【1分で診断】あなたに一番ぴったりの「会場探しルート」は?
結婚式をすると決めたら早速会場探しをスタート。この記事では、どんな方法で会場探しを進めたらいいのかを1分で診断!4つの質問に答えるだけで、それぞれのカップルに合った会場探しのルートをご案内します。ゼクシィ相談カウンター利用ルート、オンライン見学、アプリ活用……etc。ゼクシィを存分に活用してふたりに合った理想の会場を見つけてくださいね。
それでは診断START!
あなたにおすすめなのは……
アドバイザーの力で超スムーズ!安心&快適さ◎な会場探しルート
ゼクシィ相談カウンターではウエディングのアドバイザーがふたりの希望をヒアリングしたうえで、カップルに合った会場を提案してくれるので結婚式の知識がなく、不安に思っているカップルさんも安心。スムーズなスケジューリングで会場探しがサクサク進められます。
会場選びをより円滑に進めるため、相談当日までに「予算」「希望の日時」「ゲスト数」「親の意向」についてふたりの間で確認しておきましょう。ちなみにゼクシィ相談カウンターは18:15までの予約が可能(※2023年11月時点)なので、仕事終わりの時間を活用できるのも嬉しい!
会場見学は少なくとも2~3軒は行き、比較検討した上で決めるのがおすすめ。見学は思ったより時間がかかるので、回る軒数はできれば1日1軒、多くて2軒までにとどめておきましょう。効率がいいからと1日に何軒も見学するのは、体力的にも大変な上、情報がごちゃ混ぜになり混乱してしまうのでNG。
回る順番ですが、本命の会場を真っ先に見学すると勢いでその日のうちに即決してしまいがち。その結果、他の会場を見なかったことで悔いが残ったという先輩花嫁さんの声も多いので、本命の会場見学は後半にするなど、アドバイザーに相談しながら慎重に決められると◎。
見学予約する前にチェックしたい記事
会場見学では全体の雰囲気だけでなく、立地やアクセス、ゲストの快適さ、設備などさまざまな点からチェック。すべてが100点満点の会場ならそれがふたりの理想の会場になるけれど、どの会場も素敵でなかなか決められず迷うことも。最終決定の段階で迷ったら、ゼクシィ相談カウンターに連絡をしてアドバイスをもらった上で、再度検討してみるのもおすすめです。
なお、会場決定において予算も重視している項目の一つなら、事前に「ふたりが想定する結婚式の規模だと、どのくらいの費用がかかるのか」の相場観をざっくりでも把握しておけるとGOOD!
会場見学に行く直前までに
チェックしておきたい記事はこちら
あなたにおすすめなのは……
オンライン活用の二刀流で“妥協なし&タイパ”の両取り!会場探しルート
気になる会場、すべて見学したい気持ちは山々だけど、限られた時間の中で運命の会場を見つけ出すことも大事。候補が絞り切れず困っている場合は、リアル見学する前に、オンライン見学を挟むことで効率よく、悔いのない会場選びができます。
とはいえ、オンライン見学を開催している会場は限られているので、まずは、リアル見学したい会場を数軒ピックアップしたうえで、オンライン見学開催の有無を確かめてみて。リアル見学をする会場を効率よく絞り込むためにもオンライン見学を積極的に取り入れましょう。
「オンライン会場見学でできること」を
もっと詳しく見てみる
オンライン見学は、リアル見学に比べて内容の制限はあるものの、時間を賢く使った会場の絞り込みにはもってこい!また、会場までの交通費・移動時間がゼロなので、特に遠方の会場を見学したい場合にはとっても便利。リアル見学に比べて所要時間が短いので、仕事終わりの時間に気楽に参加できるのも嬉しいポイント。
気になる会場がたくさんあった場合も、オンライン見学という選択肢があれば、きっと妥協せずに済むはず。開催時間は会場により異なるので、ふたりの都合に合わせて見学のスケジュールを組みましょう。
オンライン見学時のチェック項目を
こちらでもっと詳しくチェック!
オンライン見学で会場候補を絞り込んだら、実際に各会場へGO!事前にオンライン見学していた会場については、会場の空気感やスタッフの対応などオンラインではつかめなかった部分を重点的にチェックして。当日はチェックリストを持参し、会場ごとに点数をつけて比較検討すると最終候補が絞りやすくなるのでおすすめ◎。
会場見学に行く直前までに
チェックしておきたい記事はこちら
あなたにおすすめなのは‥‥‥
リサーチは抜かりなく入念に!彼と一緒にこだわり尽くす会場探しルート
まずは、ゼクシィアプリでふたりの条件に合う会場をチェック!雰囲気や場所、予算などを考えながら候補の会場を絞り込みましょう。会場ごとに掲載されている写真や口コミなどの情報もうまく活用することで、絞り込みの精度が一気にUPするのでおすすめ。移動時間や隙間時間を使って検索できる上、ゼクシィアプリで見た情報は、彼と簡単に共有できるので、ふたりのペースでじっくり会場探しが進められます。
会場探しを始める、その前に……!
