ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 【結婚式レポートin静岡県】ふたりですべてやり切りました!大切なことは大変なことの中にあるんですね
結婚式スタイル
Share on>

【結婚式レポートin静岡県】ふたりですべてやり切りました!大切なことは大変なことの中にあるんですね

メイン写真

地元の絶景と共にふたりの人生の船出を全員が祝福

朝5時起床。仏壇に線香をあげ、母が握ったおにぎりを持って、奈子さんは姉と弟と3人でみかん畑を走り回る。父は150年にわたってお茶とみかんを作り続けている農家の4代目。畑が奈子さんたちの遊び場だった。5代目を継ぐことになった奈子さんを、全面的に支えると誓ったのが幸村さんだった。農業は未経験。今は鉄道会社で働きながら修業中だが、奈子さんの父がこだわる有機栽培を次の世代へ伝えたいと意気込む。

幼い頃からいつも見てきた駿河湾や富士山を感じながら結婚式を挙げたいと、奈子さんが望んだのはフェリーでの船上結婚式だった。フェリー会社にとっては初めてのこと。すべて自分たちで手配するならと、特別船室の貸し切りを承諾。プランナーがいない中、最寄り駅から港までの観光バス、企画演出、会場の設営、料理やヘアメイクの手配など、ゼロからふたりでつくり上げた。

当日は、友人らが送迎用大型バスへの誘導からバージンロードの設置まで、全力でサポート。「準備は大変でしたが、おかげでふたりの絆が揺るぎないものに。何より私たちがいかに友人に恵まれているか、友人の存在の大きさに感謝の思いでいっぱいです」。ふたりはしみじみと語った。

結婚式実例in静岡県_01

清水駅から港まで、ゲストは観光バス2台に分かれて乗車。車内はさながら修学旅行のよう

結婚式実例in静岡県_02
結婚式実例in静岡県_04

甲板での挙式。奈子さんは父と母と腕を組んで入場。人前式での承認代表を務めたのは、奈子さんが勤務する歯科医院の院長

結婚式実例in静岡県_03

祝宴の最後に感謝のキス。ノリノリの奈子さんの父と、少し照れくさそうな表情を見せる母にも大きな拍手が送られた

結婚式実例in静岡県_05

2階の特別船室を借り切っての船上パーティ。多くの地元の友人が集った

結婚式実例in静岡県_06

清水港→土肥港→清水港の定期船を利用。2時間半の船旅を楽しんだ

結婚式実例in静岡県_07

奈子さんの家族。きょうだい仲が良く、常に笑い声が響いていた

結婚式実例in静岡県_08

駿河湾フェリー限定アイスがデザート

結婚式実例in静岡県_09

誓いの言葉を述べる頃には、ちょうど夕日がふたりを照らし、「船出の鐘」を友人が鳴らした

結婚式実例in静岡県_10
結婚式実例in静岡県_11

実家で栽培しているお茶を奈子さんの母が丁寧に入れ、弟がゲストに振る舞った。「無農薬で育てたお茶は本当においしいんですよ」と奈子さん

結婚式実例in静岡県_12

祝宴が終わり、清水港で下船した時には日はすっかり沈んでいた。ライトアップされた船と一緒に記念撮影。思い出に残る特別な時間となった

プロフィール
Profile

静岡県在住
幸村さん(25歳)
奈子さん(29歳)

挙式日:2024年11月4日
会場:ふじさん駿河湾フェリー
ゲスト:90名

友人との食事会で出会い、どんな時も前向きな幸村さんが奈子さんに好感を持つ。出会いから1年で結婚。

※ゼクシィ静岡版2025年3月号より転載

  • 結婚準備全体
  • 結婚式実例
  • 静岡県
静岡県の結婚式場を探す
Share on>

pagetop