
【結婚式レポートin群馬県】お姫様抱っこや愛の歌も!今日は全てが特別です

大聖堂では厳かに、緑の庭では明るく、一生に一度を満喫
「反応が薄く感情表現が苦手。泣く姿も見せたことがない」という修司さんだが、挙式当日はみんなが驚くギャップを披露。世梨菜さんの花嫁姿に『言葉にならない』ほど感動し、母のジャケットセレモニーでは目に涙。新婦の生い立ちムービーや、泣きながら入場する父娘とのバトンタッチでもそっと涙をぬぐい続けた。
当日は雲一つない青空で、厳かな挙式後のガーデンではふたりとゲストの笑顔がはじけっ放し。乾杯やギフトマルシェも、緑の中で開放感たっぷりに行われ、「こんなの初めて」とゲストに喜ばれた。披露宴は親族の祝い歌も披露され、和気あいあい。中盤にはゲストを再びガーデンに誘い、お色直ししたふたりがチャペルからお姫様抱っこで登場。「いつも以上の彼女の笑顔が見られて最高でした」と新郎。クライマックスでは新郎が新婦へラブソングを歌うサプライズも。「人前に出て話したり、ましてや歌を歌うとか大の苦手。そんな彼が私の父の希望を察し『挙げよう』とリードしてくれた結婚式。驚きと感動の連続でした」と新婦。ふたりで泣きながらハグし、バラの花束で愛を誓った後はビシッと謝辞を。ゲストの祝福と歓声に包まれ、ふたりの笑顔はキラキラと輝いていた。
外観は純白で華やか、中に入るとステンドグラスが圧巻で厳か、というギャップに惹かれた大聖堂。誓いのキスもロマンチックに
挙式後、緑のガーデンで乾杯を
フラワーシャワーは生花の花びらにカラフルなコンフェッティを交ぜ華やかに
余興で歌ってくれた祖父や親のデザートにはサンクスプレートを添えて。「数字は今日まで育ててくれた日数です」
ふたりがゲスト一人ずつにトートバッグを手渡し、カタログ式ギフト、縁起物、引菓子などを自由に選んでもらうギフトマルシェを
ジャケットを着せ、母が息子を祝福
披露宴では、新郎新婦入場前から前菜やお酒を楽しんでもらった
親ギフトは体重ベア。母は幼い頃のように娘の頭を優しくなでた
大好きな色イエローのドレスに合わせ、レモンで飾ったケーキに入刀
ウエルカムルーム内に生えている大木に思い出の写真をディスプレー
謝辞の前、新郎が花嫁に贈る愛の歌を熱唱。直後、思わずハグし、「最愛」の意味を持つ11本のバラの花束を贈ると、ゲストから大きな拍手が

埼玉県児玉郡在住
田尻修司さん(27歳)
世梨菜さん(27歳)
挙式日:2022年4月30日
会場:ヒカリフルコート(群馬県)
24歳の時、先輩の紹介で出会い、お互いひと目ぼれ。照れ屋の新郎のプロポーズは旅先で砂浜を歩きながら。
※ゼクシィ茨城・栃木・群馬版2022年10月号より転載
- 結婚準備全体
- 結婚式実例
- 群馬県