ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚準備
  4. 結婚準備全般
  5. 【実録】式当日の新婦“母”の持ち物、み~せて!
お金・常識
Share on>

【実録】式当日の新婦“母”の持ち物、み~せて!

結婚式当日、花嫁と同じくらい緊張&バタバタするのは「新婦母」。忘れ物があったらどうしようと不安になったり、必要以上に大荷物になってしまう人もいるみたい。そこで、実際に新婦母が持っていったアイテムを、衣裳別に調査してみました! 当日、会場へ着用して行った服装もリサーチしたので参考にしてくださいね。

Case1「留め袖を会場レンタル」した、みにょんさんの母の場合

サンプル

【当日の持ち物】
・大きめのナイロンバッグ
→風呂敷、着付け用の衣裳小物(長襦袢<じゅばん>、肌着、裾よけ、足袋、ひも数本、タオル、襟芯、草履)、髪飾り、和装バッグ、サブバッグ(和装バッグとは別に、会場内で持ち運ぶ用)

・ショルダーバッグ
→財布、携帯電話、メイク用品、白ハンカチ&ティッシュ、ウエットティッシュ、ハンドクリーム、スタッフへの心付け(花嫁のヘアメイクの方へ、ポチ袋に入れて)

留袖を会場でレンタルするといっても、着付け用の衣裳小物一式は、自分で用意して持ってくるように言われたので、なかなかの大荷物に。荷物は大きなナイロンのショッピングバッグにひとまとめにして持参しましたが、

留め袖を会場でレンタルするといっても、着付け用の衣裳小物一式は持参しなくてはならず、なかなかの大荷物に。大きなナイロンのショッピングバッグにひとまとめにして持参しました。式後、娘の荷物もいくつか持って帰るように頼まれたので、持ち込む際のバッグは余裕のある大きなサイズがおすすめです。
他には、脱いだ衣裳をいっぺんに包めて持ち帰れたので、風呂敷は意外と使えました。(みにょんさんの母:麻由美さん)

【式当日の普段着は?】

・前開きワンピース
・カーディガン
・履き慣れたフラットシューズ

Case2「自前の留め袖を持参」した、舞さんの母の場合

サンプル

【当日の持ち物】
・ショルダーバッグ
→お財布、携帯電話、メイク用品、白ハンカチ&ティッシュ、心付け(受付を頼んだ人に渡す商品券4人分)、お車代(飛行機で来てくれたゲストに渡す現金をポチ袋に入れて)、髪飾り

・紙袋
→プランナーさんへのお礼の菓子折り、花嫁が二次会で羽織るボレロ(花嫁からの頼まれもの)

衣裳と小物は事前に宅配便で会場に送ったので、当日はそこまで荷物は多くなかったです。ただ、髪飾りだけは壊れないよう持参しました。タオルは2~3枚用意するように言われましたが、実際は足りなくて購入。衣裳ま

衣裳と小物は事前に宅配便で会場に送ったので、当日はそこまで荷物は多くなかったです。ただ、髪飾りだけは壊れないよう持参しました。
タオルは2~3枚用意するようにいわれましたが、実際は足りなくて購入。衣裳周りの持ち物は、いざとなったら会場で手に入るものも多いので、あまり不安にならなくてもいいと思います。式の後は引出物や装花など荷物は増えましたが、車で行ったのでラクラク。(舞さんの母:直美さん)

【式当日の普段着は?】

・前開きシャツ
・革のコート
・ワイドパンツ
・2~3cmヒールの履き慣れた靴

Case3「ロングドレスを持参」した、桃子さんの母の場合

サンプル

【当日の持ち物】
・スーツケース
→ロングドレス、衣裳小物(ハンガー、アクセサリー、ストッキング、ヒール靴)、メイク用品

・ショルダーバッグ
→お財布、携帯電話、白ハンカチ&ティッシュ、カメラ、心付け(フォトグラファーに渡す現金をポチ袋に入れて)

自宅から衣裳を持参し、会場でお着替え。衣裳とメイク用品をスーツケースに、それ以外をショルダーバッグに入れて移動しました。移動途中でコンビニに立ち寄り、お茶と一口で食べられるチョコを買ったので、小腹対策

自宅から衣裳を持参し、会場でお着替え。衣裳とメイク用品をスーツケースに、それ以外をショルダーバッグに入れて移動しました。移動途中でコンビニに立ち寄り、お茶と一口で食べられるチョコを買ったので、小腹対策もバッチリでした。ほかに持参してよかったと思ったのは“替えのストッキング”。予備を1つ持っていましたが、やっぱり伝線してしまったので。(桃子さんの母:三奈子さん)

【式当日の普段着は?】

・カットソー
・ロングスカート
・履き慣れたフラットシューズ

From 編集部

「会場で買えないもの」を中心に準備を進めて!

ほかの先輩母が持っていったもののアンケート結果を見ると、緊張などによる体調の変化に備えて「頭痛薬」「胃薬」「喉あめ」、そして「亡くなった祖父の写真」という声もありました。「会場で買えないもの」を慎重に準備するのが大事のよう。
荷物は事前に配送できる会場もあるようなので、問い合わせてみるのも手。
ぜひ母にシェアして、当日を安心して迎えてもらいましょ!

取材・文/前川ミチコ イラスト/Ricco 構成・文/小森理恵(編集部)
※掲載されている情報は2018年4月時点のものです
※記事内のコメントは2018年2月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」メンバー171人が回答したアンケートによるものです

  • 挙式1ヶ月前
  • 式直前1カ月前
  • 悩み解決
  • 思い出
  • 安心したい
  • じっくり読む
Share on>

pagetop