見ておくとGOODな基礎記事
ゼクシィアプリを活用すれば会場見学の予約もとっても簡単。カレンダーで希望日をチェックすればその日に行われるブライダルフェアがすべてわかります。日程のほか、エリアや会場のタイプ、フェアの内容などいろいろな条件で絞り込めるので便利!フェアの予約は24時間いつでも可能。気になるフェアがあれば早めに予約をしておきましょう。
会場見学・ブライダルフェアの
“予約前”に見ておくとお役立ちな記事
見学しに行く会場が決まったら、ここでもゼクシィアプリを使って、まずは当日までに、確認しておきたい内容の下調べを。会場決定に関する先輩花嫁の後悔談や見学当日のチェックリストなど、ゼクシィアプリで配信中のコラムを参考にすれば、当日の会場見学もスムーズです。ふたりの希望が叶えられるかどうかを見極めるためにも、事前の下調べはマストで進めておきましょう。
複数の会場を回る際には、見学当日は「同じ項目のチェックリスト」を用意しておくのも、比較検討がしやすくなりGOOD◎。なお、予算も重視している項目の一つなら、事前に「ふたりが希望する結婚式の規模だと、どのくらい費用がかかるのか」をゼクシィアプリで診断しておくのがおすすめです♪
見学当日までにゼクシィアプリで
チェックしておきたい記事
あなたにおすすめなのは……
デート感覚で楽しめて、一日で会場探しがグッと進む!会場探しルート
ゼクシィフェスタは「結婚式準備全般に関する情報」を一度にチェックできる体験型イベント。これに加えて「結婚式場の情報」を一度にチェックできるゼクシィプチフェスタも人気です。式場ブースがたくさんあるので気になる式場の情報を一日でキャッチできるのが魅力。
いずれも無料で参加できますが、完全予約制のイベントでスケジュールも限られているため、まずはスケジュールの確認&予約を!フェスタの参加が決まったら、当日までに予算やゲスト数、希望日、親の意向などについて話し合っておきましょう。
ゼクシィフェスタの魅力を
もっと詳しく見てみる
ゼクシィフェスタでは、式場の候補絞りから会場予約までスムーズに行えるのが魅力。いろんな体験もできるので、デート気分で楽しく参加できます。会場について漠然としたイメージしか湧いていなくてもブースを回って話を聞くうちに、ふたりのこだわりや好みの会場タイプがどんどんクリアになり、実際に見学したい会場が絞り込めてくるはず。
何軒も見学予約を入れると時間的にも体力的にもヘビーなので、リアル見学する会場の予約は3軒程度に絞っておくのがおすすめです。
ブースで確認しておきたい!
おすすめ質問リスト
【1:挙式のこと】
・おすすめシーズン、時間帯は?
・予約状況や混み具合は?
・会場の雰囲気は?
・選べる挙式スタイルは?
・会場の収容人数は?
・挙式でできる演出は何がある?
【2:披露宴のこと】
・会場の雰囲気は?
・会場の広さや収容人数は?
・料理の内容は?リクエストも可能?
・希望の演出はできる?
・披露宴の流れは?
【3:設備や費用のこと】
・会場までのアクセスは?
・送迎サービスはある?
・宿泊施設はある?
・おおよその見積金額は?
・バリアフリーに対応してる?
予約した会場に足を運び、会場の雰囲気やアイテムの中身をしっかりチェック!ゼクシィアプリには会場見学に役立つ情報がたくさん掲載されているので、見学前に記事を読み込み、見学や質問のポイントをチェックしておきましょう。
プランナーさんにふたりの希望する条件を伝え、それを反映させた見積りをもらい、各会場を比較。会場決定に見積りが大きく左右するという人は、なるべく同じ項目が含まれた見積りを作成してもらうようにすると◎。
また、もらった見積りが相場と比較してどうなのかも気になるポイントだと思うので、事前に希望する規模の結婚式の費用感も把握しておけるとなおGOOD!最後はふたりでじっくり話し合って後悔のない決定を♪
会場見学に行く直前までに
チェックしておきたい記事はこちら
From 編集部
診断結果を参考に、ふたりにとってベストな会場探しを叶えて
ふたりにとって大事な会場探し。あまり時間が取れないカップルさんはアプリやオンラインを使えば隙間時間などを利用してスムーズに進むし、結婚式の知識がほとんどないカップルさんにはアドバイザーが希望に合う会場を効率よく案内してくれるので心強い限り。結婚式をすると決めたらまず自分たちに合うルートを調べ、さっそく会場探しを始めましょう!
取材・文/富山閣子 イラスト/moeko D/mashroom design 構成/紺矢里菜(編集部)
※掲載されている情報は2023年10月時点のものです
- 挙式・披露宴
- 結婚式準備全般
- 式イメージ収集期
- ダンドリ
- タイプ別
- 頑張りたい
- 楽しく読む