インパクト大!ゲストを驚かせた結婚式サプライズ演出実例9
結婚式でゲストと楽しく過ごしたい。みんなの思い出に残るパーティにしたい!そんなふたりには、サプライズ演出がおすすめ。びっくり、感動、笑い、涙…etc.印象に残る演出を行ってみませんか?サプライズ演出を成功させた9組のカップルの実例をご紹介します。
[花嫁の証言]結婚式の日、セレモニー直前に交わした親子の会話集
結婚式は人生の中でも特別な瞬間。バージンロードを歩く直前やベールダウンの瞬間、控室でのひとときなどの親との会話は、心に深く刻まれるものです。この記事では、実際の先輩花嫁たちがセレモニー直前に親と交わした感動的な会話のやりとりをご紹介。私の場合はどんな会話をするのかな…なんて考えるきっかけにしてくださいね。
特別な夜を届ける♪ナイトウエディングの【ドラマチック演出】IDEA
夕方から夜の時間帯にかけて行うナイトウエディング。せっかくなら夜ならではシーンやムードを生かして、集まってくれたゲストに「非日常感」を満喫してもらいたい!ここでは、卒花さんが実践したドラマチックな演出をピックアップ。どんなことをした?成功させるポイントは?など、アドバイスもいただきました。
パパママ婚向け♪<月齢・年齢別>子どもが大活躍!な演出アイデア集
子どもと一緒の結婚式で、子どもにも参加してもらう演出をするなら、月齢や年齢に合わせて無理なくできる演出を選ぶことが大事です。そこでウエディングプランナーさんに月齢・年齢別におすすめの演出をお聞きしました。実際に子どもが活躍する演出を取り入れた、パパママ婚の先輩たちの実例もご紹介します。
ふたりが楽しいとみんなHappy♪ゲストと一緒に笑顔が弾けた結婚式演出10
結婚式の一番のおもてなしは、新郎新婦のとびきりの笑顔や楽しそうな姿。感謝の言葉や気遣い以上にハッピーオーラ溢れるふたりを見られるだけで、ゲストは「参列できてよかった!」と幸せな気持ちに。今回は、結婚式をとことん楽しみ尽くした先輩花嫁に大調査!ふたりはもちろん、ゲストの笑顔も大きくはじけ、会場中が幸せに包まれた結婚式演出について聞いてみました。
無料テンプレ付き!結婚式【ドレス色当てクイズ】実例&景品アイデア
ゲストと一緒に盛り上がる演出を探しているなら、「ドレス当てクイズ」を取り入れてみてはいかが?年齢問わずに参加できるとあって、結婚式の定番演出として人気を集めています。最近では、投票グッズのアレンジを楽しんでいる花嫁さんも多いみたい。今回は、ドレス当てクイズの基本的なやり方から、アイテムDIY・景品の実例についてご紹介します。無料でダウンロードできるテンプレートもあるからぜひ活用してみてくださいね!
「ありがとう」「幸せになるね」~親が嬉しかった花嫁からの言葉&伝え方~
今回の企画では「式当日、親は花嫁からどんな言葉を言われて嬉しかったか」を調査。親が式当日に実際に言われて嬉しかった言葉と、気持ちを伝えられたシーンをご紹介します。式当日に親への感謝を伝えようと思っている花嫁さんは参考にしてみてくださいね。
花嫁姿が可愛く見えちゃう!今マネしたい結婚式演出10
せっかくの結婚式だから、最高に可愛い姿をゲストにお披露目したい♪そう考える花嫁は必見!この記事では、花嫁姿が可愛く見えちゃう結婚式演出を紹介します。ゲストからの歓声が湧くこと間違いなし!?そんな可愛い演出をチェックしていこう!
お姫様キス・ファーストダンスetc.\きゅんっ♪なLOVE演出/に注目!
