【ゲスト参加型】披露宴を「笑顔で締める」ラスト演出アイデア
「笑顔があふれ、心に残る結婚式にしたい」と願うなら、披露宴の締めにゲスト参加型の演出を取り入れてみませんか? 会場がひとつになって笑顔で盛り上がり、「楽しくて一生忘れられない結婚式になった!」というゲストの声続出! 先輩カップルの実例でお届けします。
“少なめ装花”が今旬!先輩花嫁のおしゃれアイデア5
会場やアイテムなど、シンプル&ナチュラル人気が広がっている今、装花もお花少なめで、さまざまなアイデアをプラスするのがかわいいとのうわさ。先輩花嫁たちの実例から導き出された、少なめ装花をよりおしゃれに見せるためのアイデアをご紹介します!
使える!?「フリマアプリ&インスタ」先輩花嫁の活用レポ
ウエディングアイテムを絶賛探し中! おしゃれでいいものを用意したいけどみんなどこで探しているのかな? その答えは「使える!(?)」とうわさの<フリマアプリ&インスタ>にありました! 今どき卒花さんがアイテム選びにどうフリマアプリ&インスタを活用したのか、徹底レポートします♪
【卒花実例】#アーティフィシャルフラワーブーケ はうれしいがいっぱい!
ブーケを検討中の花嫁さんに今おすすめしたいのが「アーティフィシャルフラワー」のブーケ。いわゆる造花でありながらも、そのクオリティの高さで人気上昇中。さらに最近では、見た目のおしゃれさだけでなく、うれしいメリットがいっぱいとのうわさをキャッチ。卒花たちにその魅力を聞いてみました!
「トレンド感の決め手は何?」テーブルコーデの新基準5
自分らしいパーティの雰囲気づくりに欠かせないのが、テーブルコーディネートのイメージ。素敵なテーブルコーディネートは数あれど、どうしたら今っぽく演出できるの? そんな花嫁さんのお悩みに答えるべく、今っぽいスタイルが叶う5つの新基準をまとめてみました。ウエディング装花や会場装飾を手掛けるハイセンスなオーダーメイドアトリエkukka designの解説付きです。
ナチュ系花嫁へ。最旬ウエルカムボードは「+ブーケ」が楽おしゃ!
ナチュラルでかわいいウエルカムボードを作りたい♪ でもDIYは自信なし……。そんな花嫁さんにおすすめのタイプを発見! それは、シンプルデザインに花束(ブーケ)をプラスしたウエルカムボード。ナチュラル系花嫁にぴったりな、楽ちんおしゃれなウエルカムボードの魅力を実例でご紹介します!
【憧れハワイウエディング】写真を撮り漏らさないたった2つの方法って?
せっかくのウエディング。せっかくの海外! 貴重で素敵な一瞬一瞬だから、なるべく多く写真に残したいですよね。今回はハワイウエディングに密着してきた編集者Sが、シャッターチャンスを逃さないための方法を紹介します!
見るたび幸せ♪ 結婚証明書を“ゲストと一緒につくる”っていいね!
人前式の場合、ぜひ工夫したいのが「結婚証明書」。形式や流れにルールのない人前式は、承認方法も自由ですてきなアイデアがたくさん! そんななかでも今注目なのが、“ゲスト参加型”の結婚証明書。ゲストみんなと一緒につくる、見るたびに幸せな気持ちになれる結婚証明書のアイデア、ぜひ参考に。
結婚準備のイライラ&グッタリに……「癒やしグッズ&心のオアシス」
連日の結婚準備、お疲れさまです! 今回は頑張る皆さんのために「準備疲れに効く自分だけの癒やしのアイデア」を探してみました。提供元はオール先輩花嫁。特別なことをしなくても、心のオアシスって意外と身近なところにあるようですよ♪
式後、愛用品になるがキーワード。優しさ溢れる「親ギフト」の選び方
結婚式という節目に、親への感謝の気持ちを込めて贈る「親ギフト」。せっかく贈るなら実際に使ってもらえるものをと考える花嫁もいます。そこで、実際どんなものをどんなふうに選んでいるのか、先輩の実例で紹介します。
合わせるにはコツがあった!メガネ花嫁とドレスの関係
慣れ親しんだメガネ姿。「結婚式もいつものままでいたいけど、ドレスにメガネは似合わないよね……」なんてお悩みの花嫁さん必読! メガネを掛けたまま、すてきな花嫁姿を叶えた先輩実例から、ゼクシィスタイリストとして活躍中のスタイリスト川島ゆきさんの解説でメガネ×ドレスを合わせるコツを読み解きます!
デザイナー小杉麻希の手作りウエディングvol.45 イニシャルボード
センスの良いウエディングアイテムを発信する「vanillawhite(ヴァニラホワイト)」のデザイナー小杉麻希さんがウエディングを素敵に彩るDIYを紹介する連載企画。分かりやすいHOW TO付きで、思わず作りたくなるアイテムが満載です!
花嫁の手紙、誓いのキス……。「定番演出」やめてみた! 変えてみた!
結婚式の定番プログラムや演出、必ずやるものだと思っていませんか? 実はしっくりこないプログラムや、ふたりらしくないと感じる演出はなくしたり、アレンジしたりしてもOK! 定番演出をなくしたり、変えてみた先輩花嫁たちの具体的な方法や感想をご紹介します。
ゲストテーブルを「装花+アイテム」でもっとふたりテイストに
ふたりの目指す結婚式のテーマや世界観をゲストに伝えるために、大切な役割を果たす装花。でも、こだわるべきは花の色や種類だけじゃないんです。自由な発想で“アイテムをプラス”した飾り方をすることで、ふたりらしさはもちろん、おしゃれ度もアップ!
[動画]ボタニカルな“リングピロー”の作り方~DIY Wedding Items vol.3~
グリーンだけで作る「ボタニカルなリングピロー」はラスティックやアットホームがキーワードに上がる“今”のウエディングにぴったりなアイテム。きっとゲストの驚きを誘いながらも、指輪交換の瞬間をおしゃれに演出できるはず。 初めてでもトライできるよう、ちょっとしたコツや些細な動作も含めて動画で紹介いたします。
結婚準備全体に関する記事一覧です。顔合わせなどの結婚準備に必要な情報から、婚約指輪、結婚指輪、ドレス、ブライダルエステなどのビューティに関する情報、さらには新生活を進めるにあたって必要な新居、保険などに関連する情報まで、今知りたいアイデアやノウハウをお届け。