ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 婚約指輪・結婚指輪
  4. 結婚指輪
  5. 40代に人気の結婚指輪 ~選び方や相場を紹介~
ジュエリー

40代に人気の結婚指輪 ~選び方や相場を紹介~

日常的に身に着ける結婚指輪はこだわりを持って選びたいと考えている人は多いでしょう。確固とした自分なりの価値観を確立している40代の結婚指輪選びでは、自分らしいデザインや信頼の置けるブランドはもちろん、長く愛用できる品質も重視されます。この記事ではアンケートを元に、40代花嫁の結婚指輪の選び方を解説するとともに、編集部おすすめの結婚指輪もご紹介します。

目次

40代花嫁の結婚指輪、選び方のポイントは?

価格はもちろんのこと、印象を左右する素材やラインにもこだわり

  • 40代花嫁の結婚指輪。選ぶ際のポイント

40代花嫁が最もこだわっていたのは価格。将来のライフプランを堅実に立て、無理のない予算で納得のいく指輪を選びたいという地に足の着いた考えを持っている人が多いことが読み取れます。

また、素材やラインにこだわる人も多く、自分の手指を美しく見せる飽きのこない結婚指輪を選ぼうという傾向も強いようです。ブランドに関しては憧れはあるものの、最優先項目ではないようです。

40代花嫁が好む結婚指輪の特徴は?

  • 40代花嫁が好む結婚指輪はストレートライン、プラチナ、シンプルなデザイン

では、次からアンケートの結果から見えた40代花嫁が好む結婚指輪について、具体的に見ていきましょう。

【素材】プラチナが人気

  • 40代花嫁に人気のある素材はプラチナ

結婚指輪の素材はプラチナやゴールドが一般的です。中でも40代花嫁の支持を得たのはプラチナ。美しい銀白色で落ち着き感があり、変質や変色がしにくいところも大きな魅力です。また、上品で洗練された印象もあり、それが40代花嫁を引きつけているといえるでしょう。

次いで人気が高かったのがピンクゴールド。赤みがかったゴールドは愛らしさもあり、女性には特に人気のある素材です。

私が選んだ素材は…

顔アイコン
プラチナ

上品な色合いで、仕事中に着けていても邪魔にならないと思いました。(liさん)

顔アイコン
プラチナ

定番の素材で耐久性があり、年齢に関係なくいつまでも着けられそうだから。(hideさん)

顔アイコン
ピンクゴールド

女性らしい色みで、どんな服装にも合わせやすいのが決め手になりました。(あーさん)
 

【ライン】ストレートラインが圧倒的に人気

  • 40代花嫁に人気のラインはストレート

結婚指輪のラインは大きく分けて、シンプルなストレート、柔らかな雰囲気のウエーブ、シャープな印象を与えるV字の3タイプがあります。

多くの40代花嫁が選んでいるのがストレートライン。比較的どんなタイプの手指にも似合うラインな上、定番なので目立ちすぎないという点も、安心感を求める40代花嫁には人気の理由でしょう。また、婚約指輪との重ね着けがしやすいというメリットもあります。

私が選んだラインは…

顔アイコン
ストレート

シンプルだから飽きがこないと思ったし、ストレート派の彼とお揃いにしたかったから。(HKさん)

顔アイコン
ウエーブ

ダイヤモンドが付いていないシンプルな指輪だったので、デザインで少し遊びを取り入れたく、動きのあるウエーブラインを選びました。(けいのさん)

 

顔アイコン
V字

指の関節が太いのが悩み。V字ラインを試着したところ指がすっきりときれいに見えたため、選びました。(Mさん)
 

【デザイン】シンプル派とメレダイヤ派が拮抗(きっこう)!

