ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. [卒花271人大調査] 結婚式費用の見積り、何回もらった?どう変わった?
お金・常識
Share on>

[卒花271人大調査] 結婚式費用の見積り、何回もらった?どう変わった?

準備期間中に数回出される見積表。だけど「最初の見積りの時よりも、最終支払額が増えた!」なんて声を聞くと、ちょっと不安になりますよね。この記事では、卒花へのアンケート結果から見えた、見積表が出る回数やタイミング、その内容変化について紹介します。

何回もらった?どう変わる?見積りの流れをチェック!

会場見学時~式1カ月前までに、計3回もらうパターンが多数

A

卒花へのアンケートによると、見積りをもらった回数で最も多かったのは「3回」という回答。見積表をもらうタイミングはさまざまですが、<下見・契約時>に1回目を、<初回打ち合わせを含む、料理や式内容の検討・決定、衣裳決定、招待状発送タイミング>で2回目を、3回目は<最終打ち合わせ、ゲスト数確定タイミング>というケースが多数。
また上記グラフにあるタイミングごとの金額変動を見ると、見学・契約時から初回打ち合わせでの金額増加は40万円近くに。さらにじりじりと増加していき、終盤にはやや減少するという傾向。上昇した金額を微調整しつつ、やや抑えていくという流れが見られます。

見積表、○回もらいました!

花嫁アドバイス

【見積りは3回】
ブライダルフェア、挙式2~3カ月前、挙式1カ月前の計3回でした。人数・料理内容の検討が進んだ2~3カ月前に一度見積りを出していただき、それを踏まえて修正した最終見積りを1カ月前に出してもらったという流れです。(高田啓さん)

花嫁アドバイス

【見積りは2回】
下見と成約が同時で1回目の見積りをもらいました。内容は基本プランでしたが、打ち合わせで料理、装花、衣裳のランクを上げることとなり料金も上昇。見積表を会場側が更新して作ってくれました。(ふみかさん)

花嫁アドバイス

【見積りは5回】
契約時の1回、打ち合わせのたびに頂いて3回、最後の1回は見積りというか領収書兼の見積表といった感じでした。内容は3回目以降ほぼ変動はなく、ゲスト数増減があった程度。ですが、初回打ち合わせで出た2回目の見積りでは一気に50万円アップ!衣裳決定(高いものを選択)、親のレンタル衣裳代発生、さらに引出物に縁起物の品を一つ追加したためです。(fさん)

花嫁アドバイス

【見積りは4回】
初回と中間と最終、最終修正です。初回は見学時のもので、ほかはこちらからはお願いはせず会場のタイミングで出してくれました。中間の見積りは式の内容が半分以上決まってから出してくれたので、どの項目で上がったかも把握しやすかったです。(さんさんさん)

見積表の変化を知ろう!

1回目は、会場見学時。入っている内容は基本アイテムと心得て。

最初の見積りは、ベーシックな内容のみ

会場見学時に見積表をもらった人は、全体の96.5%とほぼ全員が手にしているという結果に。ここでもらう見積表の特徴は、「全てが基本」ということ。含まれる内容も、グレードも標準的もしくは最低限のものであることが一般的です。初回見積り時にこちらから内容を細かく指定しない以上は、これ以降に金額が上がっていく可能性が高いので、その意識を忘れずに。初回の見積りは他会場との比較資料として活用したいので、見積り条件は各会場で統一して金額の算出を。

2回目は初回打ち合わせ時。人数把握、料理などの内容検討、衣裳決定時に。

増えた原因、減った原因

<見積額が増えた理由>
●ゲスト数の増加
●衣裳代
●料理のランクアップ

<見積額が減った理由>
●引出物の調整
●ウエディング小物の調整

初回と比べて、ふたりの希望を聞きながら内容を詰めるため見積りは詳細に。そしてそれは、金額が大きく動くことを意味します。特に、初回にゲスト数を大まかな人数で出していた場合は、増額の可能性は大。料理や飲物、引出物等の内容検討も同時期となるので、ランクの調整はもちろんゲスト数の増加があれば、それぞれの数量が増えていくという仕組みです。また初回打ち合わせ~2回目の打ち合わせは衣裳決定タイミングでもあるので、ここでランクアップをする人も。最初の見積りからある程度正確な金額を割り出したいのであれば、人数と、料理・衣裳のランクは注意しておくとよいでしょう。

「増えた」「減った」エピソード

花嫁アドバイス

【増えた】
初回見積りで304万5000円だったのが、339万3500円になりました。ゲスト数70人から68名に減っての人数確定でしたが、料理ランクアップと衣裳決定もあり、この金額に。(明音さん)

花嫁アドバイス

【増えた】
304万8100円だった見積りが、2回目では354万1285円に。人数は変わらなかったけれど、ムービーなどを増やした結果高くなりました。(及川遥加さん)

