
【結婚式レポートin福島県】会津の冬、温泉と雪景色。家族の最高の思い出です!

老舗旅館を舞台に地元色溢れるおもてなしを実現
指輪の交換シーンで見つめ合う新郎新婦の表情が幸せにほころぶ。ガラス越しに見える雪景色を背景に、白無垢と黒い紋服のふたりの姿が鮮やかに浮かび上がり、ゲストの記憶に刻まれた。畳敷きの広間での人前式での一こまだ。
福島出身の脩平さんと沖縄出身の優美さんは、遠方でなかなか会えない両家のために家族旅行を兼ねた結婚式を計画。「沖縄の家族に雪を見せたい」という新婦の希望から会津の温泉宿を舞台に選んだ。当日、一面の銀世界がふたりの門出を祝福し、沖縄からのおいっ子たちも初めて見る雪に大喜び。さらに「会津ならではの雰囲気を楽しんでほしい」と考えたふたりは、披露宴会場のテーブルに紙で手作りした席札代わりの赤べこを飾り、郷土料理や彩り豊かな祝い膳でおもてなし。そしてこの日、ふたりが思い描いたのは「両家の親睦会のような時間」。ゲスト一人一人からの自己紹介&メッセージタイムを設け、クイズ大会や感謝を込めたサプライズを用意し、笑顔溢れるひとときになった。さらにお開き後も、宿泊用の客室に場所を移して両家の交流タイムは継続。会津の雪の中、温泉に癒やされ、家族と過ごした幸せな時間がみんなの思い出のページに加わった。
沖縄のゲストは雪景色をバックに記念撮影
挙式前、渡り廊下で前撮り
ウエルカムスピーチでは新郎新婦から真心のメッセージ
手作りの和のリングピローは水引のあわじ結び風に赤い糸を結んで
筥迫(はこせこ)の儀の後、花嫁と父を見送る新婦母は涙ぐんだ
畳敷きの和空間で雪景色を背景に愛の誓い
会津の郷土料理こづゆも提供
「ゲストに楽しんでほしい」とふたりの好きなものや写真を紹介したプロフィールパンフを制作
フルーツたっぷりのウエディングケーキでファーストバイト。両家母へのラストバイトのサプライズも
クイズ大会では当たったゲストのグループ全員にプレゼントを贈呈
沖縄の親族からのサプライズ映像に新婦の祖父母も登場。祖父の母が福島出身のことからスクリーンには赤べこが
親への贈り物はそれぞれの故郷の民芸品、赤べことシーサーに。木製の台座もふたりで手作りした
「幸せを受け継ぎたい」と母の白ドレスをオシャレにリメイク。風情溢れる舞台での記念撮影も

福島県白河市在住
堀井脩平さん(28歳)
優美さん(27歳)
挙式日:2021年12月26日
会場:会津芦ノ牧温泉 大川荘
プランニング:ウエディングカウンター福島 TEAMホンディ
大学間の交換留学で沖縄の彼女が北海道の大学の彼と出会い、交際がスタート。遠距離恋愛を経て結婚へ。
※ゼクシィ福島版2022年6月号より転載
- 結婚準備全体
- 結婚式実例
- 福島県