[彼親あいさつの服装、何着た?]プレ花9人の勝負コーデ実例集
「彼親あいさつの服装はどうしてる?」と意外にみんな悩んでいるよう。開催場所や季節も関係してくるし、たとえ面識があっても「カジュアル過ぎるのは……」の不安も。実際どんなスタイルで臨んだのか、9人の勝負コーデをご紹介しましょう。
会場、料理etc.「ゲスト目線」で気配り花嫁がこだわった、結婚式実例
ふたりの結婚式のために、会場に足を運んでくれるゲスト。せっかくなら心地よく過ごしてほしいし、楽しかったと思ってほしい。そう思っている花嫁さんはとても多いはず。そこで今回は、「ゲスト目線」に立った、「気配りがしっかりと効いた」結婚式をレポート。卒花さんたちの深い配慮ポイントは要チェックです!
ロケフォト花嫁必見!ヘアメイク崩れ知らずの【仕込み&お直し術】
前撮りや後撮り、ハネムーンなどでロケーションフォトを考えている花嫁さん。特にセルフでヘアメイクをする場合は、キレイをキープするためのテクニックが必要なんです!そこで、数々の花嫁メイクを手掛けているヘアメイクアップアーティスト・yunoさんに、普段のヘアメイクとは違う、ロケフォトならではの仕込み&お直し術を伺いました。ポイントを押さえて納得のいく素敵な写真を残しましょう!
【イエベ花嫁 専用】色選びの失敗を防ぐ!似合わせカラードレスSNAP15
普段の服では着ない色に挑戦する人も多いカラードレス。「自分に似合う色みを想像しづらい」そんな声もよく聞くけれど、“似合う色”ってどうやって見つければいいの?そこでおすすめなのが、自分の肌色タイプ<イエベ・ブルべ>で似合うカラーを見つける方法。今回は、肌の色が黄み寄りのイエベ花嫁に似合うカラードレスを、素敵に着こなしたおしゃれ花嫁のSNAPと共にご紹介!これであなたも色選びに不安なし♪
【前撮り写真】ウエルカムスペースへの飾り方[卒花おしゃれテク8]
せっかくの前撮り写真、どうやって活用する?ここではゲストをお出迎えするウエルカムスペースに前撮り写真を飾った先輩花嫁たちの実例をご紹介。おしゃれに見せるテクニック、飾った小物など、あれこれ聞きました。
[親世代に大調査] 親あいさつの服装、これはOK/NG?[夏服編]
ジトジトとした汗が気になる夏。特にこの時季の、彼親への結婚あいさつの服装は悩むもの。涼しげな「ノースリーブ」や「シースルー」を選びたいけれど露出は控えたほうがいい?「ミュール」はNG?「ペディキュア」は?…etc.全19項目について親世代110人に聞きました。親世代の率直な意見を参考にして。
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】#ドレスの魅力別映えポーズ編
花嫁の特権でもあるウエディングドレス。こだわって選んだ一着だからこそ、その魅力や特徴はしっかり写真に残したいもの。そこで今回はトレーンやベール、細かな装飾の輝きや素材感など、ドレスならではの魅力別の映えポーズをご紹介。ぜひ衣裳にも注目して前撮りの参考にしてみて♪
ふたり暮らしだからこそ奮発して正解!<QOL爆上がり家電>TOP5
いよいよ彼との新生活がスタート!新しく買う家電はどんなものがいいか考える人も多いはず。そこで先輩花嫁にアンケートを実施。『奮発してよかった』家電TOP5のお気に入りポイントを紹介します。さらに、家電ライフスタイルプロデューサーの神原サリーさんに最新事情を教えてもらったので、ぜひ家電購入の参考に!※QOL:QualityofLife(クオリティ・オブ・ライフ)の略で「生活の質」などの意味
[花嫁も泣いた笑った] 結婚式直前&当日に【彼】がやらかしちゃったこと
結婚式の直前&当日に「彼」が起こした失敗やハプニングを、花嫁目線で紹介!ほほ笑ましい失敗もあれば、教訓になる体験談まで、やらかしちゃった事件のオンパレードに、ほっこり笑えつつ、気持ちも引き締まること間違いなし。彼とシェアして読むのもおすすめです。
【最新レポ】会場、演出、料理etc.<50名規模>の結婚式の内容って?
親しい人をメインに招待する、“50人前後”の結婚式ってどんな内容なの?と思っている花嫁さんのために、50人前後のゲスト人数ですてきな結婚式を挙げた先輩花嫁の実例をご紹介。この規模だからこそできることがたくさんあるので、ぜひ参考にして!
