
愛犬・愛猫・愛小動物と♪「前撮りwithペット」ポーズバリエ27
ペットは結婚式への参加が難しい会場も多く、前撮りで撮影するカップルも多いよう。プロによる写真は生涯のお宝ショットに!そこで、愛犬・愛猫・愛小動物がいるからこその27のポーズをセレクト。さらにペット前撮りでよくある不安・疑問について、withペットの撮影経験豊富な「写真だけの結婚式ecoo」のフォトグラファー・多田久美子さんが回答します。
[全文掲載] 花嫁の手紙vol.49~キュートでユニークな表現でつづる~
花嫁が親や家族への思いをつづった手紙を読む「花嫁の手紙」は、結婚式の定番演出。普段言えなかった素直な気持ちを伝えられる良い機会ですが、何をどう書いていいかわからない…なんて悩む花嫁さんもいるのでは?そこで卒花の実例から、あなたが花嫁の手紙を書くためのヒントやコツを見つけてみませんか?
DIYにおすすめ♪【ゲストカード】は“プラス台紙”でオリジナル感UP
芳名帳の代わりのゲストカードは、入手しやすい名刺サイズが定番人気だけど、「ふたりらしさを表現したい」「手作りでもクオリティーを上げたい」という方におすすめしたいのが、“プラス台紙”でアレンジしたゲストカードです。工夫とこだわりが詰まった先輩花嫁のアイテムを紹介します。
最近「街中前撮り」がエモいと人気!映画のワンシーンのような横断歩道ショット、レトロかわいい自動販売機前、味のある商店街でのノスタルジックな一枚etc.いつもの街の風景が、ふたりらしい特別な写真に変わる。おしゃれでリアルな雰囲気が魅力の街撮り、先輩カップルたちの実例をチェックして「こんな撮り方してみたい!」と思うお気に入りを見つけてみて。
結婚式でゲストと楽しく過ごしたい。みんなの思い出に残るパーティにしたい!そんなふたりには、サプライズ演出がおすすめ。びっくり、感動、笑い、涙…etc.印象に残る演出を行ってみませんか?サプライズ演出を成功させた9組のカップルの実例をご紹介します。
【結婚式の司会】打ち合わせで卒花が伝えたこと&受けたアドバイス
結婚式を成功させるのに重要なのが司会者。だからこそ、司会者との打ち合わせはしっかり行いたいもの。そうすることにより、司会者からも有用なアドバイスをもらえることも。この記事では結婚式を成功させた先輩カップルにお話を伺い、打ち合わせで何を伝えたのか、どんなアドバイスをもらって、それをどう結婚式に生かしたかをご紹介します。
キラキラ透明感であか抜ける!クリア素材花器を使った「装花」実例集
結婚式の装花に“クリア素材”の花器を取り入れるのがブーム!キラッと輝く透明感は、華やかさと今っぽさの両立を叶えてくれます。小ぶりな小瓶や大ぶりな円柱型など、バリエーション豊かな装花の実例とともに、人気フローリストの新井りえさんによるワンポイントアドバイスをご紹介します。
花嫁DIYの味方!結婚式アイテム作りに役立つアプリ&ソフト集
結婚式アイテムをおしゃれにDIYしている花嫁さんを見て、「自分には無理だな…」なんて感じていませんか?卒花がプロ顔負けの仕上がりを実現できたのは、便利すぎる神アプリやソフトの存在がありました。スマホやPCで使える神アプリ・ソフトの力を借りて、あなたも結婚式を自分らしく演出するオリジナリティー溢れるアイテムをDIYしてみませんか。
婚約したての今、「セルフフォトスタジオ」でエンゲージフォトを撮ってみない?
おしゃれ花嫁たちの注目を集めているのが「セルフフォトスタジオ」で撮影する婚約フォト!「利用してみたいけれど、上手に撮れるかちょっと心配……」。そんな人のために、先輩花嫁の実例とセルフで撮影するコツを伝授。セルフフォトの魅力を押さえて、とっておきの一枚を残そう!
