ファミリーウエディング(パパママ婚)とは?準備&当日の疑問・不安を徹底解決
出産後、お披露目を兼ねて子ども同伴で式を挙げたいけれど、「準備が大変そう」「式当日、泣いちゃったらどうしよう」など、気になることがたくさん。今回はファミリーウエディングに詳しい「ウェルカムベビーの結婚式場」認定士、横溝さんにお話を伺って、パパ・ママの不安をまるっと解消!魅力もたっぷりご紹介します。
「マタニティウエディング」の不安 <時期、ドレス、プランetc.>にプロが回答!
妊娠中に式を挙げる「マタニティウエディング」。いざ自分が妊娠してみると、体調面やドレスのこと、会場のサポートなど不安なことがたくさん。妊娠中に式をする際のポイントや注意点について、産婦人科医、専門誌ディレクター、マタニティ専門ドレスショップ店長に、詳しく教えてもらいました。プロの意見を参考にしてみて。
そのギリギリがアダとなる…卒花の反省記~vol.34 できたのは一つじゃない
結婚式準備はやるべきことがたくさん。これは式直前、ギリギリの行動によって花嫁たちが陥った恐ろしい経験を書き記した反省記~vol.34~である。
妊娠発覚!迷ったらどっち? マタニティー婚 or 産後のパパママ婚
結婚が決まって、妊娠が発覚……だけど結婚式がしたい!というときに選べるのが、出産前に行う「マタニティー婚」と出産後に行う「パパママ婚」。先輩たちはどうした? それぞれの注意点、メリット・デメリットは?先輩たちの挙式のタイミングや事例を紹介するとともに、マタニティー婚・パパママ婚事情に詳しいミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーの結婚式場」認定士・横溝さんにお話を伺いました。
プロに聞く!結婚式と出産で「もらえるお金」「出ていくお金」
妊娠がわかって結婚が決まったり、結婚することになった途端に妊娠したり、結婚と妊娠がセットになると、気になるのはお金のこと。「お金が心配だから、結婚式はやめようかな」と考える人もいるかもしれません。そこで、ファイナンシャルプランナー(FP)の武田明日香さんに、結婚式と妊娠、出産に関してもらえるお金と出ていくお金について詳しく教えてもらいました。お金の出入りを理解すれば、結婚式も出産も心配なし!
結婚準備全体に関する記事一覧です。顔合わせなどの結婚準備に必要な情報から、婚約指輪、結婚指輪、ドレス、ブライダルエステなどのビューティに関する情報、さらには新生活を進めるにあたって必要な新居、保険などに関連する情報まで、今知りたいアイデアやノウハウをお届け。