ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 【結婚式レポートin北海道】忘れられない皆さんの笑顔。結婚式を諦めなくて良かった
結婚式スタイル
Share on>

【結婚式レポートin北海道】忘れられない皆さんの笑顔。結婚式を諦めなくて良かった

メイン写真

挙式は神聖に、パーティは笑顔で楽しさいっぱいに

当初の予定を延期し、1年越しでかなえた結婚式。延期を余儀なくされたことによって、ふたりの中で「大変な状況下で来てくださるゲストのために」という思いが一層強くなったそう。人生の節目として選んだ、チャペルでのキリスト教式。母から掛けてもらった「おめでとう」の言葉や、背中を押してくれたときに少し震えていた父の手。そして、ゲストの笑顔。みんなの前で誓いを立てた瞬間の感動は、格別だった。友人にも協力してもらい、挙式とパーティの様子はタブレットで中継。歓談時にオンラインのゲストとも会話を楽しみ、リアルタイムでお礼を伝えた。
夏のパーティを明るく彩ったのは、新婦が大好きなヒマワリの花。高砂席やフォトブース、引出物用のトートバッグもヒマワリのロゴを選んで統一感を持たせた。全員で盛り上がった豪華アイテムの抽選会、感染予防対策を取ったデザートビュッフェなどは「ゲストに喜んでほしい」とふたりが用意したもの。両家の親にようやく晴れ姿を見せることができ、感謝の思いが伝えられた人生最高の一日。
「私たちのために集まってくれたことがとても嬉しく、式を諦める選択をしなくて本当に良かった、と思えました」

結婚式実例in北海道_03
結婚式実例in北海道_01

気持ちが引き締まった挙式。新郎の元へ送り出す際の、父の震える手に「ぐっときました」と新婦

結婚式実例in北海道_02

個包装にしたり、スタッフがガラスケースから取り分けるなど、デザートビュッフェも感染予防対策に配慮

結婚式実例in北海道_04

ゲストとの距離を縮めたいとの思いから高砂席はソファを選んだ

結婚式実例in北海道_05
結婚式実例in北海道_07

新婦作のロゼット。ファーストバイト用スプーンを運んでくれた友人の子どもにもプレゼントし、3人で記念撮影を行った

結婚式実例in北海道_06

肉や米、商品券などを用意した抽選会。ふたりがくじを引いてゲストにプレゼント

結婚式実例in北海道_08

サプライズが苦手な新郎もこの日は特別。セカンドミートで新婦への気持ちを花束で伝えた

結婚式実例in北海道_09

「ゲストを驚かせたい」と中座後、新婦は長い髪をカット。ボブスタイルにチェンジしてサプライズ入場

結婚式実例in北海道_10

ウエルカムコーナーには思い出の写真のほか、ゲストに作ってもらう結婚証明書も

結婚式実例in北海道_11

式後も形に残るものを、と手配した引出物用のトートバッグ

結婚式実例in北海道_12

両家の親、特に闘病中の新郎母へ直接感謝の気持ちを伝えられたことが、一番の喜びになった

プロフィール
Profile

紋別市在住
小野寺 諒さん(28歳)
早希さん(27歳)

挙式日:2021年7月17日
会場:ヒルサイドクラブ迎賓館 札幌

2018年に共通の友人を通して出会い、約1年半の遠距離恋愛を経て、2020年1月に婚姻届を提出。

※ゼクシィ北海道版2022年2月号より転載

  • 結婚準備全体
  • 結婚式実例
  • 北海道
北海道の結婚式場を探す
Share on>

pagetop