ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 国内リゾートウエディング
  5. リゾートウエディングは「季節選び」にこだわるべき4つの理由
結婚式スタイル
Share on>

リゾートウエディングは「季節選び」にこだわるべき4つの理由

リゾート婚の醍醐味(だいごみ)は、大自然がウエディングの舞台になること。エリアごとに海や森など景色が異なるのはもちろんだけれど、四季によって、結婚式の楽しみ方、撮れる写真も大きく変化します。「エリア×季節」の相乗効果で、さらに素敵なリゾート婚に!

理由01.目に映る世界が変わり、残す写真に表れるから

春
夏

【Spring&Summer】
<1枚目/春>は気温の上昇と共に空気が緩み始め、植物が芽吹いて花々が咲き誇る季節。心躍るふたりと景色がシンクロした写真に。

<2枚目/夏>は空に大きな入道雲が現れ、海のブルーも森のグリーンも色濃く鮮やか。高揚する気分、力強さ、アクティブな感じを残せる。

<1枚目/春>取材協力/ land wedding 撮影/ Yu Yamabe Photography
<2枚目/夏>取材協力/Pakkai yim

秋
冬

【Autumn&Winter】
<1枚目/秋>は天高く、雲の表情も秋ならではの美しさに。草木の色も落ち着いたトーンになり、そこに立つだけで大人のムードたっぷり。

<2枚目/冬>はキーンと張り詰めた空気が背筋をスッと伸ばしてくれる。湖も森も静まり返り白銀の雪景色もロマンチック。

<1枚目/秋>取材協力/feast bridal 撮影/ office R
<2枚目/冬>取材協力/ Rocography

理由02.ウエディングスタイルにもベストシーズンがあるから

春スタイル
夏スタイル

【Spring&Summer】
<1枚目/春>は穏やかな気候の中、野外パーティや窓の外の新緑を楽しめる。芽吹いたばかりの柔らかな緑に包まれ、緊張がほどけてほっこり過ごせる。

<2枚目/夏>は自然が力強く迫りみんなのテンションも上がる!強い日差しが空や海を照らし、植物をグイグイ育てるパワフルな季節。みんなノリよく楽しんでくれる。

<1枚目/春>軽井沢挙式/池田まどかさん
<2枚目/夏>沖縄挙式/千恵子さん

秋スタイル
冬スタイル

【Autumn&Winter】
<1枚目/秋>は心地よさ◎。おしゃれも楽しいリラックスシーズン!1年のうちで秋を選ぶカップルが多いのは、花粉症も少なく最も過ごしやすいから。ゲストのおしゃれ心もときめくシーズン。

<2枚目/冬>は眠りについたような静けさに包まれるからこそのぬくもりが。森も海も静まり返り、雪は世界を真っ白に染めてしまう。エリアによってはおこもり感が増してぬくもりある一日に。

<1枚目/秋>沖縄挙式/伊藤憲生さん、加楠江さん 取材協力/ produce by Dreamfate80 万国津梁館
<2枚目/冬>北海道挙式/まいさん 取材協力/星野リゾート トマム 水の教会

理由03.旬の料理や装飾など、おもてなしが変わり満足感に違いが出るから

季節を感じる食材、装花、演出にも注目。春夏秋冬、それぞれのおもてなしの形を楽しんで!

軽井沢

【Spring×軽井沢】装飾は緑で統一。植樹セレモニーも行い新緑の季節を味わってもらった(あいりんさん)

北海道

【Summer×北海道】北海道の夏野菜のおいしさは別格。夕張メロンもジューシーでおいしかった(ちふゆさん)

理由04.季節に応じて式前後の過ごし方も変わる可能性があるから

アクティビティーにも旬がある。ふたりが式前後にしたいことや過ごし方の希望から時期を選ぶのもおすすめ。

北海道(秋)

【Autumn×北海道】秋とはいえ寒かったので、夜はゲストと部屋でゆっくりおこもり時間を過ごした(充さん)

沖縄

【Winter×沖縄】歩きやすい気候だったのでトレッキングへ。空気が澄んで気持ちよかった(ちあきさん)

もっと知りたい!なら、『ゼクシィ国内リゾートウエディング』をチェック!

From 編集部

「四季×エリア」にこだわることで、リゾート婚の魅力も倍増!

季節ごとに違う表情を見せてくれる日本の四季。撮りたい写真やゲストに味わってほしい料理など、ふたりの「やりたいこと」でも選ぶ季節は変わってくるので、どの時期が一番合っているかを相談して、ふたりのベストを見つけて。

取材・文/千谷文子 構成/竹内紫野(編集部)
※掲載されている情報は2021年12月時点のものです。

  • 式イメージ収集期
  • 国内リゾートウエディング
Share on>

pagetop