
海・ガーデンetc...リゾ婚・前撮りで映える♪花嫁ヘアSNAP10選
花嫁姿はスタイリングだけでなく背景との一体感があってよりステキになるもの。そこで、海、ガーデン、森での結婚式や撮影で取り入れた花嫁ヘアを紹介!プロのヘアメイクさんによる、シチュエーションを意識したヘアスタイルのポイントも、オーダーの参考にしてくださいね。
Style1
スッキリとまとめたシニヨンスタイルが、荒涼とした海岸の中にあって凛とした印象を醸し出す。結ぶ位置を低めにしたことで柔らかさを、シニヨンにさりげない三つ編みを仕込んだことで大人の遊び心をプラス。

海風や雨など天候に左右される撮影のため、顔周りはタイトにしています。また、崩れにくいように、スタイリング剤はしっかり使用しています。(小坂田さん)
■茉衣さんのヘアDATA
シーン:海岸の前撮り
ヘッドドレス:なし
アクセサリー:ゴールドのピアス
Style2
くせ毛風のゆるく巻いたヘアをラフにまとめて結んだローポニー。細い麻ひもリボンといったカジュアルな素材をあしらって、リラックス感のある仕上がりにしたことで、クラシカルな街並みの中でも自然体な印象に。

ざっくりと巻くことでより自然なくせ毛風の質感を出しています。また結ぶ位置を斜め横からも見えるくらいの位置にあしらって、写真にもチラッと写るようにし、リラクシーな雰囲気に仕上げました。(小坂田さん)
■茉衣さんののヘアDATA
シーン:クラシカルな街並みでの前撮り
ヘッドドレス:麻ひも
アクセサリー:ゴールドのピアス
Style3
バリの暑さや湿気の影響を受けにくい、タイトにまとめたヘアに。ピタッとしていながらも、ハイライトが効いたカラーリングにすることで立体感や華やかさを出したのがポイント。フィッシュボーンのアレンジもボヘミアンな刺しゅうドレスと好相性。

南国などの湿気のある環境では崩れてしまいがちなので、ハイライトや毛流れで華やかさを演出するのがおすすめ。フィッシュボーンは結ぶ位置や毛量、長さで雰囲気が変わるので、事前にベストバランスを確かめておきましょう。(小坂田さん)
■夕梨奈さんのヘアDATA
シーン:バリでの結婚式
ヘッドドレス:なし
アクセサリー:イヤリング
Style4
シニヨンの毛束はあえて引き出しすぎず、キュッとタイトにまとめることでトレンドの艶やかな仕上がりに。ヘアをシンプルにした分リボンは長めにあしらい、海風になびく様子が華のあるスタイルを実現。

高めアップはシニヨンの位置や横からのシルエットがとても大切です。頭の形がきれいに見えるように「全体が丸みを帯びるように」「髪のツヤが出るように引き出しすぎないように」とオーダーするとよいでしょう。(MYDRESSER bridal 寺坂さん)
■ゆきこさんのヘアDATA
場所:海辺(神奈川県城ヶ島)
シーン:前撮り
ヘッドドレス:黒いリボン
アクセサリー:華奢なピアス
Style5
広い空と海を背景にした前撮りのヘアスタイルにしたのは、ツイストやフィッシュボーンなど多様な編み方を取り入れた感度の高い編み下ろしヘア。高い位置で結ぶことで首周りがスッキリし、スタイリッシュな印象に。

結ぶ位置はフェイスラインの延長線で束ねると全体のアウトラインがキレイに。編み込みの部分は、多種多様なアレンジを取り入れかつタイトに仕上げるとおしゃれに仕上がります。(MYDRESSER bridal 浦野さん)
■麻衣子さんのヘアDATA
場所:海辺
シーン:前撮り
ヘッドドレス:金箔
アクセサリー: ゴールドのイヤリング
Style6
トップはゆるく毛流れを描き、ダウン部分は大きめのカールでふわふわにまとめたローポニー。ロケーションとリンクさせた紫の花飾りをフロントからも見えるように、アシンメトリーに大胆に飾り、リラックス感がありながらも上品でラグジュアリーなムードに。

このリラックス感のポイントは、幅広がりのゆとりあるカールに見せるため、ポニー部分をゴムで結ばないでピンで留めて作成することです。カールは軽さが出るように広げてスプレーでキープしています。(MYDRESSER bridal 竹本さん)
■美咲さんのヘアDATA
場所:ラベンダー畑
シーン:前撮り
ヘッドドレス:ラベンダーと花
アクセサリー:パールのピアス
Style7
顔周りにフワっとかかるようにたっぷりおくれ毛をあしらったことで、編み下ろしがよりいっそうナチュラルでこなれた印象に。ランダムに髪を引き出して軽やかさを意識した編み下ろしも自然に映える。フラワーモチーフのカチューシャを合わせて、フェミニンな表情を引き出して。