  • 40代花嫁に人気があるデザインはダイヤモンドなしか1~数粒程度のシンプルなもの

結婚指輪はかつては何も装飾がないものが主流でしたが、いまはメレダイヤモンドをあしらったり、彫りなどの装飾を入れたり、さまざまなデザインがあります。
 
40代花嫁に支持されているのは、何も飾りがないシンプルタイプ。また、メレダイヤモンドを1~数粒ほどあしらったものも人気があります。基本的にはあまりごてごてせず、すっきりと見えるデザインの人気が高いと言えるでしょう。

私が選んだデザインは…

顔アイコン
メレダイヤモンドなし

日常的に着けるものなので、できるだけシンプルで目立たないものが良かったから。(オレンジさん)

顔アイコン
メレダイヤモンド数粒

何も付いていないのはちょっと物足りない。多少のキラキラ感が欲しくて、メレダイヤモンドが数粒付いているものを選びました。(hideさん)

顔アイコン
メレダイヤンド数粒以上

メレダイヤモンドがたくさん付いているほうが華やかだし、テンションが上がります。(ゆりさん)

【ブランド】海外ブランドやブライダル専門店など幅広く

  • 40代花嫁は海外ブランドショップとブライダル専門店で購入する傾向

結婚指輪を調達できる場所としては、海外ブランドのショップ、ブライダル専門店、セレクトショップ、一般宝飾店などがあります。中でも40代花嫁は、ブライダル専門店や海外ブランドショップを選ぶ傾向があります。
 
結婚指輪は長く愛用するものですから、デザインや品質などの面において信頼でき、知識豊富なスタッフがいることから、ブライダル専門店の人気が高いことが考えられます。一方、海外ブランドは存在感や個性を感じさせる婚約指輪を取り揃えており、それが成熟した40代女性の好みに合致し、支持を得ていると思われます。

私が選んだショップは…

顔アイコン
海外ブランド

憧れのブランドで、結婚指輪はここで買いたいと昔から思っており、夢を叶えました。(りとママさん)

顔アイコン
海外ブランド

歴史あるブランドで信頼感がありました。デザインも洗練されていて、試着したところ着け心地も良かったので、決めました。(Mmさん)

顔アイコン
ブライダル専門店

ネットで調べたところ、口コミが高評価で、ダイヤモンドの品質も良いショップを知り、興味を持って下見ヘ。スタッフの対応が親身で、素敵な指輪も見つかったので、購入しました。(シロさん)

選び方のポイントがわかったら

40代花嫁の結婚指輪の価格相場は?

女性の結婚指輪の相場は18万6317円

  • 40代花嫁の結婚指輪の相場は18万6317円

40代花嫁の結婚指輪の価格の平均は18万6317円、夫の結婚指輪の平均価格は15万7525円。一方、「ゼクシィ結婚トレンド調査2024(全国推計値)」によれば、20代女性の結婚指輪の価格は平均16万2000円、30代女性は16万円で、40代女性のほうが結婚指輪にお金をかけていることがわかります。
 
40代は経済的に安定していることに加え、品質やデザインなどにこだわることが多く、多少値が張っても良いものを手に入れたいという気持ちが強いといえるでしょう。

40代花嫁におすすめの結婚指輪5選

王道を極めたストレートリング。好みでアレンジもできる

  • 「ブリスコレクション」ラザール ダイヤモンド ブティック

    女性用はダイヤモンドの存在感がポイントに

端正なストレートラインのベーシックな結婚指輪。リングの幅やメレダイヤモンドの数、素材を好みで選べるコレクションなので、自分らしさを大切にする40代花嫁にはまさにぴったり。着け心地も柔らかで、これからのふたりの人生にずっと長く寄り添ってくれるはずです。

『ブリスコレクション』上13万3100円(Pt950、ダイヤモンド)、下12万2100円(Pt950)※どちらも幅2.3mm。なお、素材やダイヤモンドの数、幅などを変更すると価格は異なります/ラザール ダイヤモンド ブティック

ふたりだけにわかる星のモチーフで絆を感じて

  • 「Pointed Star」スタージュエリー

    デザインにはお互いがそれぞれの「一番星」であるように
    との願いが込められている

身に着けると、ふたりで全くお揃いに見えるシンプルなストレートリングですが、側面に5つの三角形のポイントが刻まれ、それが星を描いているように見えます。男性用はマット加工、女性用にはダイヤモンドが配されていて、自分だけに見えるようになっているのが心にくい。バランスの取れた甲丸デザインで、着け心地も抜群です。

