ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 【結婚式レポートin大阪府】2年越しの結婚式は新しい家族も一緒でした
結婚式スタイル
Share on>

【結婚式レポートin大阪府】2年越しの結婚式は新しい家族も一緒でした

メイン写真

10年後、20年後のふたりの未来が楽しみです!

「2年前にはいなかった息子を交えた3人での結婚式。テーマは『僕らがこれまでつながってきたたくさんのご縁に感謝!』でした」と、新郎の禎秀さん。コロナの影響で、やむなく2年先へと延期して迎えた結婚式は、生まれたばかりの悠眞くんをお披露目するまたとない機会に。「家族がそろうのも7年ぶりくらい。結婚式を通してさらに絆が強くなった気がします!」というのは、新婦の優子さん。海外で暮らす弟も帰国し、無事に出席することができた。そんなふたりが目指したのは、みんながリアルに集まっているからこそできる、超参加型スタイル。挙式では優子さんが尊敬する人生の先輩夫妻から、結婚宣言とともにお祝いのメッセージが贈られた。披露宴はゲストが会場の入り口で、思い思いの花を選び、テーブルの装花を完成させる演出でスタート。それぞれのテーブルにそれぞれの個性が生まれ、今ここにしかない風景がふたりの前に広がった。お色直し入場の“未来予想ラウンド”は、付箋を使ったワークショップ風の演出で、ゲスト同士が仲良くふたりの未来に思いをはせる時間に。大切な人々と共に鮮やかな思い出を残して、今から10年先、20年先が楽しみなふたりだった。

木組みの天井と緑が美しい、ふたりがひと目で気に入ったチャペルでの挙式

デザイナーで悠眞くんの衣裳を作ってくれた禎秀さんの姉も、家族でにぎやかに出席

人前式では立会人を代表し、優子さんの尊敬する人生の先輩夫妻が結婚宣言

白いタキシード風ベビー服がかわいい悠眞くん。ゲストに大人気

親子の似顔絵ウエルカムボードでゲストをお迎え

後半のワークショップタイム。10年後がオレンジ、20年後がイエロー、30年後がピンクと、3つのカラーの付箋を使ってカラフルに

会場の入り口でゲストが好きな花を3本ずつ選んでテーブルへ

コロナ下でも季節をしっかり感じてもらえるよう、旬の野菜をたっぷり使ったメニューに

お色直しの入場は階段上からドラマチックに

ゲストの入場前は白い花とグリーンだけ。ゲストが花を入れて装花が完成

新郎の母や祖母をはじめ、チマチョゴリのゲストが華やか

新婦の母も新郎の母お見立てのチマチョゴリで。家族全員の余興でふたりを祝福

プロフィール
Profile

大阪府大阪市在住
崔 禎秀さん(29歳)
優子さん(39歳)

挙式日:2022年3月27日(日)
会場:ハイアット リージェンシー大阪(大阪府)

教育関係のNPOで活躍する優子さんに、イベントで禎秀さんがひと目ぼれ。結婚を前提に熱烈アプローチ。

※ゼクシィ関西版2022年8月号より転載

  • 結婚準備全体
  • 結婚式実例
  • 大阪府
大阪府の結婚式場を探す
Share on>

pagetop