花嫁アドバイス

【減った】
会場見学時に初回見積りをもらい、契約。その時の見積額が579万円でしたが、2回目では540万円になりました。金額が下がった理由は、引出物が外部業者のキャンペーン利用の方が安かったためそちらに依頼。招待状は会場に好みのアイテムがなかったこととコスト削減のために、外部手配とDIYにしたことです。(piiさん)

3回目は最終打ち合わせ。ゲスト数ほか、詳細確定タイミングで。

円グラフ04

<見積額が増えた理由>
●ゲスト宿泊費
●装花
●親の衣裳、ヘアセット
●料理や引出物の数量変更、ランクアップ

<見積額が減った理由>
●ウエディング小物をDIYに
●装花の調整

このタイミングで招待状の返信が戻りゲスト数が確定。これによってあらゆる数量も確定し、金額はほぼ最終的な数字になります。そこから足りないものを補うケースは少なくなく、特に見落としがちで注意すべきはゲスト周りの費用。宿泊費や親の衣裳代などは、初期の見積りに入れてもらうようにしてもよいでしょう。出費項目が増える一方で、最終的な見直しでランクを下げる、依頼予定だったアイテムを自己手配するなどによって支払額を下方修正するケースも。また、増額および減額の原因に挙がっている装花は、注目すべき項目といえます。使用する花材やボリュームの加減によって費用が変わるので、調整しやすいアイテムとして覚えておくとよさそうです。

「増えた」「減った」エピソード

花嫁アドバイス

【増えた】
前回見積りの339万3500円が、最終段階で344万1560円に。金額アップの主な理由は親族の宿泊費。式1カ月~3週間前頃に、遠方ゲストから「せっかくだから、式後にもう一泊して観光したい」との希望が(笑)。2名2部屋の追加でした。ほか、親戚のヘアセット代も追加。(明音さん)

花嫁アドバイス

【増減なし】
前回の3回目の見積りと最後の4回目の見積りに変化はなく、570万円。ただ内容は変わっています。衣裳小物で金額がアップしたものの、コロナの影響でゲスト11名のキャンセルが出たため、結果的には金額はそのまま。(piiさん)

花嫁アドバイス

【減った】
2回目の見積りが396万円で最後の3回目は327万円に。お子様料理と写真の追加がありましたが、感染リスク対策でデザートビュッフェとウエルカムドリンクを割愛。代わりにマスクのままで楽しんでもらえるようウエルカムスペースの利用や手作りアイテムを工夫しました。席次表などのペーパーアイテムは会場手配予定でしたがオリジナリティを出したくDIYに変更。結果として費用が下がりました。(ひおあやさん)

見積り確認時の注意ポイント

人数、衣裳、料理ほか、細かなゲスト費用に気を付けて!

見積表は、人数、衣裳、式以外のゲスト費用を要確認

式準備が進むと、見積りの内容と金額が変わっていくもの。その変化の多くは金額増加です。卒花へのアンケートを見ると、特にマークすべきは<ゲスト数の変動><衣裳代のランクアップ><料理のランクアップ>。さらに最後にポロっと発生しがちな、ゲスト宿泊費などです。また自分がこだわっているアイテムがあるなら、最初からランクが上のものを指定し、見積りを出してもらうと安心。例えば、別撮りや当日の撮影、映像関連は金額が膨らみがち。装花もボリュームによって費用が大きく異なるので、こだわるなら初めからそのつもりで臨むのがベターです。
見積表は、その時点での金額を伝えるとともに、自分が何を重視しているのかを教えてくれるもの。金額をチェックしながら、できる範囲内で精いっぱいの希望がかなえられているかどうかも確認してくださいね。

From 編集部

見積り変化の流れを知り、気持ちとお財布の準備を!

見積りは予算管理に欠かせないデータである一方、最新の希望内容を一覧にまとめた資料でもあります。「やりたいこと」「必要なこと」は準備が進むほど詳細になるので、変化は当然と考える方が自然です。金額が変わることを念頭に、要注意アイテムを意識しながら内容を決めていけば「こんな金額になるなんて!」というダメージは防げるはず。ポイントを押さえて準備を進めましょう!

構成・文/弘中栄美 イラスト/田中麻里子 D/ロンディーネ
※掲載されている情報は2021年3月時点のものです
※記事内のコメントおよびデータは、2021年1月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー65人が回答したアンケートと、過去2年以内に結婚式を挙げた20~30代の女性206人が回答したマクロミル調査によるものです

  • 挙式1年前
  • 挙式半年前
  • 結婚式場検討期
  • お金
  • 見積もり
  • お金の疑問
挙式・披露宴会場を探す
Share on>

pagetop