結婚式の【ケーキ入刀BGM】洋楽・邦楽で盛り上がるおすすめ曲&選び方
BGMは結婚式の雰囲気をつくる大切な要素。特にパーティの前半の見せ場でもあるケーキ入刀は、音楽とともに盛り上がりたいシーンですよね。そこで今回はケーキ入刀シーンで流すBGMの選曲方法を、ウエディングのプロがしっかりレクチャー!先輩花嫁の曲選びのポイントも載っているので、最後までチェックしてね。
花嫁が親や家族への思いをつづった手紙を読む「花嫁の手紙」は、結婚式の定番演出。普段言えなかった素直な気持ちを伝えられる良い機会ですが、何をどう書いていいかわからない…なんて悩む花嫁さんもいるのでは?そこで卒花の実例から、あなたが花嫁の手紙を書くためのヒントやコツを見つけてみませんか?
前撮りで意識したいポイントが「季節感」。今回は待ちに待った「春」にぴったりな前撮りのアイデアをご紹介。春ならではのカラフルな花々や定番の桜、種類の異なる花の組み合わせetc.春って美しい要素が満載!先輩花嫁たちの素敵な写真を参考にして「これいいかも!」という春らしい一枚を見つけてみて。
【保存版】プロが伝授!結婚式で上手に話すコツ~花嫁の手紙・新郎謝辞etc.~
結婚式では花嫁の手紙や新郎謝辞、ウエルカムスピーチなど、ゲストの前で話す機会が結構あるもの。でも大勢の視線を浴びながら話すのって緊張しますよね。今回は、自信を持って堂々とスピーチを行う方法をプロが伝授!「上手な話し方のコツ」と「当日の心構え」を参考に、ぜひ結婚式までに何度も読み返してくださいね♪
前撮りフォトには、「ポーズがぎこちない」「思ったより太って見える…?」なんて悩みも実は付きもの。そこでプロのフォトグラファー直伝“映え確定”の裏ワザを大公開! ポーズ一つで写真の印象が変わる理由や、自然に見える手や体の動かし方、さらにはスタイルアップして見えるコツまで、実例と共に徹底解説します。あなたの前撮りをワンランクアップさせて。
2025年ウエディングの最新トレンド集 #ペイント#レター演出#街撮りetc.
演出やセレモニーアイテム、ドレスにヘアスタイル…。結婚式のアイテム選びは、ウエディングらしさだけでなく、やっぱりトレンド感も大切にしたいですよね。そこで、2025年、はやりそうなキーワードを7つご紹介。トレンドを先取りした卒花さんの実例で魅力をキャッチして!
\100均・300均・格安通販で/高見えウエルカムスペース実例
「リーズナブルにおしゃれなウエルカムスペースをつくりたい!」と思っている花嫁さんは多いのではないでしょうか。今回は100均や300均、海外などの格安通販でウエルカムアイテムを揃えた実例をご紹介。アイテム選びや高見えのコツを伝授します。
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】#かわいいを追求!編
「かわいい系」前撮りフォトで思いっきりSWEETに振り切れるのは、花嫁だけの特権!今回ご紹介するのは、甘くてキュートな実例ばかり。自然の中で紡ぐロマンティックなシーン、ポージングで引き出す愛らしい表情、遊び心あふれるプロップス使いまで、「かわいい」をぎゅっと詰め込んだ写真が勢ぞろい。心ときめく一枚を見つけて、ぜひ前撮りに活かしてみて!
[全文掲載] 花嫁の手紙vol.47~運命的に見つけた父からの手紙をエピソードとしてつづる~
花嫁が親や家族への思いをつづった手紙を読む「花嫁の手紙」は、結婚式の定番演出。普段言えなかった素直な気持ちを伝えられる良い機会ですが、何をどう書いていいかわからない…なんて悩む花嫁さんもいるのでは?そこで卒花の実例から、あなたが花嫁の手紙を書くためのヒントやコツを見つけてみませんか?
【前撮り】結婚報告から式当日まで使えた!「撮ってよかった」ショット9
特別な瞬間を残す前撮り写真。撮り忘れや後悔は絶対に避けたいもの。実は、前撮りは「使うシーン」から逆算して計画するのが成功のひけつ。今回は、人気3大アイテム別に「撮ってよかった!」と絶賛されたショットを徹底調査。先輩カップルの実例を参考に、最高のカットを残して。
特別な夜を届ける♪ナイトウエディングの【ドラマチック演出】IDEA
夕方から夜の時間帯にかけて行うナイトウエディング。せっかくなら夜ならではシーンやムードを生かして、集まってくれたゲストに「非日常感」を満喫してもらいたい!ここでは、卒花さんが実践したドラマチックな演出をピックアップ。どんなことをした?成功させるポイントは?など、アドバイスもいただきました。
花嫁の「アフターブーケ」どうする?DIYで残す方法ってある?
