【結婚式レポートin熊本県】笑顔のみんなに会いたくて結婚式を挙げました
幸せいっぱいピンクのコーデで思い出も鮮やかに
「当日はみんなとたくさん写真を撮りたい」と、ふたり。“笑顔になれる結婚式”を実現するためにさまざまな会場を見学し、新婦がひと目ぼれしたチャペルと庭園のある会場で、一日を過ごすことにした。
雲一つない青空に恵まれた当日。チャペル内はステンドグラス越しの美しい光で満たされ、ふたりは緊張した様子で変わらぬ愛を宣誓。式後は大階段で、盛大なフラワーシャワーに迎えられた。
披露宴では、ふたりもゲストもリラックスモード。ケーキセレモニーでは、この日同じく結婚記念日を迎えた新郎親に入刀とファーストバイトを依頼し、ふたりも嬉しそうに祝福した。また再入場では「テーマパークのプリンセス風に登場したい」という新婦の思いを実現。テーブルラウンドではピンクの衣裳で揃えたふたりを囲み、ゲストもポーズをとって撮影を楽しんだ。
また新婦はこの日が誕生日。新郎は会場スタッフと協力して作った映像に続きコック服姿で登場し、メッセージプレートとコチョウランを新婦へ。花言葉に倣い「これからもあなたを愛します!」と思いを伝えると、新婦は大感激。ゲストからも惜しみない拍手が送られ、幸せいっぱいの結婚式はフィナーレを迎えた。
ベールダウンの後、新婦は母と手を取り新郎の元へ
神聖な雰囲気の中で執り行われた挙式
新郎親は、思わぬサプライズに驚きながらも、笑顔でケーキセレモニーを満喫。この後、新婦からの感謝の手紙に新郎父が涙する場面も
席札兼メッセージカードには、ゲスト一人一人の写真も添えて
新婦いとこはピアノ演奏でふたりを祝福
テーブルコーディネートはグリーンを主役に。ピンクのテーブルナンバーはふたりの手作り
ゲストに寄せ書きしてもらった前撮り写真にサインを入れ、みんなの前で披露
新婦のことが大好き、という思いをサプライズに詰め込んだ新郎
プロフィールブックには、手作りアイテムの紹介も
アフターセレモニーでは料理のワンランクアップが叶う“きのこトス”を。キャッチした新婦祖父は大喜び
挙式後にはフラワーシャワーに迎えられたふたり。新婦のブーケは、母・妹と手作りしたもの
ドレス色当てクイズの正解発表も兼ねた再入場。ケミカルライトを振って迎えたゲストも大盛り上がり

熊本県熊本市在住
弘征さん(32歳)
玲茄さん(28歳)
挙式日:2025年4月29日
会場:マリエール神水苑(熊本県)
新郎の転勤先である大分県で出会ったふたり。2024年8月8日、末広がりの日に婚姻届を提出し、夫婦に。
※ゼクシィ熊本版2025年8月号より転載
- 結婚準備全体
- 結婚式実例
- 熊本県













