ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. その他結婚式全般
  5. 挙式当日、花嫁さんのリアル持ち物、み~せて!
お金・常識
Share on>

挙式当日、花嫁さんのリアル持ち物、み~せて!

大切な挙式当日、忘れ物は避けたいもの! そこで今回は挙式スタイルや演出の異なる3名の先輩花嫁のリアルな持ち物事情を徹底調査。実際のバッグの中身とともに、持ち物リストや忘れ物を防ぐ工夫もチェックして。

持ち物リストをチェック!

忘れちゃいけない、マストアイテムはコレ

マストアイテム

ほとんどの花嫁に必要な持ち物や、進行に影響をきたすアイテムがこちら。可能であれば、できるものは事前に搬入するのがベストです。

あれば安心!なアイテムはコレ

ベターアイテム

なくても何とかなるものの、あればスムーズな進行ができたり、安心して式に臨めるアイテムをリストアップしました。

さらにリスト以外でも、先輩があって良かった!と思ったアイテムを下記でご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。

これもあって良かった!

317950

ペタンコ靴です。意外と足が疲れるので、ドレス着用時以外の移動の負担を減らせます(Maiさん)

320150

マスクです。ヘアメイク開始前、予定時刻を過ぎてもすっぴんのまま人の多いロビーで待たされました……。顔を隠すものを持っていてよかったです(みっちーさん)

314753

会場で持ち込みのムービーが上映できないと困るので、念のためノートパソコンを持ち込みました(来住紗依さん)

323900

毛の剃り残しがあったことに気づいたので、カミソリを持っていけばよかったと思いました(竹崎樹里さん)

先輩花嫁のバッグの中身を拝見!

常備薬や歯ブラシなど、快適に過ごす工夫あり

持ち物
結婚式

【川内真梨代さんの持ち物】

□財布 □携帯と充電器 □ティアラ □婚約指輪 
□ハンカチとティッシュ □普段持ち歩くポーチ(生理用品やのど飴・ エチケットタブレットなど) 
□口紅 □手鏡 □鎮痛剤 □ハンドクリーム 
□トラベル用の歯ブラシ □お車代・お礼(ジッパー付き保存袋にひとまとめ)
□大きなバッグ(持ち帰りの荷物用)

持って行ってよかったものは?

314913

支度中に軽食を出してもらえるとのことだったので、トラベル用歯ブラシを持参。キレイな歯で誓いのキスもバッチリでした!それと、アップヘアや補正下着で体への負担も大きいので鎮痛剤も重宝。持っているだけで安心でした(川内真梨代さん)

【川内真梨代さんの結婚式データ】
挙式/10月
招待客/74名
※事前に会場にほとんどの荷物を持込み済

汗対策など、季節に合わせた準備を参考に

持ち物
結婚式

【ttssjj77さんの持ち物】

□白いハンカチ □普通のハンカチタオル 
□汗拭きシート □香水 □花嫁の手紙 □結婚指輪 
□お礼のお金とご祝儀袋 □飴 □一眼ミラーレス 
□スマートフォン □充電器 □財布 □家のカギ 
□バンドエイド □目薬 □リップ □1泊分の着替え 
□化粧道具一式 □二次会後に着る着替え 
□コンタクトレンズ

持って行ってよかったものは?

314862

夏の挙式で補正下着を着けていたので、汗拭きシートは重宝しました。ちょっと後悔しているのが、小さい鏡を持って行けばよかったということ。披露宴会場では食べたり飲んだり、写真撮影も多いので、口元を自分で確認できるようにすればよかったです(ttssjj77さん)

【ttssjj77さんの結婚式データ】
挙式月/8月
招待客/83名
※後泊あり

DIY花嫁は材料や道具を持参し、リスクヘッジ

持ち物イラスト
結婚式

【夏みかんさんの持ち物】

□結婚指輪 □花嫁の手紙 □ご祝儀袋 
□新郎衣裳用の靴下 □新郎衣裳用インナー 
□新郎の余興 □新婦衣裳用のインナー 
□ストッキング(ひざ下までのもの)予備 のストッキング 
□コンタクトレンズ(予備のレンズ) 
□瞬間接着剤 □強力な両面テープ □現金、財布 
□スマートフォン □自宅の鍵、車の鍵 
□リングピロー □白いハンカチ □デジカメ 
□荷物を入れる紙袋 □軽食、ペットボトルのお茶 
□汗ふきシート □制汗ミスト

持って行ってよかったものは?

315401

ウエルカムボートやリングピローの飾りが湿気で取れてしまいその場で直すことができたので、瞬間接着剤は持って行って正解でした。ただ、お礼用のポチ袋は持って行ったのにピン札を忘れてしまいました。式場の方にお願いしてピン札にしてもらい、助かりました(夏みかんさん)

【夏みかんさんの結婚式データ】
挙式月/9月
ゲスト/58名

直前までぬかりなく、忘れ物を防ぐ工夫を!

せっかく持ち物を用意しても、忘れたら後の祭り……。そうならないためにも、忘れ物を防ぐ対策もしっかり立てておきたいもの。何度も確認することも大切だけれど、リスト作りの工夫やまとめるタイミングなど、マネしたい先輩のコメントをご紹介します。

こうして忘れ物を防ぎました

314937

打ち合わせの際に、担当のスタッフさんと一緒に持ち物リストを作成。必要なものだけじゃなくあったら便利なものも教えてもらいました(橋本 唯さん)

326600

準備のかなりはやい段階から挙式準備用の段ポールにあらゆるアイテムを集めておき、挙式が近づくと持っていくものをそこから当日持っていくスーツケースにわけ、毎週内容を見直していました(たかなさん)

314868

情報共有アプリを利用して、それに持ち物や日程の予定を入れて。彼とお互い確認しあい、Wチェックで漏れを防ぎました(鹿内悠美さん)

From 編集部

準備は丁寧に! 忘れてもあわてずに

持ち物は結婚式や人それぞれによってちょっとずつ異なるもの。先輩花嫁が気を付けたポイントを参考に、まずは自分たちだったら?と想像しながら、早め早めに持ち物をリストアップするところからスタートしましょう。

構成・文/小松七恵 イラスト/湯浅 望
※掲載されている情報は2017年10月時点のものです
※記事内のコメントは2017年8月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」メンバー93人が回答したアンケートによるものです

  • 挙式
  • 挙式1ヶ月前
  • 式直前1カ月前
  • スッキリしたい
  • 安心したい
Share on>

pagetop