婚約指輪のデザインは大きく分けて5種類。それぞれのデザイン別に、
先輩花嫁は、どんな婚約指輪を贈られ、どこが気に入っているか聞いてみました。

- 飽きのこない人気の定番デザイン
- 婚約指輪の定番デザインである、石を1粒だけセットしたリング。特に、1粒ダイヤを立て爪で留めたタイプが根強い人気。アームのデザインが豊富で、爪の有無でも、印象が大きく変わる。石の存在感が際立つため、ダイヤの4Cやデザインにこだわる人も。
-
アームのデザインが個性的で美しく、ダイヤとのバランスがよくて、自分の指にとてもしっくりときました。
(alicedollさん/婚約時31歳/Price40万円)
-
アンティーク調で、年を重ねても指に輝くゴールドに。ダイヤの固定が4点で、真上からだと四角く、ひと回り大きく見えます。
(Chacoさん/婚約時33歳/Price55万円)
-
飽きのこない海外ブランドの定番デザイン。約0.3カラットで大きすぎず、シンプルなので、手持ちの指輪とも合います。
(あやさん/婚約時31歳/Priceヒミツ)

- メインの石が引き立つ、華やかな印象のデザイン
- メインの石の脇にメレダイヤ(0.03カラット以下の小粒ダイヤ)を添えたデザイン。メインの石が引き立てられて、華やかな印象に。メレダイヤの数や形でリングのイメージが変わるので、セミオーダーで、自分だけのオリジナルの組み合わせを選ぼう。
-
ダイヤのクラリティにこだわったセミオーダー。華奢な指に合わせた細めのアームで、結婚指輪とのバランスも良いです。
(後藤美和さん/婚約時30歳/Price40万円)
-
一輪の花が咲いているように、ダイヤの周りを透かしたプラチナで囲い、メレダイヤを添えた世界に一つだけのフルオーダー
(おゆきさん/婚約時28歳/Price30万円)
-
ピンクゴールドで曲線のあるかわいいアーム。メレにダイヤとピンクダイヤを並べて、人とはちょっと違ったデザインに。
(yokoさん/婚約時27歳/Price約30万円)

- アームにダイヤを敷き詰めたゴージャスなデザイン
- フランス語で「敷石」という意味の通りに、アームにメレダイヤを敷き詰めたゴージャスなデザイン。中央にメインの大きなダイヤをセットしたタイプのほか、メレダイヤだけを隙間なく並べたリングも人気。
-
彼が内緒で選んでくれた豪華で華やかなデザイン。結婚指輪とマッチすることにもこだわったそうです。
(Kちゃん♪さん/婚約時39歳/Priceヒミツ)
-
フルオーダーで、中央は0.25カラットと小さめにしたけど、両脇に6石ずつ入れたので、キラキラ光ってきれい!
(みゆきちさん/婚約時29歳/Price20万円台半ば)
-
自分では選ばないエレガントなデザインで、結婚指輪と全くテイストが違うところが気に入っています。
(reiさん/婚約時32歳/Price約10万円)

- 「永遠」の愛を象徴する、華やかなデザイン
- 同じサイズとカットのダイヤを並べた終わりない「永遠」の愛を意味するデザイン。指をぐるりと一周するフルエタニティと半周分まで石を並べたハーフエタニティがある。
-
結婚指輪と重ね着けしたとき、同じ高さなので1つの指輪にも見えます。普段もずっと着けていられるところが良いですね。
(tomoさん/婚約時29歳/Price26万円)
-
日常生活の妨げにならないし、派手でも地味でもなく、どんな服装にも合わせられて、かわいいところが気に入っています。
(宮ちさん/婚約時32歳/Price7万円)
-
同じサイズの石がぐるりと並んだデザインが好きなので、1粒だけダイヤで、あとはCZの上品なリングを、彼とペアで。
(キャメロンさん/婚約時27歳/Price不明)

- 天然の美しい色が魅力的なデザイン
- ピンクやブルーなどファンシーカラーのダイヤをはじめ、天然の美しい色が魅力的な色石のリング。ダイヤ以外に、パールや誕生石(カラーストーン)が人気。メインの石の脇にカラーのメレダイヤを添えたデザインも。
-
ハワイアンジュエリーが好きなので、グリーンゴールドにプルメリアや波のモチーフ、私と彼の誕生石も入れました。
(Hicchaさん/婚約時24歳/Price不明)
-
グリーン・イエロー・ホワイトと3種類のゴールドを混ぜ、メレダイヤはブルー。セミオーダーでオリジナル感が出せました。
(馬場好美さん/婚約時23歳/Priceヒミツ)
-
彼の趣味のサーフボードと私の大好きなひまわりをデザインしたフルオーダーメイドで、ふたりの誕生石を入れました。
(ゆっきーさん/婚約時31歳/Priceヒミツ)