きらめきに視線集中!主役感抜群の“グリッタードレス”SNAP12
ひと目で誰もがくぎ付けになる、華やかで主役感のあるドレスを探している花嫁さん!動くたびにキラキラ輝くグリッタードレスをご存じですか?今回は、彼はもちろん、ゲストの注目度も抜群のグリッタードレスを、先輩花嫁の実例を基にご紹介。格別のきらめきで主役のオーラを放つみんなのドレス姿を早速Check!
[服装・手土産etc.]みんなの親あいさつ実録vol.33 ~神奈川県・彼女親編~
結婚が決まったふたりの次なる関門は、相手親へのあいさつ。服装は?手土産は?どんなふうに本題を切り出す?と分からないことだらけ。ぶっつけ本番で「失敗した~!」とならないように、“先輩カップル親あいさつ”の実録公開。ふたりに当てはめてシミュレーションしてみて。
【婚姻届の提出】「失敗!」「慌てた~」「ちょっと後悔…」リアル体験談
婚姻届を提出する日は、ふたりの大切な日!準備から提出日まで、ミスや失敗は防ぎたいですよね。先輩花嫁たちのリアルな「失敗!」「慌てた~」「ちょっと後悔……」体験談を参考にして、スムーズな提出を目指しましょう。
彼にもすてきな婚約記念品を!「指輪のお返し」、みんなが贈ったのは?
知っていますか?婚約指輪を受け取った花嫁さんの約半数は、お返しとして彼にも記念の品を贈っているんです。贈った卒花さんは、「すてきな指輪をもらったので、相応のお返しを」「彼はいらないと言ったけど、気持ちだけでも」などと、さまざまな思いを持って品物を選んでいるよう。今回はそんな卒花さんたちが贈った記念品、「婚約指輪のお返し」についてじっくり探ってみました。
会話が弾む♪卒花のアイデア詰まった「顔合わせしおり」中身み~せて!
両家の顔合わせで「しおり」を用意する花嫁さんが増えています。新郎新婦や出席者の紹介など、話のきっかけになって家族間の距離が縮まる「顔合わせしおり」。今回は、アイデアが詰まった先輩花嫁さんの顔合わせしおりの中身を、ぜ~んぶ見せてもらいました!
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】#色打ち掛けの色柄が映える♪背景編
前撮りで人気の和装フォト。特に華やかな色使いと、細部までこだわった刺しゅうや柄の数々が魅力の色打ち掛けは花嫁たちの憧れ。そこで今回は華やかで多彩な色打ち掛けが、よりすてきに映える前撮りロケーションをご紹介。背景を変えるだけで同じ衣裳でも印象ががらりと変わるから、こんな場所で撮ってみたいと思う組み合わせをぜひ見つけて♪
[服装・手土産etc.]みんなの親あいさつ実録vol.32 ~千葉県・彼親編~
結婚が決まったふたりの次なる関門は、相手親へのあいさつ。服装は?手土産は?どんなふうに本題を切り出す?と分からないことだらけ。ぶっつけ本番で「失敗した~!」とならないように、“先輩カップル親あいさつ”の実録公開。ふたりに当てはめてシミュレーションしてみて。
週末のお出掛けにピッタリ♪“ちょうどいい華やかさ”の婚約指輪9選
ふたりの記念となる大切な婚約指輪。ずっとしまいっ放しではもったいない。週末の彼とのデートや友人たちとの気軽な集まりにも身に着けていけたら、素敵だと思いませんか?週末に必ず身に着けたくなる婚約指輪の条件は、プライベートな装いにマッチするちょうどいい華やかさのあるデザイン。そんな婚約指輪の選び方を、ジュエリーコーディネーターの小俣友里さんにお伺いしました。
[服装・手土産etc.]みんなの親あいさつ実録vol.31 ~神奈川県・彼女親編~
結婚が決まったふたりの次なる関門は、相手親へのあいさつ。服装は?手土産は?どんなふうに本題を切り出す?と分からないことだらけ。ぶっつけ本番で「失敗した~!」とならないように、“先輩カップル親あいさつ”の実録公開。ふたりに当てはめてシミュレーションしてみて。
[服装・手土産etc.]みんなの親あいさつ実録vol.30 ~秋田県・彼親編~
結婚が決まったふたりの次なる関門は、相手親へのあいさつ。服装は?手土産は?どんなふうに本題を切り出す?と分からないことだらけ。ぶっつけ本番で「失敗した~!」とならないように、“先輩カップル親あいさつ”の実録公開。ふたりに当てはめてシミュレーションしてみて。
このまま使える3曲セット!【プロフィール動画BGM】を雰囲気別に紹介
パーティ中にふたりを紹介する、結婚式の大定番演出・プロフィールムービー。用意しようと思っている花嫁さんも多いのでは?実は、プロフィールムービーで思った以上に重要なのが「BGM選び」。そこで今回は結婚式での音楽に精通したフリープランナー・岡村奈奈さん監修の下、ナチュラルリラックス系、感動系……といった人気の雰囲気別に、おすすめの曲を3曲セットでご紹介!ぜひ活用してみて♪
