
自由でロマンチックな夜のパーティ【ナイトウエディング】特集
ナイトウエディングとは、夕方から夜にかけて行われる結婚式のこと。ロマンチックな雰囲気を演出できて、ゲストも招待しやすいナイトウエディングの魅力をご紹介します。
Index
#01|ナイトウエディングの魅力って?
ただ昼間のウエディングと時間が違うだけではなく、ナイトウエディングにはナイトウエディングだからこその魅力があるんです。
ゲストを招待しやすい

ナイトウエディングなら夕方に合わせて来てもらえばいいので、遠方のゲストも前泊の必要がなく、##s##比較的ご招待しやすい##e##のが特徴です。
##s##ヘアセットや着付けが必要なゲストにもゆっくり準備してもらえる##e##し、夜の時間帯なら仕事帰りに駆け付けてくれるゲストもいそう。
ロマンティックな空間が叶う

##s##結婚式会場やガーデンをライトアップしたり、会場内をキャンドルで装飾する##e##など、ロマンチックな空間でのウエディングは雰囲気抜群。夜景が見える会場なら、##s##夕方から刻々と変わる景色を堪能##e##してもらえます。
##s##おしゃれで幻想的な写真##e##を撮ることができるのも、ナイトウエディングの楽しみの一つ。挙式や披露宴のフィナーレに、サプライズで打ち上げ花火の演出をゲストにプレゼントすれば、みんなの忘れられない思い出になるはず。
色々な時間の使い方ができる

使える時間が増えるので、さまざまなスタイルのウエディングが可能に。二部制ウエディングの場合は、##s##昼間に親族中心の挙式と会食をして、二部のナイトウエディングで大勢の友人を招待##e##すれば、にぎやかな夜を過ごせます。
、##s##友人メインのカジュアルウエディングをするなら平日のナイトウエディング##e##がおすすめ。会社帰りでも楽しめるので気軽に出席してもらえそう。ちょうどディナータイムになるので、##s##親族へのお披露目会をを兼ねて、おいしい料理をたっぷり味わってもらう場##e##にするのも素敵なアイデアです。
▼ナイトウエディングができる
会場探しはこちら
会場探しはこちら
#02|ナイトウエディングでできる演出は?

ナイトウエディングでは雰囲気を生かした演出がおすすめです。、##s##キャンドルや夜景の光、##e##でロマンティックな空間を作ったり、、##s##華やかな花火を追加、##e##したり、非日常感のある演出を取り入れてみて。
#03|先輩花嫁の
ナイトウエディング実例をチェック
『おめでとう』と『ありがとう』が夜空に煌めいて

会場:ララシャンスHIROSHIMA迎賓館(広島県)
「ナイトウエディングなので、幸せな気持ちが星空のように、キラキラと溢れる日にしたいです」と話していた新婦。窓の外のイルミネーションを背景にした夜の挙式会場で、新婦は父母と弟の4人で入場。ゲスト全員に書いてもらった誓いの言葉を抽選で選んで宣誓。指輪の交換ではエンゲージカバーのセレモニーに、洸希さんがひざまずくとゲストから「きゃー!」と歓声が上がっていた。
大人っぽく海外の雰囲気も意識した夜のウエディング

会場:宮の森フランセス教会(北海道)
「なかなか会えなかった友人や家族、親族が結婚式を機に集まれることになり、日常を忘れて楽しんでいただきつつ、しっかり感謝の気持ちを伝えたいと思っていました」とふたり。最もありがとうを伝えたかったのは、やはり互いの家族。両家のきょうだいにも参加してもらい、ふたりの晴れの日はチャペルでのファミリーミートで始まった。真夏の結婚式にふさわしくパーティはガーデンBBQや装飾にキャンドルを取り入れた、カジュアル&大人感が漂うナイトウエディングに。
▼ナイトウエディングができる
会場探しはこちら
会場探しはこちら
ナイトウエディングのほかにもある
おすすめ情報
イラスト/moko. 構成・文/小田真穂(編集部)

ナイトウエディングを行う人におすすめの記事
結婚準備に必要な知識&ノウハウはこちら
