ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚準備
  4. 結婚準備全般
  5. [彼親に調査] 花嫁とのちょうどいい連絡頻度、タイミングetc.って?
お金・常識
Share on>

[彼親に調査] 花嫁とのちょうどいい連絡頻度、タイミングetc.って?

彼の親と仲良くなりたい花嫁さんへ。彼親200人に調査したところ、75%もの親が「息子のパートナーと仲を深めたい」と回答していました。お互いに親しくなりたいと考えている関係だからこそ、親が“ちょうどいい”と感じる連絡頻度やタイミングなどについて詳しくご紹介!互いの住まいの距離(近距離:車や電車で1時間未満、中距離:車や電車で1時間以上、遠距離:新幹線や飛行機利用が必要)や居住状況も合わせて参考に♪

ちょうどいい<連絡先交換のタイミング&連絡手段>って……?

顔合わせや結婚式など節目のタイミング&無料通信アプリが多数派!

連絡先交換

仲を深めるためにまず必要なこと、それは「連絡先の交換」です。連絡先を知らないことには始まりません。でもどのタイミングで交換をするのがいいのか悩ましいもの。また携帯電話、無料通信アプリ、メール、固定電話など、彼親にとって都合のいい連絡手段も気になるところ。ちょうどいい交換のタイミング、連絡手段について聞きました。

彼親の希望は?実際は?

彼親

顔合わせの前に手土産や服装についてのやりとりをするためにLINEを交換。結果、とてもスムーズに準備ができたので助かりました。なので、交換をするのなら顔合わせ前がおすすめ。普段の連絡はLINEでいいと思いますが、緊急の連絡が必要なときはLINEだけでは少し不安です。(50代女性/近距離別居/ふくちゃんさん)

彼親

婚姻届提出時が最適だと思う。実際に息子夫婦が婚姻届を提出して家族になったタイミングで、連絡先の交換をしました。手っ取り早く気楽なのでやりとりはLINEで。(50代男性/中距離別居/taiさん)

彼親

顔合わせのときがいいかなと思います。実際には婚約のタイミングで今後の話し合いのために交換しました。連絡が取りやすい、携帯電話とメールでとお願いしています。(50代女性/近距離別居/ひまわりさん)

卒花さんはどうした?

花嫁

最初は手紙で、そのうちに私が彼家族のグループLINEに参加するようになり、そこから彼親と個別LINEでも連絡を取るようになりました。(彼父60代・彼母50代/遠距離別居/まーすけさん)

花嫁

結婚のあいさつ、両家顔合わせのあと、連休などに何度か彼の実家に遊びに行く機会があり、「LINEを教えてください!」と私から聞きました。(彼父50代・彼母50代/中距離別居/ゆかりーのさん)

花嫁

親あいさつのタイミングで交換をしました。それぞれで都合のいい連絡手段が違っていたので、お義父さんとはLINE、お義母さんとは電話番号のショートメッセージで連絡を取っています。(彼父60代・彼母60代/遠距離別居/aya0611さん)

ちょうどいい<連絡先交換のタイミング&連絡手段>編集部まとめ

彼親のアンケート結果からは、連絡先交換のタイミングは顔合わせや結納などの婚約時、婚姻届を提出して家族になったとき、結婚式前後など節目のときを希望する声が多数でした。連絡手段は、併用も含めると約6割が無料通信アプリ(LINE)を選択。「息子と家族のグループでやりとりをしていたので」「お互い仕事をしているときも、じゃまにならないから」「気軽でよい」などの理由が挙がりました。「メインはLINEですが、急ぎのときは携帯電話にかけます」「声で元気かどうかわかるから電話」と電話での連絡を希望する親も。彼が親と取っている連絡手段なら、親も慣れていて安心なようです。

ちょうどいい<連絡頻度&タイミング>って……?

数カ月に一度ペース&記念日やイベントタイミングの連絡からはじめて!

連絡頻度

親しくなりたいけど、どのくらいの頻度、タイミングで連絡すればいいのかも悩みますよね。もちろん“ちょうどいい”と感じる頻度やタイミングには個人差がありますが、大まかな目安はあるはず。彼親にどのくらいのペースがいいか聞いてみました。

彼親の希望は?実際は?

