ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 婚約指輪、結婚指輪
  3. 結婚準備完ペキマニュアル
  4. 婚約指輪と結婚指輪の基礎知識
  5. 【結婚指輪・婚約指輪】支払いや費用分担はどうする?お金の不安や疑問に答えます!
結婚指輪の支払いや費用分担について
Wedding Manual

【結婚指輪・婚約指輪】支払いや費用分担はどうする?お金の不安や疑問に答えます!

結婚指輪のお金を払うのは、男性?女性?それともふたりで?気になる費用分担や支払い方法など結婚指輪、婚約指輪にまつわるお金の問題について、最新のデータと先輩カップルの声から、今の傾向をまとめました。それを参考にふたりで話し合い、自分たちらしい価値観で、愛の証しの結婚指輪を購入しましょう。

ココをおさえて!
  • 結婚指輪の購入金額はふたり分で平均28万1000円
  • 費用は男性が全額負担する場合がやや多いものの、ふたりで出し合う場合も
  • 代金は成約時に現金またはクレジットカードで支払うのが一般的
  • アフターサービスも内容によって有料・無料がある

#01|結婚指輪の金額相場って?

ふたり分の平均は28万1000円
素材やダイヤの有無で価格が変わる

ふたりぶんの指輪の費用は?

まずは結婚指輪の相場を押さえておきましょう。最近のデータによれば、##s##ふたり分の平均購入金額は28万1000円##e##。20万円~40万円台が中心価格帯になりますが、##s##選ぶ素材やデザイン、ダイヤなどの宝石を入れるかどうかで価格が上下##e##。また、こだわりを発揮してオーダーメイドにする場合も価格はアップする傾向に。

男女で金額が異なるのはなぜ?

結婚指輪にかかるお金の平均は、##s##男性が12万9000円、女性が15万1000円##e##。約2万円の差があるのは、女性のリングはダイヤモンドが付いたり、華やかなデザインだったりして、その分、高価格になるからです。一方、全く同じデザインの場合には、サイズの大きい男性のリングの方が高くなる場合もあります。

#02|結婚指輪の費用はどちらが払う?

男性負担が約45%だけど、
ふたりでお金を出し合うケースも多数

結婚指輪の費用分担

結婚指輪の費用分担グラフ

先輩花嫁へのアンケート<結婚指輪の費用分担について>

<結婚指輪の費用はどちらが払った?>
全て彼が払った 44.7%
全て彼女払った 4.9%
ふたりで折半した 25.2%
それぞれ相手の指輪の代金を払った 12.1%
それぞれ自分の指輪の代金を払った 4.9%
彼の方がが多めに払った 3.9%
彼女の方が多めに払った 0.5%

先輩花嫁へのアンケートでは、##s##「男性が払った」が44.7%とトップですが、「ふたりで半分ずつ払った」「自分の分を払った」「相手の分を払った」などを合わせると46.6%##e##。負担割合に違いはありますが、ふたりでお金を出し合うカップルも多いことがわかります。結婚指輪はふたりの愛のシンボルだから、お互いに贈り合うというスタイルが選ばれるのかもしれません。

[先輩花嫁voice]こうやって分担しました

女性
彼が支払い

彼が「指輪は男が買うものだから」と言ってくれたのでお任せしました。(27歳/北海道)

女性
彼女が支払い

婚約指輪を彼に買ってもらったので、結婚指輪の代金は私が支払いました。(27歳/愛知県)

女性
ふたりで支払い

ふたりの共通の貯蓄から購入しました。(26歳/広島県)

女性
ふたりで支払い

「これからもよろしく」という意味を込めてお互いに贈り合いました。(30歳/福岡県)

#03|結婚指輪・婚約指輪の支払い方法は?

成約時に前払い。
クレジットカード決済か現金払いが一般的

##s##支払いのタイミングは、成約のとき##e##。ただし、結婚指輪も婚約指輪も、サイズ直しや刻印、内石を入れるなどの加工が必要なので、すぐに持ち帰ることはできません。つまり、前払いになります。ショップによっては、成約時に全額ではなく内金を支払い、受取時に残りを支払う形をとっているところも。支払い方法は、クレジットカード決済か現金払いが一般的ですが、ローンを組める場合もあります。

分割払いは可能?

クレジットカードで指輪を購入

結婚指輪も婚約指輪も高額なものなので、一括の支払いは大変。そこで、##s##店頭でローンが組める##e##ショップもありますし、もっと手軽な方法としては、##s##クレジットカードの分割払い##e##も活用できます。でも、ローンの場合は審査、クレジットカードでは限度額という制約があり、金利や手数料なども発生。だから、どういう支払い方法にするのか、あらかじめふたりで考えて、無理なく支払える方法を決めておきましょう。

結婚指輪をお得に購入する方法はある?

婚約指輪と結婚指輪を同じショップで買ったり、同じブランドでそろえたりすると、テイストがそろえやすいだけでなく、特典やクーポンなどのお得なプラスアルファも。ぜひ購入前に情報収集を! 

婚約指輪&結婚指輪をセットで買う

同じブランドや同じシリーズで婚約指輪&結婚指輪を購入すると、重ね着けがすてきに決まるのはもちろん、セットリングならではの価格設定や特典があることも。また、将来的にサイズ直しが必要になったとき、セットリングだと直しがスムーズにできるというメリットもあり!

クーポン&特典を利用する

来店予約や期間限定、フェア特典、セットリング購入など、クーポンや特典はショップによってさまざまな種類があります。指輪選びを始めるときには、サイトのチェックやショップで聞いてみたりして、しっかり情報を集めましょう。ゼクシィのサイトで、最新情報や来店予約クーポンを手に入れるのもお忘れなく。

#04|結婚指輪購入後のお金について

サイズ直しやクリーニングは
無料でできることが多い

アフターケアにお金はかかる?

アフターケアの金額はショップによってそれぞれ

結婚指輪のアフターケアといえば、サイズ直しやクリーニング、磨き直しなどがありますが、##s##一般的には無料で対応してもらえます##e##。ただし、##s##特別なデザインや材質のもの、大きな傷や変形などは、料金がかかったり、そもそも不可能な場合もあります##e##。購入したショップやブランドに確かめてみましょう。

紛失の際は補償される?

ショップやブランドによっては、紛失補償サービスが付いていて、買い直し時に割引サービスが受けられることがありますが、全額が補償されるわけではありません。また、クレジットカードで支払った場合には、盗難補償が付いていることもありますが、紛失には適応されません。着け外しに気を付ける、うっかり外れないようにサイズ直しをきちんとするなど、日頃から気を付けるのが一番です。

#05|結婚指輪のお金は
婚約指輪とどう違う?

婚約指輪は38万2000円
結婚指輪はペアで28万1000円が平均価格

プロポーズに贈る婚約指輪と、ふたりの愛の証しの結婚指輪では価格に大きな違いがあります。ゼクシィの調査では、婚約指輪は38万2000円、結婚指輪はペアで28万1000円が平均価格。これは一つの目安です。どちらも大切なのは価格よりふたりの気持ち、よく話し合って最高の指輪を選びましょう。

構成・文/福原敦子 イラスト/南 夏希
※記事内のデータおよびコメントは「ゼクシィ結婚トレンド調査2023(全国推計値)」と、2020年7月にマクロミル会員206人が回答したアンケートによるものです

pagetop