いつもなら人前でキスやハグなんて……と恥ずかしく感じても、結婚式という特別な日だからこそ、とびきりロマンチックな演出も素敵!そこで今回は、編集部おすすめのLOVE演出実例をお届け。ほほ笑ましい瞬間から、ふたりの世界に浸れる甘~いものまで、”きゅんっ♪”とするシーンをピックアップ。さまざまなLOVEの見せ方があるので、これやってみたい!をぜひ見つけてみてください。
結婚式・挙式の「入場曲」で使いたい!おすすめのBGM16曲
結婚式の始まり、チャペルなどでの挙式や披露宴の「入場」シーンで使う曲は、ゲストの祝福気分を盛り上げ、ふたりらしさを印象づける最重要曲。どんな雰囲気の誓いやパーティを叶えたいかによっても、選ぶ曲は違ってきます。そこで今回は、ウエディングプランナー・岡村奈奈さんに、「挙式」と「披露宴」、それぞれの入場曲の選び方と、おすすめBGM8曲ずつを教えてもらいました。ぜひ参考にして。
結婚式を盛り上げる!オープニングムービーの作り方&アイデア実例♪
披露宴の冒頭に上映するオープニングムービー。プロフィールムービーと何が違うの?そもそも必要なの?と、疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、結婚式のオープニングムービーの役割や内容、作り方はもちろん、先輩花嫁の実例までご紹介。オープニングムービー作りの参考にしてくださいね。
<ムービー演出>自作orプロ依頼、みんなどうした?いくらかけた?
3大ムービー演出といえば、オープニング、プロフィール、エンディング。ムービー演出の制作方法は、自作とプロ依頼の2パターンがありますが、手間や費用面などを考えるとどう準備するか悩みますよね。ということで今回は、3大ムービーを自作、もしくはプロ依頼で準備した先輩の組み合わせ例を、費用などとともにご紹介。どの種類の動画を、どの方法で制作するかを考える際のヒントにぜひ!
\こんなの初めて!/ゲストの印象にしっかり残る♪披露宴演出15選
「ゲストとワイワイ盛り上がりたい」「参列経験が豊富なゲストにも楽しんでもらいたい……」。そう考えるふたりには、驚きと珍しさのある演出がおすすめです!ここではゲストの思い出になる結婚式を叶えた、先輩カップルの披露宴演出アイデアを大公開。「こんなの初めて!」、そんなゲストの声が響きそうです。
[余興のお願いは不要] 新郎新婦が奏でる♪歌う♪ミュージック演出実例10
ゲストにはゆっくり結婚式を楽しんでほしいし、余興を頼むのは申し訳ない……。そんな思いを抱く新郎新婦におすすめなのが、自分たちが歌、演奏、ダンスなどを披露するミュージック演出。音楽の力で結婚式を盛り上げた10組の実例をご紹介します。
[愛犬も祝福!]わんこと一緒の結婚式演出&わんこアイテム実例集
飼っている犬や、大好きな犬を結婚式に登場させたいという花嫁さん必見!愛犬と会場で一緒に演出を楽しんだふたりや、犬モチーフをアイテムに取り入れた先輩花嫁のアイデアをたくさんご紹介します。ぜひ参考にしてみて。
結婚式が盛り上がる!面白ムービーのポイント&作り方~実例付き
結婚式の盛り上がりに欠かせないムービー演出。スマホのアプリで簡単に作成できるなど、以前よりも手軽でハードルは下がっているものの、ネタでお悩みの花嫁も多いのでは?ゲストを楽しませるムービーにするにはちょっとしたコツが必要。面白いと言われて会場が盛り上がるムービーの作り方について、先輩花嫁の実例と併せてご紹介します。
ゲスト330人による総選挙!「結婚式でやってほしい演出」ランキング
結婚式では「ゲストに喜んでほしい!」「ゲストの期待に応えたい!」そんな花嫁さんは多いはず。今回はさまざまな年代のゲストに、結婚式でどんな演出をやってほしいのかを大調査!ランキングやゲストの声を参考に、どんな演出を取り入れるかのヒントにしてみてくださいね。
ゲストと話せる&交流できる♪「テーブルラウンド」実例13
式当日はゲストとの会話や交流を大事にしたいと思っている花嫁さん、テーブルラウンドを活用してみませんか。写真を撮るだけじゃなく、一工夫するのがおすすめ♪ゲストと充実した時間を過ごした先輩花嫁のアイデアをご紹介します!
簡単・プチプラなのにゲストに大好評!<演出アイテム>DIY15
せっかく式に参加してもらったのだから、ゲストには楽しんでほしいと思っている花嫁さん、それなら演出アイテムをDIYしてみては。簡単&プチプラなのに、ゲストが「ワクッ♪」としちゃうアイテムを先輩の実例でご紹介します。基本の簡単3ステップも載せているのでとにかく簡単に、という人はそちらも参考にしてみてね!
余興のお願いは不要♪ ”ふたり発信”で盛り上がった演出実例12
「ゲストに負担を掛けたくない」「一部で盛り上がってしまったら申し訳ない」。そんな理由で余興を依頼せず、新郎新婦自らが主体となった演出を取り入れる披露宴が増えています。全員で楽しめたり、ふたりがパフォーマンスをしたり、ゲストの記念日をお祝いしたり……、盛り上がって心に残る演出実例をご紹介します!