彼親

記念日や誕生日など用事があるときだけで大丈夫。だいたい2~3カ月に1回ぐらいは連絡があり、お互いに近況報告をしています。(60代男性/近距離別居/ナシナシさん)

彼親

記念日や会食など、きっかけがあるときに連絡をすればよいのでは?実際には2カ月に1度くらいのペースで「おいしいものを食べに行かない?」と連絡するなどしています。(60代女性/中距離別居/豆大福さん)

彼親

特に連絡頻度やタイミングは決めておらず、便りがないのはいい知らせと思っておりますが、彼女の方から2~3カ月に一度くらい連絡をもらいます。(50代女性/中距離別居/木蓮さん)

卒花さんはどうした?

花嫁

連絡は年に5回くらい。遠方で頻繁に顔を合わせられないので、用事のあるときや記念日、 お祝い事などの節目にLINEをするようにしています。(彼父60代・彼母50代/遠距離別居/えりかさん)

花嫁

月に1~2回ほど。定期的にお肉などを送ってくれるので、お礼のLINEをしています。後は地震や台風などがあった際に、安否確認の連絡が来ます。(彼父60代・彼母60代/中距離別居/中田友里恵さん)

花嫁

連絡を取るのは何かあったときや節目のときなど年に2~3回くらいで、多くは彼経由で。たまに彼母とは個別LINEで連絡を取り合うことも。(彼父60代・彼母60代/中距離別居/りーちゃんさん)

ちょうどいい<連絡頻度&タイミング>編集部まとめ

母の日や父の日、 彼親の誕生日、記念日などのイベントに合わせて、1~3カ月ごとに連絡しているというケースが多く寄せられました。親しくなって用事がなくても連絡を取る関係もありますが、まずは記念日やイベントの際の連絡から始めると、新しい家族の習慣としてスムーズに定着しそうです!

ちょうどいい<会う頻度&タイミング>って……?

頻度は住まいの距離に比例。タイミングは距離が近いほど日常的に

彼親

会って話すと仲は深まるけれど、住まいが離れていると頻繁に会うのはなかなか難しいですよね。どのくらいの頻度やタイミングがちょうどいいのかは、お互いの仕事や休日の都合にもよりますが、住まいの距離とも関係するのかも。彼親との住まいの距離別に、それぞれの体験談を見てみましょう。

彼親の希望は?実際は?

彼親

住まいが近いので月に1~2回、わが家で一緒に食事をするなどして顔を合わせています。(60代女性/近距離別居/クローバーさん)

彼親

年3回くらいが希望。ふたりの長期休みのタイミングに、食事をしながら話ができたらいい感じです。実際は年3~4回会う機会があります。(50代女性/中距離別居/アボカドママさん)

彼親

年に2回くらいが理想ですが、距離があり、お互い仕事もあるのでそうそう会えません。心地よい距離感がある方が気持ちに余裕ができると思うので、実際には1年に一度会うくらいです。(50代女性/遠距離別居/きょこちんさん)

卒花さんはどうした?

花嫁

近所に住んでいるため週1回くらいのペースでしょっちゅう会っています。週末はよく一緒に外食したり、旅行に行ったりして、のんびりした時間を過ごしています。(彼父60代・彼母50代/近距離別居/ムーミンさん)

花嫁

年に4~5回、旅行に行ったり、彼の実家に泊まったりしています。彼抜きでもおいでと誘ってもらっています。(彼父70代・彼母60代/中距離別居/chihiroさん)

花嫁

彼の実家は遠方のため、1年に一度会いに行ければいい方です。会えないので誕生日プレゼントを贈ると、そのたびに私の携帯電話やメールに連絡をくれます。(彼母60代/遠距離別居/赤迫由貴さん)

ちょうどいい<会う頻度&タイミング>編集部まとめ

近距離だと2週間に一度など週単位で日常的に、中距離になると数カ月に一度くらいは顔を合わせたい、合わせるというパターンが圧倒的でした。遠距離になると、夏休みやお正月などの長期休みで年に1~2回など年単位が多いよう。また彼親のアンケートでは、「ふたりとも忙しいだろう」など息子夫婦の生活を尊重し、会う回数は控えめにという様子も一部で見られました。ふたりそれぞれの家族とどの程度の頻度、タイミングで顔を合わせるのがベストか、住まいの距離感も意識しつつ、彼と結婚時に話しておくといいですね。

ちょうどいい<話題&コミュニケーション>って……?

