ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 新生活・保険・家計
  4. その他新生活
  5. 新婚あるある! 掃除、洗濯、料理の「今さら聞けない」Q&A
演出アイテム等
Share on>

新婚あるある! 掃除、洗濯、料理の「今さら聞けない」Q&A

彼との新生活をスタートさせたものの、仕事や式の準備で、うまく家事がこなせなくて困っている人、いませんか? そこで今回は、今さら聞けない掃除・洗濯・料理の悩みを、家事のプロフェッショナル、高橋ゆき先生が「新婚あるあるシチュエーション」別に、ズバッと解決してくれました!

高橋ゆきさん顔写真

今回お話を伺った「家事のプロ」はこの方です

高橋ゆきさん
株式会社ベアーズ取締役副社長、家事研究家

家事代行サービス会社「ベアーズ」の副社長を務めるかたわら、ドラマの家事監修をはじめ、テレビや雑誌などで幅広く活躍中。今回は、家事一年生の皆さんのために、「手は抜かないけどラクできる」楽しい家事のコツを伝授!

【あるある1】彼の親が泊まりに来る!
きちんとした暮らしぶりを見せたい

玄関にニオイに悩まされている新妻

\教えて先生/

Q.玄関のニオイ、印象よくないですよね?
308128さんの顔写真

玄関のニオイが気になります。おそらく夫の革靴が原因です。芳香剤でごまかすのではなく、できれば元のニオイを絶つ方法を教えてください。(ひろさん)

A.重曹でニオイと湿気を退治しましょう

玄関はその家の印象を左右する場所なので、ニオイがあると困りますよね。小鉢に入れた重曹を靴箱の中に置いておくと、嫌なニオイや湿気を吸収してくれますよ。

履いた靴は1日干してから靴箱にしまうこと。扇風機を使って通気するのもお勧めです。外出するときは空気が滞らないよう、靴箱の扉を開けておきましょう。

\教えて先生/

Q.キッチンを清潔に見せるには?
327050さんの顔写真

シンクの水アカが気になります。どうしたらきれいに見えるでしょうか。あと、蛇口がピカピカになる方法も知りたいです。(内田加奈さん)

A.「光るべきところ」を磨いておくときれいに見えます

シンク周りのお掃除のポイントは、「光るべき箇所をピカピカにする!」です。多くのステンレス製シンクには、「ヘアライン」と呼ばれる細かくて直線的なラインの研磨加工が施されています。このヘアラインに沿って、食器用洗剤と、柔らかいスポンジや布巾・タオルなどを使って優しく磨きましょう。その後、水で洗い流してカラ拭きを。

蛇口は力を入れてこすると傷が付きやすく、そこにまた汚れがたまってしまうので、シンク同様、柔らかいタオルなどで優しく磨いてください。その後、カラ拭きをし、さらに「仕上げ磨き」をするとピカピカに輝きますよ。

お役立ちグッズ

三つ編みストッキング

こちらが高橋ゆき先生が推奨する「三つ編みストッキング」。蛇口の裏などの狭いすき間も、これがあればラクラク♪

仕上げ磨きは「三つ編みストッキング」で!

<高橋ゆき流・作り方>

1.ストッキングを半分に折り曲げます。
2.折り曲げた部分を結び、3本に分かれた状態にします。
3.ここから三つ編みを作っていきますが、ゆるめに編むのがポイントです。きつ過ぎると伸縮性が不足し、磨きにくくなるので気を付けてください。
4.最後まで編んだら両端を結んで出来上がり!

これで磨くと雑巾のように毛羽立たず、蛇口に傷を付ける心配がないのでお勧めです。ぜひ試してみてくださいね。

\教えて先生/

Q.みんなが見るお風呂場の鏡。汚れは取れますか?
318352さんの顔写真

お風呂場の鏡の「うろこ染み」がどうやっても取れません。傷を付けずにきれいにするいい方法はありますか?(さとさん)

A.研磨剤入りの洗剤で、小さく円を描きながら汚れを破壊!