みんなで盛り上がる! [ゲスト参加型] 最新演出実例10
せっかく行うなら、結婚式ではゲストの皆さんにも満足してほしいですよね?そんな理由で、ゲストが参加する演出を用意する花嫁さんが多数います。“ほっこり”系から“盛り上がり系”までさまざまな実例をお届けします!
2024年婚向け<結婚式BGM>定番から最新までオススメの67曲を紹介!
感情に訴えかけ、雰囲気づくりに欠かせない音楽。感動や盛り上がりシーンが満載の結婚式では、特に音楽の力は絶大な効果を発揮します。そこで今回はウエディングソングへの造詣も深い、現役ウエディングプランナーの岡村奈奈さんに結婚式BGMの選び方、そして最新版のシーン別おすすめ曲についてレクチャーしていただきました!
【すべて1万円以下!】「映え・盛り上がり・感動」演出実例集
神聖な誓いのセレモニーやおいしい食事は結婚式に欠かせないものだけれど、いっきにゲストとふたりの気持ちを一つにつなげることができるのは「演出」。そこで今回は、1万円以下の比較的お手頃価格で実現できる、写真映え、感動系、盛り上がり系の演出実例をご紹介! ぜひ参考にして、ふたりならではのアイデアを考えてみてくださいね。
“想い伝わる”結婚式のサプライズプレゼント&演出アイデア28
結婚式で大好きな人へ”想い”を伝えるために、「サプライズでプレゼントを贈りたい」と考えている人も多いはず。誰から誰に、いつ、どんなプレゼントを贈って喜ばれたのか、先輩カップルの実例から、プレゼント内容や渡し方の素敵なアイデア28個を紹介します!
ゲストが歓声! 花嫁のための「ヒロイン演出」11
「やってよかった! 盛り上がって喜ばれた!」という声続出なのが、花嫁がゲストの注目を一身に集めるヒロイン演出! 恥ずかしい? いやいや、結婚式は花嫁が主役! 照れずに堂々とヒロインになっちゃいましょう。ゲストの歓声も、花嫁のテンションもアゲアゲのヒロイン演出実例を紹介します!
デザイナー小杉麻希の手作りウエディングvol.80 ハートのグロースティック装飾
旬なウエディングアイテムを発信する「vanillawhite(ヴァニラホワイト)」のデザイナー小杉麻希さんのDIY連載。分かりやすいHOW TO付きで、思わず作りたくなるアイデアが満載です!
先輩花嫁172人のお色直し事情「カラードレス? 和装? どっちにした?」
お色直しの衣裳をカラードレスにしようか、和装にしようか、悩んでる花嫁さん、いませんか? 今回は先輩花嫁172人に、お色直し事情を大調査。カラードレス派花嫁と和装派花嫁の特徴が明らかに!?
ゲスト104人に聞いた!「どっちかって言ったらどっちがいい?」[演出編]
お色直し、フラワーシャワー、余興など、さまざまな演出を盛り込める結婚式。あれこれ迷うのは楽しいけれど、どれを選べばいいのかわからなくなることも。そこで、結婚式に出席経験のある20代から50代の男女に「どっちかって言ったらどっちがいい?」を大調査。今回は[演出編]を紹介するので参考にして。
ゲスト200人に聞いた!絶対に押さえておくべき演出TOP10
ありきたりや形式ばったもの、定番のシーンだとゲストは満足しないかも?などと思っていませんか?でも本当にそうなのでしょうか?このたび老若男女200名に「結婚式で見たい演出」についてアンケートを実施。ゲストに支持される人気演出をチェックしましょう。
【卒花200人に聞きました】中座演出、誰とした?どうだった?ランキング!
エスコート演出は、大切な人と特別な時間を持てるなどの理由から人気ですが、誰にお願いしようか、悩ましいですよね? そこで今回はエスコート演出を行った約200人の先輩花嫁に、誰に、どんな理由でエスコート役をお願いしたのか聞いてみました。悩み中の花嫁さんはぜひ参考に。
結婚準備全体に関する記事一覧です。顔合わせなどの結婚準備に必要な情報から、婚約指輪、結婚指輪、ドレス、ブライダルエステなどのビューティに関する情報、さらには新生活を進めるにあたって必要な新居、保険などに関連する情報まで、今知りたいアイデアやノウハウをお届け。