化遺産である日光二荒山神社での挙式を決めた。神職の先導による「神橋渡り初め」や朱塗りが美しい社殿での儀式は、期待通り特別な経験に。「結婚式…
【結婚式レポートin群馬県】わが家へお招きしたように大切な人たちと過ごせました
「彼女に惹かれたきっかけは、アパートの窓辺に飾られたアジサイのドライフラワーがまぶしいほどきれいだったから」という彼と、「何時間でも話していられてフィーリングが合う」と感じた彼女。そんなふうに空気感…
【結婚式レポートin福島県】100人以上からの祝福にふたりで生きていく決意を
憧れの白無垢姿で神殿へと向かった新婦は花束を手にする新郎の姿に目を潤ませた。友人の式でサプライズプロポーズを見て以来憧れていた新婦にとって、シャイな新郎がこっそりプレゼントと手紙を用意してくれたこと…
【結婚式レポートin秋田県】みんな、お酒を満喫し、自然体で楽しんでほしい!
当初は挙式に消極的だったふたり。「親族がめでたいことで集まる貴重な機会になれば」と挙式することを決めたら、準備を進めるうち次第に熱が入っていった。大正ロマンを好むふたりが選んだのは歴史ある和の情緒に…
ブライダルフェアに興味があるけれど、無料で参加できるのか、有料の場合はいくらくらいかかるのか、気になる方もいるのでは。ブライダルフェアの内容や種類、料金のこと、どんな服装が適しているかなど、フェアに行く前の不安を解消します。
料理と会話が何よりのおもてなし!「レストランウエディング」3組の実例集
おしゃれなレストランを貸切にして、おいしい料理と楽しい時間でゲストをおもてなし。人気のレストランで素敵な結婚式を叶えた3組のカップルの実例を詳しくレポート!レストランの魅力をさらに生かすコツやみんなが楽しい時間を過ごせるアイデアをぜひ参考にしてみてください。
【結婚式レポートin福島県】自然の中、大切な人たちと思いを分かち合えて幸せです
「おめでとう!」純白のバルーンが空に舞い、薄曇りの春空に溶けていく様子をみんなでいつまでも見守った。あだたら高原の緑の中でのバルーンリリースの一こまだ。ガーデンのある会場を希望したふたりは、緑がきれ…
【結婚式レポートin北海道】大好きな家族や友人の笑顔が、一番の宝物になりました
「みんながハッピーで温かな気持ちになれる空間と時間」をイメージし、結婚式のテーマカラーはビタミン&ナチュラルに。緑が溢れるニドムのロケーションを生かした野外セレモニーも取り入れ、地元・北海道の自然を…
【結婚式レポートin北海道】扉の前で父と入場を待つ間、感激で思わず涙が溢れそうに
日本人の父と、フィリピン人の母の間に生まれた新婦。「いつもお世話になっている方々や、この日のために海外から北海道へ足を運んでくれた親族。みんなに感謝を伝えて、大切な時間を一緒に楽しみたい」と、式…
【結婚式レポートin愛知県】私たちが第1号!大切な友人とワクワクしたくて
結婚のあいさつのため、梨乃さんの親に会った際、ふたりは式のことを相談。親の答えは、「やってもやらなくてもふたりで決めればいいよ」だった。ふたりは、仲の良い友人だけを呼ぶ、パーティを開くことにした。「…
【結婚式レポートin愛知県】不思議と気付けば近くにいる。運命の赤い糸って本当にあるんですね
「驚かないでくださいね。私たち、同じ日に同じ病院で生まれたんですよ」と真琳さん。わずか5時間違いでこの世に誕生し、病室は隣。母同士も入院中からの付き合いで、1歳の誕生日会を、大輝さんと真琳さんと一緒…
【結婚式レポートin三重県】大好きを全部詰め込みました!ふたりらしいよねと思ってもらえるかな?
食べることが大好き。ゆったりと流れる時間が大好き。おしゃべりが大好き。そんな大好きが全部叶う、“俺たちっぽい”場所で結婚式を挙げたい! ふたりが選んだのは、大きな窓から光がたっぷりと差し込み、木の香…
【結婚式レポートin大阪府】どの瞬間も大切にみんなが盛り上げてくれました
新郎、真一さんの転勤のタイミングで関西へ。「ずっと名古屋で暮らしてきたので、友人もみんな名古屋。結婚式は格式の高さよりも、ゲストの方々と作り上げるアットホームでカジュアルな雰囲気を目指していました」…
【結婚式レポートin大阪府】私たちの物語の始まりを皆さんに祝福されました
幼い頃に夢見たファンタジーやプリンセスへの憧れを全て形に。テーマは“If you can dream”。結婚式をふたりの新しい物語が始まる瞬間にしたいと、前撮りから当日まで全力で準備を進めてきた新婦…
【結婚式レポートin東京都】最愛のプリンセスのためにありったけの憧れと夢を叶えて
朝、妻の支度を待つ新郎の目に人知れず涙が浮かんでいた。「どんな花嫁姿だろうと想像したらたまらず……」。けれど、いざファーストミートで振り返っての第一印象は「おお、ドレスすごっ!」。想像以上のボリュー…
【結婚式レポートin京都府】テーマの“大人カラフル”でたくさんの思い出を残しました
「会場が京都らしい和洋折衷の雰囲気なので、和装にも洋装にもこだわりたいと思っていました」という新婦の佳那さん。挙式は伝統的な綿帽子×白無垢で。両家の水を合わせるセレモニーや、巻き紙に毛筆でしたためた…
【結婚式レポートin東京都】かわいいすみれ色の空間でおなかも心も満たされて幸せ
誓いのキスをす……「しないんかい!」。フェイントキスのサプライズに大爆笑となったガーデン挙式。指輪交換で右手を差し出すほどガチガチだった新郎もやっと笑顔に。一方、新婦は入場時から緊張ゼロ。「みんなの…
【結婚式レポートin東京都】自分たちを大切に思ってくれる人がこんなにいたなんて!
入場前ドキドキ待機するふたりに聞こえた、オープニングムービーの音楽と大歓声。「えっ、中めっちゃ盛り上がってない?」。扉が開くと、大好きな家族や友人の笑顔が一気に飛び込んできた。割れんばかりの拍手とに…
【結婚式レポートin福岡県】ふたりらしい元気な乾杯で楽しい時間を結びました
親戚の素敵な結婚式に出席する機会が多かったという新婦。自らも大学時代からSNSなどで会場をチェックし、「私はここで!」と決めていたそう。新郎も、「新婦憧れの場所で、みんなと楽しく過ごせる結婚式を開催…
【結婚式レポートin熊本県】新しい家族の姿をみんなにお披露目できました
共に熊本県出身で、現在は岡山県で暮らすふたり。結婚式は、長女・羽佳ちゃんが1歳を迎えた頃に、新婦がかつて働いていた大好きな会場で開催したいと考えていた。ファーストミートから始まったこの日、新郎は…