結婚式のために準備した、とびきり特別なブーケ。式後も長く楽しめるように、アフターブーケとして加工するという花嫁も多いよう。一方で「アフターブーケをしたいけど、プロにお願いするには金額的に少しためらう…」と悩む花嫁も多数。そこで今回は、アフターブーケをDIYする方法をフラワーデザイナーが解説。記事後半でアフターブーケのDIY実例も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
卒花220人の声「もう一度結婚式するなら絶対やりたい演出」TOP10
結婚式は人生の中で特別な一日ですよね。今回は、既にその特別な日を経験した卒花220人にアンケートを実施。「もう一度結婚式をするなら、やりたい演出は?」の結果TOP10をご紹介します。「どんな演出を取り入れようかな」と考えているプレ花嫁さん、卒花たちの経験から、あなたの理想の結婚式を実現するためのヒントが見つかるかもしれませんよ。
[全文掲載] 花嫁の手紙vol.46~自分らしい表現にこだわった手紙を読む~
花嫁が親や家族への思いをつづった手紙を読む「花嫁の手紙」は、結婚式の定番演出。普段言えなかった素直な気持ちを伝えられる良い機会ですが、何をどう書いていいかわからない…なんて悩む花嫁さんもいるのでは?そこで卒花の実例から、あなたが花嫁の手紙を書くためのヒントやコツを見つけてみませんか?
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】#冬はスタジオで!編
冬の前撮りはロケフォトもいいけれど、寒さに耐えながらの撮影は少しつらいから…やっぱりスタジオがおすすめ。寒さや天候を気にせず、スタジオならではのリッチなデコレーションや光使いで、華やかさや季節感を叶えた先輩たちの実例を要チェック!
芸術的!ふたりの感性が伝わる「アートなウエルカムボード」実例8
結婚式のウエルカムボードといえば、ふたりの写真を主役にしたものやミラータイプ、タペストリーなどさまざま。中でもこの記事では、絵画やオブジェ、ペイントなど、好きな色や造形で自分たちの世界観、結婚式のテーマを表現したアート感のあるウエルカムボードをご紹介します。卒花さんたちの自由な発想をお楽しみください!
[全文掲載] 花嫁の手紙vol.45~常に抱いていた親への尊敬の気持ちを伝える~
花嫁が親や家族への思いをつづった手紙を読む「花嫁の手紙」は、結婚式の定番演出。普段言えなかった素直な気持ちを伝えられる良い機会ですが、何をどう書いていいかわからない…なんて悩む花嫁さんもいるのでは?そこで卒花の実例から、あなたが花嫁の手紙を書くためのヒントやコツを見つけてみませんか?
前撮りで大切なのは「テーマ選び」!今回は、誰もが振り返るほどカッコいい「クール系」前撮りスタイルをピックアップ。モノトーンの世界観、都会の街並みやアートなロケーションetc.先輩花嫁たちのクールなショットを見て「これ撮りたい!」と思う写真を見つけてみて。
結婚式でゲストがうれしく感じるのは、ふたりのことを今までより深く知ることができた瞬間。趣味や好きなものをコンセプトにして、ふたりらしいウエディングを叶えてみませんか?素敵な趣味全開ウエディングを叶えた4組の先輩カップルたちの実例からヒントをもらいましょう!
[全文掲載] 花嫁の手紙vol.44~これから歩む未来への決意を式で伝える~
花嫁が親や家族への思いをつづった手紙を読む「花嫁の手紙」は、結婚式の定番演出。普段言えなかった素直な気持ちを伝えられる良い機会ですが、何をどう書いていいかわからない…なんて悩む花嫁さんもいるのでは?そこで卒花の実例から、あなたが花嫁の手紙を書くためのヒントやコツを見つけてみませんか?
前撮りで大事なポイントが季節感!今回は、これから来る「冬らしい前撮り」のバリエーションをジャンル別にご紹介。雪やイルミネーションなどの冬らしいロケーション、衣裳の素材や色選びなど、映える要素がいっぱい!先輩花嫁たちの写真をチェックして「こんな雰囲気で撮ってみたい」と思う一枚をぜひ見つけてみて。