リアルな本音満載!大人花嫁が“外せない”ブライダルエステの施術TOP5
ブライダルエステに興味があるけれど、「どんな施術を選んだらいいのかわからない」「相場がわからなくて心配」といった花嫁さんも多いのでは?そんな疑問を解決すべく、30代以上のブライダルエステ経験者に“外せない施術”を徹底リサーチ!そこから判明した施術内容のポイントをエステティシャン歴18年のプロ・三反田朋子さんに教えてもらいました。
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】#指示書に入れたいポーズ♪編
前撮りで事前に考えておきたいのが撮影の際の「ポーズ」。でも大げさなものややりすぎ感が出るのもちょっと……。今回はそんなふたりにぴったりの、ナチュラルなのに素敵に決まる、自然で今っぽいポーズをご紹介。撮影指示書に入れてみたい!と思う前撮りポーズをぜひ見つけて♪
[服装・手土産etc.]みんなの親あいさつ実録vol.29 ~兵庫県・彼女親編~
結婚が決まったふたりの次なる関門は、相手親へのあいさつ。服装は?手土産は?どんなふうに本題を切り出す?と分からないことだらけ。ぶっつけ本番で「失敗した~!」とならないように、“先輩カップル親あいさつ”の実録公開。ふたりに当てはめてシミュレーションしてみて。
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】#映える!“海”ロケーション編
前撮りロケーションの中でも特に人気が高いのが、海!そこで今回はビーチや海岸、岩場など、海辺で撮影をした先輩カップルたちのベストショットをさまざまなパターンでご紹介。「同じ海なのにこんなに違うの?!」と思うほど、シチュエーションや雰囲気のバリエーションが多いから、これ撮ってみたい!と思う一枚をぜひ見つけて。
忘れられない一日に♪卒花の「#婚姻届提出日デート」がまねしたすぎる!
もうすぐ婚姻届提出日!役所で写真を撮るし、夜はふたりでちょっといいディナーに行く予定♪それだけでも全然よさそうだけど「せっかく休みを取ったし、他にもなにかしたいな~。みんなはどうしてるんだろう?」と思っている花嫁さんのために、先輩カップルの「#婚姻届提出日デート」をリサーチ!5組5様の過ごし方はどれもまねしたくなるアイデアがいっぱい♪ふたりならどんな一日にする?
実は思い込みだらけ!?婚約指輪選びがもっと楽しくなる“新常識”5
知らないうちに「婚約指輪はこういうもの!」と思い込んでいることってありませんか?でもそれじゃもったいない!だって、実は婚約指輪ってデザインも価格も幅広くて、あなたがまだ知らない、運命の指輪があるかもしれないから。今回は、ありがちな思い込みや疑問にゆびわハカセちゃんがお答え!婚約指輪の新常識を知っていきましょう♪
[服装・手土産etc.]みんなの親あいさつ実録vol.28 ~岩手県・彼親編~
結婚が決まったふたりの次なる関門は、相手親へのあいさつ。服装は?手土産は?どんなふうに本題を切り出す?と分からないことだらけ。ぶっつけ本番で「失敗した~!」とならないように、“先輩カップル親あいさつ”の実録公開。ふたりに当てはめてシミュレーションしてみて。
“notドレッシー”な前撮りコーデが今っぽい!購入先・費用も大公開
前撮りは、結婚式当日とは異なるドレスや和装などを着ることも楽しみの一つ。その中でも最近は、“THEドレス”な感じの衣裳ではなく、普段のファッションの延長線上でドレスアップする前撮りコーデがトレンドになっています!そんな、今っぽくておしゃれな前撮りを叶えた先輩カップルたちの着こなしを調査。「コーディネートのこだわりは?」「どこで買ったの?」……衣裳選びのヒントが満載です!
[服装・手土産etc.]みんなの親あいさつ実録vol.27 ~宮城県・彼女親編~
結婚が決まったふたりの次なる関門は、相手親へのあいさつ。服装は?手土産は?どんなふうに本題を切り出す?と分からないことだらけ。ぶっつけ本番で「失敗した~!」とならないように、“先輩カップル親あいさつ”の実録公開。ふたりに当てはめてシミュレーションしてみて。
結婚準備全体に関する記事一覧です。顔合わせなどの結婚準備に必要な情報から、婚約指輪、結婚指輪、ドレス、ブライダルエステなどのビューティに関する情報、さらには新生活を進めるにあたって必要な新居、保険などに関連する情報まで、今知りたいアイデアやノウハウをお届け。