彼や家族のことなどからはじめて徐々に内容を深めて!

彼親

彼親とどんな話をしたらいい?と悩んでいる花嫁さんも多いのではないでしょうか。彼親、卒花たちのコミュニケーションや会話の内容を、ぜひ参考にしてみてください。

彼親の希望は?実際は?

彼親

お互いの家族の近況が気になるので話してほしいなと思います。実際にも家族の近況をよく話題にしています。結婚後夫婦で訪問したとき、一緒に料理をして味を覚えようとしてくれたことはうれしかったです。(60代女性/遠距離別居/わかばさん)

彼親

話題は旅行ややりたいこと、仕事のことなど。どんなことが好きなのか興味があることは聞いています。好きなことを知っていると話が広がりますね。お互い気を使って探り探りのところがあるのは当然ですが、どんなにつまらないことだと思っても話してくれるとうれしく、関係が近くなったなぁと感じます。(60代女性/中距離別居/豆大福さん)

彼親

まずは小さい頃の息子のことからかなと思っていました。実際にはお正月に息子の写真を一緒に見ながら、このときはこうだったのよと話が盛り上がりました。(60代女性/遠距離別居/ゆうさん)

卒花さんはどうした?

花嫁

お互いの仕事や家族のことなどについて話しています。お話し好きな方々なので、私は話すより聞いている方が多いかも(笑)。彼は男兄弟だったので、女性が家族に加わったことがうれしかったようです。おうちにお邪魔するときにはかわいいスイーツなどを買って行き、一緒に食べたりして楽しく過ごしています。(彼父60代・彼母60代/中距離別居/りーちゃんさん)

花嫁

正直、まだ楽しいよりも緊張の方が大きいですが、結婚後「わが家へようこそ」と食事会を開いてくれてとてもうれしかったです。彼は私の母と仲良くLINEしているし、私ももっと彼の親と仲良くなりたいなぁと思っています!(彼父60代・彼母60代/中距離別居/fさん)

花嫁

最近の近況や実家でのお困り事、彼の小さい頃の話などをしています。お義母さんは優しい方なので、一緒にいてもあまり負担に感じません。彼の今までのことを教えてもらえるのも楽しみです。私の親と同じように仲良くしていきたいと思っているので、受け入れてくれる方でよかったです。(彼母60代/花嫁は遠距離別居・彼は同居/YHさん)

ちょうどいい<話題&コミュニケーション>編集部まとめ

当初はやはり彼や双方の家族についての話題が大半でした。徐々に距離が縮まるにつれ、近況報告や趣味、仕事、料理のことなど、よりパーソナルな話題で仲を深めていくのがいいよう。中には好きなアーティスト、スイーツなど、彼母と女性同士の親密な話を楽しんでいるという花嫁も!コミュニケーションも徐々にやりとりの濃度を高めていくという様子が見えてきました。

From 編集部

彼親との関係性の深め方、無理せず、気負わず、自然体で!

彼親・卒花どちらのアンケートでも多く見られたアドバイスは「無理し過ぎず、普段どおりで」という言葉でした。家族になったので、これから親しくなる機会は増えていきます。距離を縮めよう!と無理するよりも、イベントや記念日など、まずはちょっとした機会に電話やメッセージをしてみてはいかがでしょう?お付き合いをしていくうちに、ちょうどいい加減がわかってきて、自然と仲も深まっていくはずです。

取材・文/竹本紗梨 イラスト/沼田光太郎 構成/松隈草子(編集部)
※記事内のデータならびにコメントは2020年10月に実施した「マクロミル」会員208人、および2020年10月に「ゼクシィ花嫁会」メンバー66人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2020年12月時点のものです

  • 新婚生活
  • 結婚準備全体
  • 人間関係
  • 家族の絆
  • プライベート感
  • 安心したい
  • じっくり読む
Share on>

pagetop