「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】 #夏感あるカット編
夏の前撮りは、開放感もワクワク感も全部がスペシャル!この季節にしか味わえない景色や雰囲気を味方にしたら、写真ももっと特別に♪今回は夏の魅力を全身で感じられる“夏っぽ前撮り”をピックアップ。見るだけで気分が上がる、最高に…
#ヘアメイク依頼書
花嫁のリアルな声を熟知するヘアメイクアップアーティストへ取材を重ね、待望の【ヘアメイク依頼書】のテンプレートが完成!気になる最旬ヘアスタイルも予習して、…
【結婚式レポートin熊本県】大階段でのみんなの笑顔思い出すたびに幸せです
同級生の中でいち早く結婚を決めたふたり。結婚式についてわからないことも多かった中、「一緒に準備しましょう!」と、並走してくれるプランナーと出会えた会場でスペシャルな日を迎えることに。挙式はキリス…
【結婚式レポートin福岡県】今日は主役!と思って思い切り楽しみました
「『ゼクシィ』を片手に、会場見学を楽しみました」と教えてくれたふたり。選んだのは、緑に囲まれ、自然体でいられると感じた会場だった。挙式前にはファミリーミートを。親は、新郎新婦の晴れ姿を目にすると…
皆さん「先勝」って聞いたことありますか?「先勝」は一日の「縁起の良しあし」を判断する六輝(六曜)の一つ。「勝」という文字が入っていると縁起が良さそうに見えますが、「そもそもの意味は何だろう?」「この日に結婚式や入籍をしてもいいんだろうか?」と気になりますよね。この記事では「先勝」について徹底解説。
軽井沢結婚式の魅力を紹介! ゲスト数・費用相場・おすすめシーズンもチェック
多くの人が憧れるリゾート地“軽井沢”。ここではどんな結婚式ができるのでしょう。軽井沢ウエディングの魅力とともに、ゲスト数や費用、式実施時に気を付けたいことなど気になるトピックを、軽井沢で活動するウエディングプランナー青木純子さん監修の下ご紹介します!
【結婚式レポートin熊本県】この特別な場を借りて、思いを全て伝えられました
「感謝を伝える日」をテーマにしたふたり。新婦は以前、友人の結婚式でこの会場を訪れ、「ここならふたりらしい結婚式が叶う」と確信。新郎もゲストに囲まれる造りのチャペルに惹かれて賛同した。当日は、新郎…
【結婚式レポートin徳島県】家族の大切さを実感感謝を伝えられた日に
「緑あふれるガーデンを使って、ゲストと非日常的な時間を過ごしたい」と願ったふたり。太陽が西に傾き始めた頃、ガーデン挙式が始まった。航平さんのジャケット&ブートニアセレモニーと、加奈子さんは祖母からの…
オーストラリアへの新婚旅行 おすすめは?気を付けることは?費用は?
雄大な自然、美しいビーチ、洗練された都市、かわいい動物や珍しい野生の草花など、多彩な魅力があふれるオーストラリア。見どころ満載なだけに「おすすめは?」「費用は?」と気になるところ。そんなふたりのために、オーストラリアに詳しいライターがハネムーンを楽しむための情報をご紹介します!
【結婚式レポートin広島県】大好きなフラワーショップで花に誓い合いました
「大好きなフラワーアーティストのアトリエで結婚式ができたら」と、ふたりが選んだ会場は広島市内のフラワーショップ。新婦・陽向美さんが挙式中に手にしているカゴブーケは、店主のスケカワミワさんのレクチャー…
ファミリーウエディング(パパママ婚)とは?準備&当日の疑問・不安を徹底解決
出産後、お披露目を兼ねて子ども同伴で式を挙げたいけれど、「準備が大変そう」「式当日、泣いちゃったらどうしよう」など、気になることがたくさん。今回はファミリーウエディングに詳しい「ウェルカムベビーの結婚式場」認定士、横溝さんにお話を伺って、パパ・ママの不安をまるっと解消!魅力もたっぷりご紹介します。
生花のブーケの代わりに、化粧品を束ねたコスメブーケを渡して幸せをゲストにお裾分けするセレモニーが急増中!そこで、おしゃれ卒花さんが実際に手作りしたコスメブーケを調査。包み方のポイントから予算までご紹介します!
【結婚式レポートin山梨県】いつもの飲み会みたいにみんなでカンパーイ!!
親には「手紙どころか、感謝を伝えたこともなかった」という新婦。ファミリーミートで、人生初の親への手紙を読んだ。「幸せな人生をくれてありがとう。二人の娘で良かった。今日はいっぱい笑ってね!」。新婦の隣…
[ヨーロッパへの新婚旅行]モデルコースやおすすめのエリア、費用etc.まるっと解説
美しい街並み、美食、歴史、アート…すべてが詰まったヨーロッパは、憧れのハネムーン先として鉄板の人気。そんなヨーロッパ新婚旅行の費用や日数、人気&おすすめエリア、モデルコースまで、知っておきたい情報を、ハネムーンに詳しいライター滝がまるっとご紹介します!