お風呂場の鏡のうろこ染みの正体は、お湯のカルキとせっけんかす、皮脂が混ざり合ってこびりついたもの。頑固な汚れなので、クリームクレンザーのような研磨剤が入った洗剤を使いましょう。

ポイントは、うろこ染みを破壊するイメージで、小さく円を描くように遠心状にこすること。傷を付けないよう、ストッキングと靴下で作った「ストッキングだんご」をスポンジ代わりに使ってみてください。

お役立ちグッズ

ストッキングだんご

こちらは鏡を傷付けず、汚れを取るのに役立つ「ストッキングだんご」。使用するストキングと靴下は、新品でもお古でもどちらでもOKです♪

うろこ染みには「ストッキングだんご」で優しくキュッキュ

<高橋ゆき流・作り方>

1.ストッキングと靴下(片足分)を用意します。ストッキングは脚の付け根からカットし、そこから爪先までの部分を使います(こちらも片足分)。
2.靴下を筒状に丸めてストッキングに入れ、爪先部分にグッと押し込みます。
3.靴下が入っている部分を芯にして、包帯のようにクルクル巻いていきます。
4.端を裏返して全体を包み込むと、俵形の「ストッキングだんご」の完成です。

※ストッキングだんごはキメが細かくて傷が付きにくいのでお勧めですが、すぐに用意できない場合は、普通のスポンジでも大丈夫です。

狭いキッチンで料理ができず困っている新妻

\教えて先生/

Q.狭いキッチンで作る朝食4人分、どんなメニューがオススメ?
307925さんの顔写真

狭いキッチンでも手早くできる、簡単でおいしい朝食メニューはありますか? 4人分を一緒に作りたいのですが、トーストだと一度に2枚しか焼けないので悩んでいます。(埀野陽子さん)

A.ここは、あえて和食でおもてなしをしましょう

お勧めのメニューは「塩むすびと豚汁と蒸し野菜」。真心と愛情、感謝を込めてにぎった「塩むすび」と、野菜たっぷりのヘルシー料理はきっと喜んでもらえると思います。
豚汁はカット野菜を使えば簡単で時間短縮にも。蒸し野菜は電子レンジ料理なので、コンロが1つしかない狭いキッチンでも大丈夫。ちなみに蒸し野菜を作るシリコンスチーマーは100円ショップでも買えますよ。

【親の来訪】「最低限ここだけは」とポイントを絞って

ふたりがどんな新生活を送っているのか、親にとっては気になるところ。実際に遠方で暮らす親が訪ねて来て、宿泊するケースも結構あるようです。全部をこなすことは難しいけれど、「最低限ここだけは」という高橋先生のアドバイスをヒントに、ポイントを押さえた掃除・片付け・朝ご飯で彼の親をもてなしましょう。

【あるある2】ふたりとも家事初心者。
掃除・洗濯のコツがつかめない!

生乾きのタオルのニオイに悩む新婚カップル

\教えて先生/

Q.部屋干しのニオイ、何とかなりますか?
318500さんの顔写真

洗濯物は常に部屋干しのため、タオルの生乾きのニオイに悩んでいます。何とか消す方法はありますか?(河内亜由美さん)

A.早く乾くよう、「空洞」を作るように干すのがコツ

生乾きを避けるために、洗濯が終わった後すぐに干すよう心掛けましょう。干し方のコツは空気の流れを妨げないよう「空洞」を作ること。そうすれば雑菌が繁殖する前に乾くので、ニオイを抑えることができます。ハンカチ→バスタオル→ハンカチ→ズボンというように、軽いものと重いものを交互に干すと、うまく空洞が作れます。

\教えて先生/

Q.ラクしながらお部屋をきれいに保つ掃除方法は?
307962さんの顔写真

掃除は土日に集中してやっていますが、疲れていると翌週に持ち越すことも。例えばここは毎日少しずつ、土日にまとめて行うものはこの順番で行うとラク、というような掃除のコツがあれば教えてください。(ERICAさん)

A.お互い、気になるポイントを伝え合うところからスタート

まずは「水回りは毎日きれいにしていたい」など、気になる部分をお互いに書き出して、ふたりが快適に暮らせるお掃除サイクルと分担を決めましょう。

大事なのは、汚れがたまる前に予防すること。例えば「朝、出社前に洗面台の鏡と蛇口を拭く」「夜、寝る前にキッチンは水滴を拭き取っておく」というように、毎日の習慣にしてしまえば簡単です。そして時間のかかる掃除は週末に。例えば「土曜日は水回り、日曜日には家全体の掃除機掛けと拭き掃除」など、ある程度決めておくとラクですよ。

