
婚約指輪、結婚指輪でも人気!ピンクゴールドのリングとは?
ピンクがかった色みが特徴の愛らしいイメージで人気を博しているピンクゴールド。この記事ではピンクゴールドの特徴をご紹介します。
Index
婚約指輪・結婚指輪の
#01|どうしてピンク色になるの?

金をジュエリーに加工する際は、強度を高めたり細工しやすくするために、別の金属を混ぜるのが一般的です。そして、混ぜる金属によって、イエローやグリーン、ホワイトなどさまざまな色みのゴールドが出来上がります。
最近人気があるピンクゴールドは、銅を多めに混ぜることで独特の明るい色みを生み出しています。黄みがかった肌へのなじみが良く、さりげなく身に着けられる上、いろいろなファッションと組み合わせやすいのが魅力です。
#02|ショップにより
ピンクの色合いが違う?
銅を混ぜる割合によってピンクゴールドの色みは微妙に異なります。ショップによって銅の混合率はさまざまなので、たくさんのリングを試着してみて、自分の肌に合うものを見つけるのも楽しみの一つです。
#03|色の組み合わせで楽しもう

いろいろなバリエーションで楽しめるピンクゴールド
ピンクゴールドにピンクダイヤを組み合わせて、ピンク尽くしを楽しむのもおすすめ。また、ピンクゴールド、イエローゴールド、ホワイトゴールドの3色のゴールドを組み合わせたリングも人気です。
結婚指輪の場合はふたりで同じデザインにして、一方はピンクゴールド、もう一方はイエローゴールドというように、色違いのゴールドを身に着けるのもおしゃれ。
#04|温泉に行く際は変色に注意!

ピンクゴールドには銅や銀が含まれており、これらの金属は温泉の成分と反応して変色する可能性があります。温泉成分が含まれた入浴剤でも同様のことがいえるので、念のために外して入った方が無難です。なお、万が一変色した場合でも、磨き直すことで元の状態に近づけることが可能です。

ふたりにぴったりの
婚約指輪・結婚指輪を見つけよう!
イラスト/南 夏希 構成・文/小田真穂(編集部)

婚約指輪・結婚指輪に関する記事はこちらもチェック!
結婚準備に必要な知識&ノウハウはこちら
