ブライダルフェア、何を着て行く? 持っていく?
これから初めて「ブライダルフェア」へ行くという皆さん、今回はブライダルフェアを楽しく有意義な一日にするためのノウハウを伝授します! ポイントは服装と持ち物。気後れせずに参加でき、見るべきところをしっかりチェックするために大切なことを学んでくださいね。
[服装編]
Q.どんな服装で行けばいい?
A.ちょっとおめかししつつも、動きやすい服装で
ブライダルフェアは基本的にホテルやゲストハウスなど格式のある結婚式会場で行われるので、それなりの服装を心掛けたいもの。あまりにカジュアルな格好だと周囲から浮いてしまい、居心地の悪い思いをする羽目に。ちょっとおめかしして高級レストランでデートをする際の服をイメージして。
[1枚目の答え]よれよれTシャツ、短パン、ちょっと汚れ気味のスニーカー
[2枚目の答え]体温調節できない薄手のワンピース1枚、締め付けがきついデザイン、痛いハイヒール
ブライダルフェアファッションのポイント<男性編>
【ポイント1】ラフ過ぎない、場の雰囲気に合わせた服装をする
【ポイント2】できるだけ彼女と服のテイストを合わせる
【ポイント3】髪や足元まで気を配り、清潔感のある身だしなみを心掛ける
特にホテルでは宿泊客やレストランなどを利用する他のお客さんもいるので、短パンやサンダルなどのカジュアル過ぎる服装は避けたいもの。ジャケットを羽織り、できれば襟付きのシャツときちんと磨いた靴で臨もう。
ブライダルフェアファッションのポイント<女性編>
【ポイント1】露出を控えた、上品な服装を心掛ける
【ポイント2】暑さ・寒さを調整できる服を着ていく
【ポイント3】締め付けがきつい服、脱ぎ着しにくい服を避ける
【ポイント4】歩きやすい靴を履いていく
男性同様、周囲から浮いた格好だと気後れしてしまい、ブライダルフェアを楽しめない恐れが。また夏場は冷房が効いていることが多く、長丁場になると冷えが心配。サッと羽織れるものを持っていこう。
衣裳の試着ができるブライダルフェアでは脱ぎ着がしやすい服装で行くことも大切。さらにサロンのスタッフに見られても恥ずかしくないよう、下着は新しいものを。ストラップが取り外せるブラなら、ビスチェタイプのドレス試着もラクラク♪
先輩カップルにも聞きました
\かなり失敗/
ホテルでのブライダルフェアなのに、彼はジーパンにTシャツという超ラフな格好。もう少しきちんとしてきれくれたらよかったのに。場違いな感じがして居心地が悪かったです。(さえさん)
\やや失敗/
うっかりストラップの取り外せないタイプのブラジャーで行ってしまい、ドレスの試着をするとき、ちょっぴり恥ずかしい思いをしました。(Mさん)
\これ、オススメ/
ブライダルフェア当日は実際に結婚式を行っていて、お洒落したゲストと遭遇することも。普段よりきれいな格好を心掛け、彼にもジャケット&パンツのスタイルで来てもらえるよう頼んでおきました。(佐藤あゆみさん)
\これ、オススメ/
ブライダルフェアでは記念写真を撮ってくれる会場もあるので、お洒落して行きましょう。また、会場内を歩き回るので靴も大事です。私の場合は館内を歩き回ること1時間以上。痛くなりにくい靴を履いていって正解でした。(ちえさん)
[持ち物編]
Q.絶対に持っていくべきアイテムは?
A.3種の神器は「大きめバッグ・筆記用具・スマホ」
どんなブライダルフェアにも共通して持っていきたいものは、もらった資料を入れられる大きめのバッグ(A4サイズが入るもの)と、気になることをその場でメモできるペンとノート、さらに何でも片っ端に撮っておけるカメラ機能付きのスマホ。最近ではスマホをメモ帳代わりにする人も多いけど、写真を撮りながら書き留めるのは意外と面倒なのでアナログなメモ帳が一番。ぜひ持っていって。
Q.他に持っていくと便利なアイテムは?
A.カメラや電卓、ヘアゴムの他、充電器もあると便利!
スマホがあればカメラは不要だが、充電が減るのを気にせずにパシャパシャ撮りたいならデジカメを持参すると便利かも。電卓は見積りを出してもらった際、「これを増やしてこれを削ると」というような計算がサクッとできる。スマホを使ってもいいけれど、「この金額を人数分掛けて、さらにあれを追加して……」とメモリーを使うような込み入った計算に強いのはやっぱり電卓。また試着がある場合はアップにするためのヘアゴムやクリップも忘れずに。
先輩カップルにも聞きました
\やや失敗/
ノートを持って回るのはちょっと恥ずかしいかなと思って、スマホでメモしていましたが、実は結構大変でした。やってみると分かるけど、「写真撮りながらのメモ」って、なかなかできるものじゃないんです。(lemon01さん)
\かなり失敗/
スケジュール帳を持っていくのを忘れてしまいました。せっかく気に入った会場が見つかっても、その場で日程を検討することができず、焦りました。(ariaさん)
\これ、オススメ/
ブライダルフェアでは資料をたくさんもらうので、A4サイズが入る大きめのトートバッグやショッピングバッグが必須です。(Mさん)
\これ、オススメ/
何といっても万能感でいくとスマホ! 写真も撮れるし、集めておいた画像もその場でチェックできます。ついでに同じ会場で結婚式を挙げる他の人の見積りとかも、スマホで確認しながら見学していました。(Dさん)
状況に合わせてこんなものも持っていくと便利
季節に合わせて持ち物も少しずつ変わるもの。夏場なら汗拭きシートがあると、試着の際も気にせずに済みそう。逆に寒い時期のチャペルや屋外見学は冷えるので、使い捨てカイロなどがあると安心。春先の花粉対策グッズもお忘れなく。相談会があるブライダルフェアなら、比較検討用に他の会場でもらった見積りや、希望やイメージを書き込んだウエディングノートを持参して。気になる画像をスマホにクリップしている人は、すぐに出せるよう用意しておこう。
人気会場のランキングはこちら!
From 編集部
きちんと準備し、テンション上げてブライダルフェアを楽しんで!
せっかく参加するなら、とことん楽しみたいブライダルフェア。記事を参考に服装や持ち物のことも考えておくと、気後れや不便を感じることもなく、堂々と振る舞えて、会場見学や相談に集中できるはず。気分を上げて行きましょ♪
構成・文/南 慈子 イラスト/itabamoe
※掲載されている情報は2018年7月時点のものです
※記事内のコメントは2018年6月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」メンバー95人が回答したアンケートによるものです
- 挙式1年前
- 結婚式場検討期
- 常識・マナー
- ダンドリ
- 定番
- スッキリしたい
- テンションあげたい