
【結婚式レポートin石川県】彼と一緒につくり上げた結婚式は大切な宝物です

幸せ溢れる新婦にさらなる嬉しいサプライズが
「結婚式の打ち合わせはとても楽しかったです」という新婦。新郎とあれこれ悩みながらドレスを選び、時間をかけてウエルカムボードを制作。そして、ゲストのことを思い浮かべながら演出を考えるなど、いろいろ迷いつつも、ふたりで丁寧に準備を進めてきた。
そして迎えた当日。こだわって選んだBGMに歓声が上がり、ゲスト一人一人の席札に書いたメッセージを喜んでもらえるなど、準備してきたことがみんなの笑顔につながってとても嬉しかった。また、子どもの頃に父を亡くし、支え合ってきた家族を大切に思っている新婦は、母や弟妹をクローズアップする演出を取り入れることで、感謝の気持ちを表すことができた。
思い描いた結婚式を叶え、ほっとしながら、お開き間近の新郎謝辞を聞いていた新婦。そこに突然、司会者が「ここでメッセージを伝えたいという方がいます」とアナウンス。「えっ、まだ何か演出あった?」と焦ったところに、なんと新郎から「これからもよろしく」の言葉と共に大きな花束のプレゼントが! 苦手なサプライズを新郎が用意していたことに新婦はびっくり。彼に支えられ、ふたりで結婚式を実現できた達成感も湧き上がり、喜びはひとしおだった。
ドキドキ、ワクワクのブーケプルズ
小花をざっくりまとめたトレンドなブーケはずっと取っておけるドライフラワー
バージンロードをにこやかに歩む新婦と母。ベールダウンは妹、リングボーイは弟に担ってもらった。「家族と笑顔で挙式ができて幸せでした」と新婦
発光する水の幻想的なセレモニー。各卓でも、代表者によるドライアイスを使ったカラフルな水の演出を楽しんでもらった
華やかなバラのリングピローに新婦は感激。「細かな作業が不得手な母が、頑張って作ってくれました!」
高砂席には友人たちが集い、祝福の撮影タイム
「遠方にお嫁に行くわけではないし、花嫁の手紙は読まなくていい」と母から言われていたが、やっぱり感謝を伝えたいと、心を込めて読み上げた
純白のクリームにいちごをあしらった王道ケーキは、大きなリボンで可愛らしさをプラス
お色直し入場は、2階から登場した新婦を新郎が迎えに行くスタイルで。ドレスで階段を下りるのが不安だった新婦。新郎のエスコートがとても心強かった

石川県能美市在住
小嶋将幸さん(34歳)
玲奈さん(23歳)
挙式日:2020年3月22日
会場:ラグナヴェール 金沢(LAGUNAVEIL KANAZAWA)(石川県)
かつて同じ職場だったふたり。社内のスポーツの会で知り合って急接近。3年目の交際記念日に婚姻届を提出。
※ゼクシィ富山・石川・福井版2020年12月号より転載
- 結婚準備全体
- 結婚式実例
- 石川県