【結婚式レポートin石川県】自然体でアットホームな理想の結婚式が叶いました!
ステーキも登場、ゲストに喜ばれた食のおもてなし
「ゲストにも自分たちにも、できるだけ負担がかからない気軽なウエディングにしたいね」と話し合ったふたり。挙式×ビュッフェパーティというスタイルを選び、ご祝儀に気を使わせない会費制に決めた。
挙式を行ったのは新婦がステンドグラスにひと目ぼれしたアンティークな教会。とても緊張していた新婦だったが、笑顔で手を振ってくれる友人や、涙しながら見守ってくれる親族の姿から、みんなの祝福を実感。結婚式をして良かったと思ったそう。
ビュッフェパーティは席次を決めずに、各自が好きな場所でくつろげるようにレイアウト。会場の中央には色とりどりのスイーツやオープンサンドが並び、傍らではシェフがその場で焼いたできたてステーキがサーブされて、ゲストは料理に舌鼓を打った。
そこへ、新郎新婦がさりげなく入場。みんなと一緒に料理を味わい、撮影や歓談を楽しんだ。それはまるで、ふたりが自宅にゲストを招いてパーティを開いているような温かな雰囲気で、「子どもたちが自由に動き回り、みんながリラックスしているのが感じられて嬉しかった」と新郎。ゲスト一人一人に直接、感謝を伝えることもできて、満ち足りた思いの新郎新婦だった。
「ステンドグラスからの光がベールをキラキラ彩ってきれいだった」という友人の感想に、ステンドグラスがお気に入りの新婦は「こだわりに気付いてもらえて嬉しかった」
プチギフトはさまざまなフルーツ味のバウムクーヘン
クラシカルで格調高い教会。厳粛な誓いはふたりの心に深く刻まれた
新郎新婦に新婦母がサーブ。みんな一緒に楽しんだビュッフェ
ウエルカムコーナーには新郎手作りの愛車プラモデルやふたりのアルバムをディスプレー。アルバムの余白にはゲストにメッセージを記してもらった
ゲストと距離の近いシンプルな高砂席で、友人と話が弾む新郎新婦
リングピローはゼクシィ本誌の読者プレゼントで当選したもの。「かわいくて、会場のナチュラルな雰囲気ともぴったり」と新婦
ブーケは教会の装花と合うものをとオーダー。揺れる花のイヤリングやゴージャスなネックレスがポイントの花嫁コーデ。レトロ感のあるネックレスは大伯母のもの
シェフのステーキを焼く音や香ばしい匂いに、「おいしそう!」と声が上がった

石川県かほく市在住
将也さん(32歳)
日向子さん(29歳)
挙式日:2024年6月8日
会場:VICTORIA GROVE(ヴィクトリア グローブ)(石川県)
交際当初から結婚を意識していたふたり。交際2年目の初詣で新郎からプロポーズされ、新婦は即OK!
※ゼクシィ富山・石川・福井版2024年11月号より転載
- 結婚準備全体
- 結婚式実例
- 石川県













