大人花嫁が取り入れた♪“ゲストがときめく”ステキ演出IDEA
結婚式の準備に向けて、大人花嫁たちを悩ませる“演出”。「ゲストも大人世代だから余興の負担も掛けたくないし、ザ・結婚式の派手な演出もイメージしていないけど、“食事会”で終わらせるのも物足りない……」と考える人、多いのではないでしょうか。この記事では“大人ゲストもときめく演出”の考え方&素敵IDEAを紹介します。
当日&式後も使える!ギフトコンシェルジュが選ぶforゲストアイテム
結婚式の演出やおもてなしとして用意して、ゲストが自宅でも活用できる。そんな優れ物アイテムを、ギフトコンシェルジュが厳選しました。大切な人への贈り物に、結婚式当日も式後も使える素敵なギフトはいかがでしょう。
「今月のWeddingギフト」vol.7~和テイストなプチギフト~
結婚にまつわるさまざまなギフトをスタイリストの河井真奈さんがご紹介する連載企画。第7回目は和婚スタイルの結婚式をグッと盛り上げる、日本らしいプチギフトを教えていただきました。可愛くて縁起がよさそうなアイテムが盛りだくさん!
「引出物は宅配派」先輩花嫁が準備していた“おもたせバッグ”って?
令和婚の引出物は、ゲストの自宅へ直接送り届ける宅配タイプも主流となってきています。宅配タイプにした先輩花嫁は、式当日のプチギフトなどを持ち帰ってもらうためにバッグを用意しているみたい。その便利なバッグを”おもたせバッグ”と命名!どんなデザインがあるのかチェックしていきましょう。
【キッズ用ギフトをDIY】かんたん手作りでセンスアップWedding vol.6
旬なウエディングアイテムを発信する「vanillawhite(ヴァニラホワイト)」のデザイナー小杉麻希さんのDIY連載。分かりやすいHOW TO付きで、思わず作りたくなるアイデアが満載です!
ゲストに、ふたりに“うれしい”がいっぱい!<引出物トート>
ゲストに喜んでもらえる引出物を考えているなら、引出物袋にもこだわって「引出物トート」を取り入れてみませんか? 実はゲストにとっても、ふたりにとっても“うれしい!”が詰まった引出物トートの魅力をお伝えします。
デザイナー小杉麻希の手作りウエディングvol.40 しゃぼん玉ギフト
センスの良いウエディングアイテムを発信する「vanillawhite(ヴァニラホワイト)」のデザイナー小杉麻希さんがウエディングを素敵に彩るDIYを紹介する連載企画。分かりやすいHOW TO付きで、思わず作りたくなるアイテムが満載です!
デザイナー小杉麻希の手作りウエディングvol.39 プチギフトバッグ
センスの良いウエディングアイテムを発信する「vanillawhite(ヴァニラホワイト)」のデザイナー小杉麻希さんがウエディングを素敵に彩るDIYを紹介する連載企画。分かりやすいHOW TO付きで、思わず作りたくなるアイテムが満載です!
連載「おもてなし演出や装飾にフォトジェニックな扇を」Stylist 石井なお子[おしゃれで優しいエシカル]Vol.19
“おしゃれ”な中に、さりげない“優しさ”がそっと残る。そんな、肩肘張らずに取り入れられるエシカルウエディングのアイデアを、スタイリスト・石井なお子がお届けします。今回は、広島に贈られた折り鶴の再生紙を使ってデザインされた、フォトジェニックな扇をご紹介。夏のウエディングのおもてなし演出やフォトブースのデコレーションなどに、ぜひ取り入れて!
連載「オーガニック綿の今治タオルを引出物に」Stylist 石井なお子[おしゃれで優しいエシカル]Vol.15
“おしゃれ”な中に、さりげない“優しさ”がそっと残る。そんな、肩肘張らずに取り入れられるエシカルウエディングのアイデアを、スタイリスト・石井なお子がお届けします。今回は、引出物や内祝いに人気のある上質な今治タオルをご紹介。素材がオーガニックコットンなら、肌触りのよさや柔らかさはもちろん、地球にも優しいのが魅力です。
結婚準備全体に関する記事一覧です。顔合わせなどの結婚準備に必要な情報から、婚約指輪、結婚指輪、ドレス、ブライダルエステなどのビューティに関する情報、さらには新生活を進めるにあたって必要な新居、保険などに関連する情報まで、今知りたいアイデアやノウハウをお届け。