ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚準備
  4. 結婚報告
  5. 【上司への結婚報告】順番・内容・タイミングの正解マナー
お金・常識
Share on>

【上司への結婚報告】順番・内容・タイミングの正解マナー

上司への結婚報告とひと言で言っても、職場の環境や式に招待するか否かなど、置かれた立場によってベストな方法は微妙に変わってくるもの。今回は、さまざまな状況別にどのように伝えたらいいのかをお教えします!

どんなタイミングで、誰から先にどう伝える?

[Case1] 常に上司や同僚がそばにいる内勤の場合

上司に結婚報告しながら、周囲の目が気になっている女性

人の目が気になる!

★418200さんの顔写真

上司は同じ職場にいることが多かったので話し掛けるのは簡単なのですが、「ちょっとお話が…」と声を掛けているところを他の人に見られると、「なんだなんだ!結婚か?退職か?」みたいな空気になりそう。切り出すタイミングに迷いました。(優香さん)

【解決法1/最初にメールで打診しよう】
内勤の場合は常に周囲に人がいるので、聞かれないかとヒヤヒヤして報告しづらいもの。できれば最初にメールで打ち合わせのアポを取り、上司の指示を仰いで。ピンときた上司はきっと人目に付かないよう配慮してくれるはず。

【解決法2/ふたりきりになるタイミングを計ろう】
仕事中、デスクまで出向いて「お話があります」と伝えるとどうしても目立ってしまうので、昼休みのランチや終業後を見計らって声を掛けるとスムーズ。

[Case2] 上司が外出がち・シフト勤務の職場の場合

結婚報告をしたいけど、上司が外出がちで難しい状況

上司となかなか会えない!

428453さんの顔写真

夜勤もあるシフト制なので上司と出勤スケジュールがかぶらない日も多く、報告のタイミングを計るのが大変でした。(茉央さん)

412700さんの顔写真

直属の上司は仕事で不在がちで、伝える機会がなかなかなくてひと苦労。事前にメールで相談し、出社日に合わせて時間をつくってもらいました。(おもちっこさん)

【解決法/ファーストコンタクトはメールで】
「口頭で伝えるのがマナーだから」と、会えるタイミングをじっと待っていては、報告がどんどん遅れるばかり。上司だって外出がちであることは重々承知しているので、遠慮せずメールで報告を。その上で、「お時間のあるときにあらためてお話しさせてください」とひと言添えておけば大丈夫。

[Case3] 小規模でアットホームな職場の場合

アットホームな職場で、報告の順番に悩む女性

トップとも気軽に会話できるような小規模な職場の場合は、上司との関係もフレンドリーな一方、あいまいなこともあるよう。悩みどころはズバリ、「誰から先に伝えるべきか」。

【解決法/いきなりトップから伝える手もあり!】
アットホームな職場なら、仕事と同様、結婚報告もトップダウン方式で行っても。規模の大きな会社の場合は「直属の上司から」がマナーだけど、日頃からトップと密にコミュニケーションが取れているなら、順番を気にしなくても大丈夫。

上司を式に呼ぶ・呼ばないで、伝える内容はどう変わる?

式に招待しない上司に、結婚報告をする女性

式に上司を招待するかしないかによって変わる結婚報告のタイミングと切り出し方。上司の側にも都合や心の準備があるので、告げられた相手の立場になって考えることが大事。状況に応じたトーク例を参考にしてみて。

<上司を式に招待する場合のトーク例>
「このたび結婚することになりました。式は○月○日を予定しています。社内からは課長と部長にぜひご出席いただきたいと思っております。なお、両家の意向で主賓スピーチは行わない予定ですので、お気軽にご出席ください」

<上司を式に招待しない場合のトーク例1>
「このたび結婚することになりました。婚姻届の提出を来週行う予定です。仕事も今まで以上に頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。お時間のあるときに社内の手続きなどをご指示いただければと思います」

