ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 【結婚式レポートin千葉県】恩返しのつもりだったのに。またもらっちゃいました
結婚式スタイル
Share on>

【結婚式レポートin千葉県】恩返しのつもりだったのに。またもらっちゃいました

メイン写真

フィナーレは自然に輪ができて156名の大合唱

テーマは『Thancle―さんくる―』。サンキューとサークルを組み合わせ、感謝の輪が広がる一日を願った。そんな発想をするふたりらしく、大勢が祝福に駆け付けた。
まずは親へ「ありがとう」を伝えてから開式したいと、人前式は新郎と新婦から父母への感謝のムービーで幕開け。胸いっぱいの新婦母は、ベールをのぞき込んで「幸せになるんだよ」とニッコリ。続く披露宴、ふたりは秋色の植物でサークルを描いた高砂席に座り、ゲストと心ゆくまでおしゃべりを。「来てくれてありがとう」「いつもありがとう」を存分に伝えることができた。途中、新郎は10歳からやっていた和太鼓を演奏。“心優しく人のために”という親の教えを誠実に守ろうとするのは、太鼓仲間との出会いがあったから。「つらいときに助言をくれる先輩がいて、自分は手本にならなくてはと慕ってくれる後輩がいました」。一方、福島出身の新婦は、震災で職場で学校で、振り返るとその時々になくてはならない人との出会いに感謝する。一日のフィナーレ、一人がふと口ずさんだ歌が広がり156人全員が輪になり大合唱!「いとしいみんなから、またたくさんもらっちゃいました」とふたりは幸せいっぱいに笑った。

結婚式実例in千葉県_01

広大な森でガーデンウエディングを予定していたが、あいにくの雨。けれど木のぬくもりあるホールは最良の舞台となった

結婚式実例in千葉県_02

花嫁支度を見にきた母に「お母さんに仕上げてもらいましょう」とヘアメイクが促し、ネックレスを着けてもらった。「いろんな思いが込み上げてきた」と新婦

結婚式実例in千葉県_03

みんなの名入りチップをはめると木製の承認アイテムが完成

結婚式実例in千葉県_04

新婦いわく天然な母。ベールダウンでは思わずベールの中をのぞき込んで、いとしい娘と目を合わせた

結婚式実例in千葉県_05
結婚式実例in千葉県_10

高砂席のサークルは、披露宴中に全員が飾り付けをしてふたりで仕上げた

結婚式実例in千葉県_06

仲間と和太鼓の演奏。「結婚は基礎が大事」と、基礎の技術で構成された曲を選んだ。その音は、赤ちゃんがおなかにいるときに聞く母の心臓音に似ていそう。「原始的で奥深い音」と新郎

結婚式実例in千葉県_07

雨の夜だから撮れた一枚

結婚式実例in千葉県_08

自然発生的に全員大合唱♪

結婚式実例in千葉県_09

“おばあちゃん子”の新婦。福島から参列してくれた祖母の手を取って

結婚式実例in千葉県_11

オリジナルの引出物バッグには、新郎の本籍地がある浜松のバウムクーヘンを用意した

プロフィール
Profile

千葉県八千代市
山田真之さん(35歳)
ますみさん(32歳)

挙式日:2019年10月19日
会場:Sport & Do Resort リソルの森
プロデュース:HAKU
ゲスト数:120名(披露宴)、156名(二次会)

日々の暮らしを楽しむふたり。休日は外でモーニングを食べてから、ショッピングへ。新郎は掃除も大好き。

※ゼクシィ首都圏版2020年8月号より転載

  • 結婚準備全体
  • 結婚式実例
  • 千葉県
千葉県の結婚式場を探す
Share on>

pagetop