“親援助なし”でも大丈夫!ふたりができる「式費用の準備方法」って?
こんな結婚式がしたい!という夢をかなえるには、お金がちょっと足りない。でも親には負担を掛けたくない、自分たちでなんとかしたい……そんなカップルのために、結婚式費用をふたりだけで用意する方法をご紹介。それぞれの方法のメリット・デメリット、その方法を選んだ先輩たちの体験談なども参考にして、自分たちに合った方法を見つけましょう。
[海映え&森映え]質感で選びたい♪最旬リゾートドレス実例12
人気のリゾートでの前撮りやフォトウエディングで卒花さんが選んだドレスをご紹介。同じリゾートといっても、海辺と森や高原ではまた異なったムードになるので、ドレスの選び方もまた違ったものに。そこで見えてきたのは、素材へのこだわり。質感にも注目して、ぜひチェックしてくださいね。
「今月のWeddingギフト」vol.12~ロマンチックな引菓子~
結婚にまつわるさまざまなギフトをスタイリストの河井真奈さんがご紹介する連載企画。ほんのり甘くてかわいい雰囲気が好きな花嫁さんにおすすめしたい、乙女心くすぐる引菓子を集めました。華やかな見た目はもちろん、味わいもお墨付きです!
【結婚式のお金】予算オーバーでも9割の花嫁が納得!どうやりくりした?
結婚式準備を進める中で、結婚式の費用が当初の予算よりオーバーしそう……ってことありますよね。アンケートによると、予算オーバーした花嫁は8割、そしてそのうちの9割以上が「予算オーバーしたけどやって良かった(納得している)」と感じていました。卒花から、予算オーバーにつながった項目と「やって良かった!」の声、オーバーした費用の工面方法について聞いてみました。
結婚式、いつ挙げる?季節・妊活etc.卒花はどう決めた?どうだった?
「いつ結婚式を挙げたらいいの?」と悩む花嫁も多いでしょう。一般的に、「結婚が決まってから式までの間隔は半年~1年ほど」といわれていますが、なかなか決められない人もいるのでは?今回は、結婚式を挙げる時期の決め手になったポイントを卒花さんに聞いてみました!ランキング上位から順に解説しますので、素敵な実例を参考にしながら、ご自身の結婚式について思いを巡らせてみてください。
【少人数婚】ゲストと心地よい時間を。洗練ウエディングのつくり方
ゲスト数が少なめの結婚式がいいけれど「寂しい雰囲気になってしまうかも」「オシャレな場づくりができなさそう」と不安なプレ花嫁さんも多いはず。そこで今回は、少人数婚でも心地よく楽しい時間と、洗練された雰囲気づくりを工夫した、先輩花嫁たちのテクニックをご紹介します。
【結婚式実例in福岡県】喜びをパスし合えた楽しい結婚式になりました
いつもたくさんの仲間に囲まれていることから、頭の中にあったのは、「明るく、ワイワイ、参加型」の結婚式。ふたりを繋いだバスケットボールのモチーフも取り入れながらオリジナリティーのある場づくりを進めてい…
【結婚式実例in宮崎県】お互いの大切な家族が一つになれた一日でした
美しい竹林に囲まれた挙式会場にひと目ぼれした新婦。仲良しのいとこに会場の報告をしたところ、「ドレスの代わりに白無垢を着ても素敵そう!」というアイデアが出て大興奮。それを実現することに。当日挙式会場…
【結婚式実例in鹿児島県】人生の節目にふさわしい理想の一日が過ごせました
「コロナ下で、結婚式は当たり前のものではなく、周りの協力があってこそ迎えられる晴れの日だと実感しました」と新婦。だからこそ、一度延期して迎えたこの日は、精いっぱいのおもてなしができたらと準備を進めて…
【結婚式実例in高知県】お互いを支え合いながら毎日を積み重ねていきたいね
「これからふたりで幸せな日々を積み上げたり、並べたりして楽しんでいきたい」という思いから、結婚式のテーマを「つみき」と設定したふたり。ふたりとも保育士という職業柄、つみきは毎日のように触れている身近…
まるでお花畑のプリンセス♪とびっきり、可愛いブライダルヘアstyle
甘さたっぷりのヘアアレンジを探している花嫁さん、お待たせしました!とびきり可愛いブライダルヘアはお花をちりばめてつくれちゃうんです。ここでは、お花で魅せる5つのスタイルを色別にご紹介。ドレスの可愛さもランクアップする、あなただけの花嫁ヘアを見つけてくださいね♪
【結婚式実例in愛媛県】300本もの赤いバラ!いつ準備してくれていたの?