『Pointed Star』右12万6500円(Pt950、ダイヤモンド)、左14万3000円(Pt950)/スタージュエリー

リングの内側に密かに配されたイエローゴールドがおしゃれ

  • 「In Out」スタージュエリー

    3粒のダイヤモンドが華やかな雰囲気に

優しい表情の甲丸ストレートリング。見えるのはプラチナ面のみなのでシンプルに装えますが、内側に華やかなイエローゴールドが配されているのがなんともしゃれています。このデザインには、お互いの外面も内面も全てを愛するという意味が込められています。

『In & Out』上12万6500円(Pt950、K18YG)、下13万2000円(Pt950、K18YG、ダイヤモンド)/スタージュエリー

美しく輝くダイヤモンドとプラチナの共演

  • 『AquaLoop』4℃ BRIDAL

    華やかさをプラスしたい40代花嫁におすすめ

ストレートのアームに緩やかなラインが刻まれていて、動きのあるデザインが特徴です。メレダイヤモンドが輝き、華やかな雰囲気。シンプルでありながらも存在感のある佇まいが魅力です。強度と硬度に優れた独自のプレミアムプラチナを使用しているので、日常使いするのも安心。
 

『Aqua Loop/アクアループ』右17万3800円(4℃プレミアムプラチナ〈Pt950〉、ダイヤモンド)、左15万4000円(4℃プレミアムプラチナ〈Pt950〉)/4℃ BRIDAL

重厚感とエレガンス。互いのデザインが響き合うリング

  • 『ベッドフォード」ラザール ダイヤモンド ブディック

    橋をイメージしたダイヤモンドのラインが印象的

斜めに入ったカッティングがシャープでモダンな印象。これによりプラチナの美しさをより堪能することができます。ダイヤモンドのラインは「未来を照らす1本の架け橋」を表現。重厚感とエレガントの2面を併せ持つスペシャルな存在感は、40代花嫁こそが着けこなせるものでしょう。

『ベッドフォード』上25万800円(Pt950、ダイヤモンド)、下16万1700円(Pt950)/ラザール ダイヤモンド ブティック

他にはどんな結婚指輪がある?

結婚指輪の買い替えってあり?

紛失や体型の変化…。買い替えはありです!

結婚指輪はずっと長く使い続けるものと考えて購入する人がほとんどのはずですが、なくしてしまった、サイズが合わなくなってしまった、好みが変わったなどの理由で買い替える人は一定数います
 
買い替えることについては特に問題はありません。ただし、結婚指輪なのでひとりで決めてしまわずに、ふたりで相談して納得してから買い替えるのがおすすめです

不具合がある結婚指輪をずっと着け続けるのは、精神的にも肉体的にもあまりおすすめできません。買い替えることによって気分も一新されるし、夫婦の絆を新たに結び直すきっかけになるかもしれません。

From編集部

ふたりで相談して愛用できる結婚指輪を手に入れて

40代花嫁に人気がある結婚指輪は、ストレートラインでプラチナのシンプルなデザインのもの。これはあくまでも傾向なので、それにとらわれることはありません。大切なのは、これからずっと長く愛用できるかどうか。ふたりで相談して「これ!」と思えるお気に入りの結婚指輪を見つけてください。

Shop list
  • スタージュエリー(銀座店)

    TEL:03-5537-8088

  • ラザール ダイヤモンド ブティック(銀座本店)

    TEL:03-6263-9061

  • 4℃ BRIDAL

    TEL:03-5719-3266(エフ・ディ・シィ・プロダクツ)

構成・文/粂 美奈子 イラスト/寺澤ゆりえ D/ロンディーネ

※記事中のデータ(明記なし)およびコメントは2025年8月に、2年以内に結婚指輪を購入した40代の女性110名が回答したマクロミル調査によるものです
※記事中のデータ(明記)は「ゼクシィ結婚トレンド調査2024(全国推計値)」によるものです
※指輪の価格は2025年9月取材時のものです。価格はダイヤモンドの大きさや品質、指輪のサイズ、地金の相場によって変動することがあります
※リングの素材は略号で表記しています(Pt:プラチナ、YG:イエローゴールド) 
※掲載されている情報は2025年10月時点のものです

  • 結婚指輪
  • 結婚式場検討期
  • 指輪ランキング
  • 定番
  • 安心したい

pagetop