おくれ毛は一束の毛量を少なめにオーダーすると、抜け感のある印象に。また、編み下ろしも少しずつ、いろんなところから神を引き出すことで、全体的に軽さのあるフェミニンなスタイルになります。(MYDRESSER bridal 寺坂さん)
■かれんさんのヘアDATA
ヘッドドレス:カチューシャ
アクセサリー:イヤリング
Style8
かわいい印象に寄りがちなお団子スタイルは、髪を崩しすぎない程度に引き出し、ラフでありながらも上品なスタイルに。あえてヘッドドレスは着けずに毛流れを主役にすることで、センスフルで海辺のリゾートとの相性もばっちり。

お団子をオーダーする場合は、土台の位置が重要です。アゴと耳を結んだ延長線上の高さのゴールデンポイントにお団子の土台を作ると、横から見てもバランスが良く、美しいシルエットになります。(MYDRESSER bridal 寺坂さん)
■真帆さんのヘアDATA
場所:海辺(神奈川県城ヶ島)
シーン:前撮り
アクセサリー:白い蝶々の形をしたピアス
Style9
あまり巻きすぎず自然に仕上げたカールで、風をはらんだような毛流れにこだわったダウンスタイル。海風がそよぐたび、ふわり舞うようにすることで、写真に残した際もヘアのニュアンスで表情が生き生き。

ナチュラルなダウンは、時間経過による変化も見越したうえで、カール感を決めることがポイントです。ゆるめに巻いて、スプレーも全体ではなく部分的に使うことで、つくり込みすぎないようにしました。(RINAさん)
■愛夕さんのヘアDATA
場所:海
シーン:前撮り
ヘッドドレス:なし
アクセサリー:白いピアス
Style10
デザインがミニマルなドレスに合わせて、毛先と表面を巻くことでアクセントにしたダウンスタイル。顔周りに動きを添えるサイドへの毛流れを生かしたオールバックでハンサムな印象を描き、ハラリと垂らした前髪が抜け感を添える。

オールバックでは、顔の形に合わせた毛流れを作ることが素敵に見せるポイントです。例えば面長なら、少し横に流して縦長効果を緩和します。花嫁さんの希望のスタイルに合わせてカールのサイズや巻き加減、毛流れを大切にしました。(RINAさん)
■遥さんのヘアDATA
場所:ガーデン付きゲストハウス
シーン:披露宴
ヘッドドレス:なし
アクセサリー:イヤリング
素敵な花嫁ヘアをご紹介いただいた インスタで人気のヘアメイクさんは

【小坂田彩香さん】
フリーで活躍。モードかつナチュラルなスタイルで、衣裳を含むトータルコーディネートが得意。
@ayk_hairmake

【RINAhairmake 山下莉奈さん】
ナチュラルからエレガントスタイルまで、花嫁のイメージに寄り添い理想を形にするヘアメイクが好評。
@_rina__hairmake_

【MYDRESSER bridal 竹本実加さん】
MY DRESSER 代表。有名ヘアサロンでの美容師を経てヘアメイクアーティストに。エレガント、シンプルなリラックススタイルまで、魅力を最大に引き出す幅広いテイストを提案。
@mika.mydresser

【MYDRESSER bridal 浦野 愛さん】
毛流れとつや感にこだわった花嫁らしく上品なテイストに定評あり。
@megumi.mydresser

【MYDRESSER bridal 寺坂 梓さん】
360度美しく見える事を大切に、女性らしいふんわりスタイルから和装ヘアメイクのようなスタイリッシュな艶のあるスタイルも得意。
@azu.mydresser
From 編集部
シチュエーションを味方にしてよりステキヘアに!
今回ご紹介した実例のヘアメイクさんたちは、背景の景色との相性はもちろん、光がどう当たるか、風がどう髪を揺らすか、そんな自然からの影響も上手に取り入れながらヘアを作り上げていました。もし、ガーデンや自然の中で結婚式や撮影を考えているなら、自然を味方により魅力的な花嫁姿を叶えてくださいね。
取材・文/小松ななえ D/mashroom design 構成/山崎裕香子(編集部)
※掲載されている情報は2025年1月時点のものです
- 挙式・披露宴
- ヘアメイク
- 前撮り
- アイテム検討期
- 花嫁ヘア実例
- 国内リゾートウエディング
- ガーデンウエディング
- 景色にこだわるウエディング
- 自然の中で撮影
- 公園・庭で撮影
- 観光地で撮影