亮太郎さんが葉菜さんにプロポーズをしたとき、亮太郎さんはサプライズで108本ものバラの花を贈った。そのかいもあって、プロポーズは大成功! 同時に葉菜さんはバラの花をとても喜んだのだそう。結婚式当日…
【結婚式実例in広島県】今日植えたオリーブの木に私たちの気持ちを託しました
二度の結婚式の延期を経てようやく迎えることができた結婚式。一時は「本当にやっていいのか」「ゲストに迷惑を掛けてしまうのでは」と悩むあまり、夕貴さんは体調を崩したこともあったが、あらゆる配慮を行った上…
[服装・手土産etc.]みんなの親あいさつ実録vol.29 ~兵庫県・彼女親編~
結婚が決まったふたりの次なる関門は、相手親へのあいさつ。服装は?手土産は?どんなふうに本題を切り出す?と分からないことだらけ。ぶっつけ本番で「失敗した~!」とならないように、“先輩カップル親あいさつ”の実録公開。ふたりに当てはめてシミュレーションしてみて。
結婚式、人気の月は?狙い目は?12カ月別の特徴・メリットはこれ!
結婚式をいつ挙げようか?悩んでいるあなたは、各月の特徴を把握してから決めるのがお勧め。ウエディングプランナーの岡崎 桂さんのアドバイスを参考に、ベストな挙式時期を決定しよう。
【夫婦の結婚年数別】SEXの満足度、どう変わる?子どもができたら?
夫婦としてずっと関わっていく上で、大切にしたいスキンシップ。そこですばり、一緒に暮らし始めてからの夫婦のSEXの頻度はどのように変わっていくのか、300人の20~40代の既婚女性に赤裸々に回答していただきました(★以外のデータ)!同居年数によってその頻度は変わる?子どもの有無は関係ある?SEX以外のスキンシップは?などなど、世間の夫婦たちのスキンシップ事情に迫ります。
桃色・水色etc.「パステルカラー」で私らしく楽しむ色打ち掛けコーデ5
和装を着たいけれど、重厚すぎない軽やかなスタイルがお好みなら、パステルカラーの色打ち掛けはいかが?花嫁らしい存在感があって、ナチュラルな笑顔を引き出してくれる5着をご紹介。色合わせや小物選びのポイントも参考にして!
【結婚式実例in新潟県】みんなの笑顔が見られて最高に幸せでした
「みんなの思い出に残るキラキラの結婚式」を目指して、ふたりは工夫を凝らした。挙式後は金銀のリボンが飛び出すバズーカ砲で驚かせ、フラワーシャワーやバルーンリリースで一体感を演出した。披露宴のスター…
“高級料亭での顔合わせ”も怖くない♪ クイズで学ぶ「和食の基本マナー」
ナイフやフォークの使い方はひと通り把握しているけれど、和食の正しいマナーにいまひとつ自信がないという人、結構いるのでは?今回は高級料亭での顔合わせをイメージしながら、和食の基本マナーをクイズ形式でご紹介。「これをやると行儀が悪く見える」というタブーも併せてチェックし、安心して顔合わせ当日を迎えてくださいね。
【結婚式実例in長野県】親族のみのはずが大勢のゲスト!?仕掛け人はガッツポーズでした
今できる結婚式とは? ふたりが出した答えは、親族だけの結婚式。しかし、新郎には釈然としない思いがあった。「こぢんまりしていても飲食がなくても、お世話になった人たちにきちんと気持ちを伝えたい」。そこで…
【結婚式実例in茨城県】大好きな地元で大好きな人とモノに囲まれ幸せです
日立市で生まれ育った活発さんと菜摘さんは地元が大好き。軽い気持ちで足を運んだイベントで紹介され、彼の実家徒歩3分の場所にある会場に見学に行ったら「すごく素敵! 日立を一望でき、海も見える」と、結婚式…
どこから何軒回る?即決はダメ?“お悩み別”会場見学のBESTルート
会場探しで避けては通れない「会場&ブライダルフェアの見学」。実はどんな会場を何軒、どんなふうに回るかが、ふたりにふさわしい会場を見つける上でとても大切なんです。この記事では卒花さんのお悩みを基に、会場探しのお勧めルートをご紹介します!