\教えて先生/

Q.ワイシャツのアイロン掛け、手早く済ませるには?
308060さんの顔写真

ワイシャツのアイロン掛けが苦手で、1枚掛け終わるのに5分もかかってしまいます。手早くきれいに掛けるコツがあれば教えてください。(いくちゃんさん)

A.先に手で生地のしわをのばしてから掛けましょう

アイロンは掛ける前のひと手間が大切です。ポイントは「手アイロン」と「爪アイロン」。手のひらを使って生地を伸ばし、細かいしわは爪を使ってのばしておきましょう。襟などの細かい部分は、アイロンの先ではなく横腹の部分を使うと、立体感が出てきれいに仕上がりますよ。

【初めての家事】頑張りすぎると息切れ! ラクしながら継続を心掛けて

共働きだと、日々の家事をどうやってこなすかが大きな課題ですよね。お互いに家事初心者ならなおさら。「きちんとしなくちゃ」と頑張り過ぎず、ラクして楽しく継続できるコツを身に付けてください。

【あるある3】新居でホームパーティ。
手料理をふるまってみたい!

パーティの大皿メイン料理登場シーン

\教えて先生/

Q.ビギナーでも簡単に作れるパーティ向けメニューは?
315401さんの顔写真

料理初心者でも作れる、パーティ向きの魚料理や洋食を教えてください。できればフライパン1つで作れると嬉しいです。(夏みかんさん)

A.アルミホイルの「バターしょうゆ蒸し」はいかが?

アルミホイルにサケやタラなどのお魚と、キノコ類、長ネギを入れ、バターとしょうゆ、酒を振り掛けて、フライパンで蒸し焼きにします。凝った味付けをしなくても済むので、お料理初心者でもすぐに作れると思います。
市販のパエリアの素とシーフードミックスを使った「簡単パエリア」もフライパン1つでOKなのでお勧めです。

\教えて先生/

Q.写真映えするお勧めの大皿料理は?
326901さんの顔写真

大勢でわいわい楽しめて、さらに見た目も美しく、写真映えするパーティ向きの大皿料理はありますか?(渋谷恵美さん)

A.鮮やかで大人数でも楽しめる「ちらしずし」を大皿で

私のお勧めはちらしずし。色鮮やかなのが高橋ゆきのモットーです。「目から食卓を楽しむ」のも大事なこと。市販のちらしずしの素を使えば、誰でも簡単に大人数分を簡単に作れますし、インスタ映えもして喜ばれると思いますよ。

【ホームパーティ】華やかで見た目がナイス! がキーワード

「華やかで見た目がおいしそう」なパーティメニュー。簡単&シンプルで見栄えのするものなら、思わずみんなの手がのびそうですね。新居のお披露目を兼ねた初めてのホームパーティ、できれば出前のピザなどに頼らず、手料理でおもてなししてみてはいかがですか?

From 編集部

彼と一緒に、早速今日から始めてみて!

いかがでしたか? 家事は本来クリエイティブで楽しいもの。後回しにしていた掃除や片付けも、親や友人が新居を訪ねてくれる今が絶好のチャンスかも。彼と協力し合い、楽しみながらこなしてくださいね。

高橋ゆきさん顔写真
Profile

高橋ゆきさん 株式会社ベアーズ取締役副社長
家事研究家

キッズからシニアまでの暮らしの向上を研究し、家事のスペシャリストとしてテレビ・雑誌などで幅広く活躍中。お掃除は”楽ラク(楽しく、楽に)キレイ”をテーマに、身近にあるものでさまざまなアイディアグッズを開発。

また、お掃除は生活の知恵を伝える場でもあり、親子とのコミュニケーションの場でもあるとして、親子や夫婦で楽しめる家事コミュニケーションを提唱。 著書に「楽ラク掃除の基本」(学研プラス)がある。 2015年 には世界初の家事大学を設立、学長として新たな挑戦を開始。2016年のTBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』でも家事監修を担当した。

※高橋ゆきさんのお名前の「高」は、正しくは「ハシゴ高」

構成・文/南 慈子 監修/高橋ゆき(株式会社ベアーズ)
イラスト/平井さくら
※記事内のデータならびにコメントは2017年6月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」メンバー148人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2017年8月時点のものです

  • 新婚生活
  • 新婚生活始めたて
  • 常識・マナー
  • 悩み解決
  • きちんとしている
  • スッキリしたい
  • 頑張りたい
Share on>

pagetop