<上司を式に招待しない場合のトーク例2>
「このたび結婚することになりました。相手側の意向もあり、式は親族だけで行う予定です。式前後は有給休暇を申請したいのですが、なるべくご迷惑をかけないよう配慮いたしますので、よろしくお願いします」

招待の有無に応じた報告ポイント

<招待する場合>
1.招待の打診を兼ねた結婚報告なら、式の日取りを伝えておく。
2.主賓やスピーチなど、お願いしたいことがあれば一緒に伝える。
3.社内では他に誰を呼ぶのかも伝えておく。

<招待しない場合>
1.招待しない場合はあいまいにせず、角が立たないトークで伝える。
2.上司を招待しないのが普通の職場なら、結婚することのみを伝える。

私はこのように伝えました

424901さんの顔写真

上司を式に呼ぶ予定がなかったので、どう切り出せばいいか悩みました。結局「家族だけで海外挙式を行います」と正直に話し、念のために職場の人は誰も招待しないことも伝えておきました。(mueさん)

結婚報告時に、上司に伝えておきたいこと・相談すべきこと

結婚報告の際にマストで伝えておきたい3箇条

結婚報告の際に、上司が知りたいことは主に以下の3つ。

□式前後にまとまった休みを取る場合の休暇申請の打診
□今までと同じ働き方ができるかどうか
□結婚相手の基本的な情報

結婚が決まると、式だけでなく準備や新居の契約、ハネムーンなどで休暇の申請が必要な場面も。仕事の調整をスムーズに行ってもらうためにも、事後承諾ではなくまずは打診を。さらに上司が気になるのは今までと同じ働き方ができるかどうかということ。職場で使用する姓のことなど細かい部分も相談しておこう。

また、結婚相手がどんな人かも意外と気になるポイント。同じ職場の人なのか、取引先など会社に関係のある相手かどうか、相手に転勤の可能性はあるのかなども隠さずに話しておきたい。

上司への結婚報告「こんな場合はどうする?」Q&A

Q.退職する場合はどうする?

426450さんの顔写真

半年後に退職を考えていて、式に上司を呼ばないつもりだったので、報告の仕方が難しかった。式の話には触れず、結婚することと名前は変えずに仕事をすることを伝えるにとどめましたが、これでよかったのかな?(はむさん)

A.引き継ぎを念頭に、早めに報告を

結婚を機に退職する場合は、仕事の引き継ぎもあるので早めに気持ちを伝えるのが社会人のマナー。できれば退職時期も一方的に告げるのではなく、相談して決めたいもの。なお、式に呼ぶつもりがないなら、そこには特に触れなくても大丈夫。

Q.派遣スタッフとして働いている場合はどうする?

416200さんの顔写真

派遣スタッフとして働いています。直属の上司はリーダーだけど、その上にはめったに顔を合わせないマネージャーがいて、派遣先には派遣元の社員が上司扱いで勤務中。誰にどこまで報告すべきか混乱しました。(b-holicさん)

A.まずは派遣会社の担当者に報告

まずは雇用関係のある「派遣会社」のリーダーに伝えるのが筋。ただし派遣先での勤務が長かったり、派遣先の人たちと親密な人間関係を築いている場合は、リーダーに相談してみて。場合によってはタイミングをそろえ、派遣元・派遣先(勤務先)の上司に同時に伝えるという判断もあり。

From 編集部

職場環境によって変わる正解。ケースバイケースで考えて

上司への結婚報告で大事なのは、仕事に差し障りがないよう根回しをすることと、上司の立場や気持ちを配慮しながら切り出すこと。職場の環境によっても報告の仕方は変わるので、迷ったら先輩や同僚に相談するのも一つの方法です。

構成・文/南 慈子 イラスト/タカヒロコ
※掲載されている情報は2020年6月時点のものです
※記事内のコメントは、2020年5月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー113人が回答したアンケートによるものです

  • 挙式半年前
  • 結婚報告
  • 結婚決まりたて
  • 常識・マナー
  • 人間関係
  • 結婚報告のマナー
  • きちんとしている
  • 細やかな気遣い
  • 安心したい
Share on>

pagetop