「そのマナー、OK?」ミサキ&ケンタの結婚準備vol.12 「当日も気配りが大事!」
今日は待ちに待ったふたりの結婚式。当日は朝から大忙し!相変わらずのミサキは、ちゃんと準備したつもりが、忘れ物続出で……。でもしっかり者のケンタとふたりなら、きっと幸せになれるはず!
[発表!]卒花のお色直しドレス 人気カラーランキング&実例集
結婚式ではお色直しはゲストにとってのお楽しみ。花嫁自身にとっても、自分らしさを表現するカラー選びは重要ですよね。そこで今回はお色直しドレスの人気カラーのTOP5と前撮りを含めたカラー別の実例もご紹介! 色の持つ魅力と共に、卒花さんのカラーの決め手をぜひ参考にしてくださいね。
【結婚式実例in石川県】ファンタジックな演出で思い描いた結婚式が叶いました!
挙式のクライマックス、誓いのキスを交わした新郎新婦に天井から降り注ぐ“天使の羽根”。純白の羽根にふんわりと包まれて、ふたりの胸に結婚の喜びが湧き上がった。コロナ下で3度の延期を余儀なくされたが、家…
大切なわが子の結婚式は、親にとっても責任と緊張が伴う大舞台!だからこそ、結婚式で発生する親へのお願い事には丁寧なフォローが必要です。この記事ではおのおののお願い事について、新郎新婦がやっておきたい準備をご紹介。結婚式直前のやることリストにぜひ加えてくださいね!
「式の見積り、今ココに悩んでいます!」プレ花嫁のリアルお悩み相談室
結婚式準備の中でも、特に悩むのがやっぱりかかる費用のこと。そこで今回は、結婚式を控えたプレ花嫁3人に、まさに準備中の今、モヤモヤと抱えているリアルなお金の悩みをヒアリング。お金に関するみんなの知りたいポイントに、ゼクシィ編集部がばっちりお答えしていきます!
ティアラ・ビジューetc.人気アクセ×なりたい雰囲気で選ぶ“花嫁ヘア”
ドレスが決まり、どんな花嫁ヘアにしようかな~と考えているあなた!同じヘアアクセでも、髪型によって印象はガラリと変わるって知っていました?そこで今回は、同じアクセを使った「スイート」と「スタイリッシュ」2つの雰囲気のヘアスタイルをご紹介。使いたいアクセとなりたい雰囲気、どちらも叶うベストスタイルをCheck!
【結婚式実例in群馬県】みんなの笑顔が見られたのが何より嬉しかったです!
初めて彼と出会ったときに「ふかふかの布団に包まれているような安心感」を覚えたという知代さん。それは幸治さんも同じで「恋に奥手な僕も彼女の前ではくつろげました」。プロポーズはコロナがはやり始めた直後だ…
【結婚式実例in栃木県】親族と友人の二部制でたくさんの愛を受け取りました
バイオリンの音色が似合う南仏を思わせる会場で、恋の始まりから知る仲間たち、家族や親族、大切な人全員に見守られて愛を誓いたい。そんな紗希さんの夢を何とか叶えたくて「大丈夫」と励まし続けた俊一郎さん。会…