ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 【結婚式レポートin福島県】花言葉に思いを込めて100本のバラを贈りました
結婚式スタイル
Share on>

【結婚式レポートin福島県】花言葉に思いを込めて100本のバラを贈りました

メイン写真

大切な人すべてに感謝を伝えた一日。親からの贈り物も

「照れくさくて言えなかったけど、愛してる。ずっとよろしく」「あなたのすべてが大好き。いつもありがとう」。ファーストミートでお互いへの思いを手紙で交わす貴文さんと愛実さん。何度かの延期後にやっと迎えた晴れの日は、幸せいっぱいの笑顔とハグでスタートした。
親族のみで過ごすことに決めたふたりが大切にしたのは、ふれあいの時間と感謝を伝えること。父母はもちろん家族全員が参加できる演出を用意し、乾杯でのシャンパン放栓では新郎姉を指名し、ケーキセレモニーでは新婦弟がコック姿で登場して会場を沸かせた。「ゲスト全員の声を聞きたい」と取り入れたマイクリレーでは、一人一人から祝福のメッセージが贈られ、意外なエピソードも飛び出して笑いと感動のひとときに。さらに親からふたりへサプライズの手紙や映像が贈られ、誰もがもらい泣きするシーンも。
そして実はこの日、新郎から新婦へとっておきのサプライズを計画。「プロポーズのときに贈れなかったので」と100本の深紅のバラの花束を抱えて登場。「100パーセントの愛を」……花言葉に熱い思いを込めた贈り物に新婦は泣き笑いの表情になり、会場は温かいエールに包まれた。

バージンロード入場の直前、母によるベールダウンのセレモニーも。見守る父は思いをこらえる表情に

引出物を入れたジュートバッグには、ふたりのオリジナルロゴのタグを付けて

挙式後、ガーデンに登場した新郎新婦の幸せな笑顔をゲストみんなが撮影

披露宴の最後に、シャボン玉シャワーの祝福の中をふたりが退場

チャペルで新郎母によるサプライズの手紙が贈られ、新郎は思わず泣きそうに

新婦父から映像のサプライズも。ピアノを猛練習して祝福の歌をプレゼント

装花は新郎の母が好きなコチョウランと新婦が好きなユリの花を選び、白×グリーンで統一

デザートビュッフェも用意し、ゲストをおもてなし

ケーキプレゼンターに新婦弟を指名し、コック姿で登場した2人に新郎新婦もゲストも思わず笑顔に

最後にガーデンにて新郎新婦によるバルーンリリースが行われ、ゲストの祝福の拍手がふたりを包んだ

マイクリレーは新郎母に始まり、新婦母の手紙で締めくくられ、一人一人から懐かしい思い出やメッセージが贈られた

プロフィール
Profile

福島県会津若松市在住
佐藤貴文さん(30歳)
愛実さん(26歳)

挙式日:2021年10月9日
会場:会津 写遊庭

同じ職場で出会い、交際のきっかけは彼女から「ご飯に行きませんか?」と書類に付箋を貼り付けてお誘い。

※ゼクシィ福島版2022年5月号より転載

  • 結婚準備全体
  • 結婚式実例
  • 福島県
福島県の結婚式場を探す
Share on>

pagetop