あなたは大丈夫?卒花が「結婚式の打ち合わせ」で迷走したポイント5
結婚式の打ち合わせは、「後から準備不足に気付いてバタバタした!」という声が多数。今回の記事では、先輩花嫁たちが「打ち合わせの場で決められずに悩んだ」「彼や親ともめてしまった」など、迷走した項目をランキング形式で紹介。スムーズに結婚式準備を進めるために、ぜひチェックしてくださいね。
【結婚式レポートin長野県】皆さんに喜んでもらえて何より嬉しい一日でした
ゲストのために心地よい空間と料理にこだわったふたり。空気のきれいな軽井沢で、信州の食材を使ったおいしいフレンチを味わってもらおうと選んだのがこの会場。クラシカルなたたずまいもお気に入りで、挙式は森の…
プロポーズされたらどうする? 彼と話し合うこと&次のステップ
大好きな彼からの「結婚しよう!」というプロポーズ。突然のサプライズに驚く人もいれば、「ついにこの日が来た!」と待ち焦がれていた人もいるでしょう。そんな嬉しい気持ちでいっぱいの一方、現実的なことを考える必要も出てきます。そこで、後から「もっと話し合っておけばよかった」なんてことが起こらないように、プロポーズ後の流れを押さえておきましょう。
一軒貸切で自由度MAX!「ゲストハウス&専門式場ウエディング」3組の実例集
結婚式のために造られた華やかな演出が可能な専門式場、一軒丸ごと貸切にできるおしゃれなゲストハウス。専門式場やゲストハウスではどんな結婚式が挙げられるのでしょうか?素敵な専門式場&ゲストハウスで夢を叶えた3組の結婚式をレポートします!
【結婚式レポートin群馬県】みんなと一緒に盛り上がりたい!思い描いた結婚式が叶いました
ふたりがフェス好きなことと年末に結婚式を挙げることから、掲げたテーマは「フェス×忘年会」。楽しさ満載のウエディングを目指した。挙式は人前式を選び、新郎が参列者から花を集めるブーケ&ブートニアセレ…
近頃、ドレスサロンで遭遇率が高い、“肩周り”を主役にしたデザイン。寄り写真が映えて、着席中も華やぐ、いいことずくめのトレンドドレスを厳選セレクト。気になる好相性のヘアも一緒にチェックして!
【結婚式レポートin石川県】笑いも涙も全てが楽しい満足度100%のウエディング!
大切な人たちに感謝を伝える機会にしようと、結婚式を挙げることに決めたふたり。そして、より喜んでもらえるように、さまざまなサプライズを取り入れた。サンクスバイトや中座エスコート役の指名など、定番サプラ…
花材や飾り方次第で、結婚式の装花はさまざまな雰囲気を表現できます。今回は、洗練されたウエディングスタイルを目指す花嫁におすすめの「グリーンをメインに使った装花」をピックアップしました。現役フラワーアーティストによる解説、卒花の高砂席やゲスト卓、ウエルカムスペースのデザイン実例をご紹介します。
皆さん「大安は縁起がいい日」って聞いたことはありませんか?日々の吉凶を判断する六輝(六曜)の中でも「大安」は結婚式や入籍におすすめの日といわれますが、「そもそもの意味は何だろう?」「大安に結婚式や入籍をしなくちゃいけない?」と気になりますよね。この記事では「大安」について徹底解説。
結納を行うカップルが少なくなってきたとはいえ、実際には結納式という体裁を取らないだけで、顔合わせ食事会の席に金封を持参するなど、結納金の受け渡しは想像以上に多いようです。そこで気になるのが「結納返し」のこと。ここでは金額の相場やよく選ばれている品物、渡すタイミングなど、気になる結納返しの実態について解説します。
【結婚式レポートin栃木県】世界遺産の神社で式を挙げて晴れの日がより特別な一日に
晴れ舞台となる結婚式を忘れ難いものにしたいと、ふたりは世界文化遺産である日光二荒山神社での挙式を決めた。神職の先導による「神橋渡り初め」や朱塗りが美しい社殿での儀式は、期待通り特別な経験に。「結婚式…
【結婚式レポートin群馬県】わが家へお招きしたように大切な人たちと過ごせました
「彼女に惹かれたきっかけは、アパートの窓辺に飾られたアジサイのドライフラワーがまぶしいほどきれいだったから」という彼と、「何時間でも話していられてフィーリングが合う」と感じた彼女。そんなふうに空気感…
【結婚式レポートin福島県】100人以上からの祝福にふたりで生きていく決意を
憧れの白無垢姿で神殿へと向かった新婦は花束を手にする新郎の姿に目を潤ませた。友人の式でサプライズプロポーズを見て以来憧れていた新婦にとって、シャイな新郎がこっそりプレゼントと手紙を用意してくれたこと…
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】 #夏感あるカット編
夏の前撮りは、開放感もワクワク感も全部がスペシャル!この季節にしか味わえない景色や雰囲気を味方にしたら、写真ももっと特別に♪今回は夏の魅力を全身で感じられる“夏っぽ前撮り”をピックアップ。見るだけで気分が上がる、最高にハッピーなカットが満載です。
ギフトの専門家イチ押し! 夏のグルメ手土産12選~親あいさつ・顔合わせに~
親あいさつや、顔合わせに持って行く手土産に悩んでいるなら、季節感のあるものを選んでみてはいかが?今回は“夏”におすすめのグルメ手土産をギフト選びのプロにセレクトしてもらいました!
【結婚式レポートin秋田県】みんな、お酒を満喫し、自然体で楽しんでほしい!
当初は挙式に消極的だったふたり。「親族がめでたいことで集まる貴重な機会になれば」と挙式することを決めたら、準備を進めるうち次第に熱が入っていった。大正ロマンを好むふたりが選んだのは歴史ある和の情緒に…
ブライダルフェアに興味があるけれど、無料で参加できるのか、有料の場合はいくらくらいかかるのか、気になる方もいるのでは。ブライダルフェアの内容や種類、料金のこと、どんな服装が適しているかなど、フェアに行く前の不安を解消します。
[全文掲載] 花嫁の手紙vol.51~言葉を選び、感謝の気持ちを届ける~
花嫁が親や家族への思いをつづった手紙を読む「花嫁の手紙」は、結婚式の定番演出。普段言えなかった素直な気持ちを伝えられる良い機会ですが、何をどう書いていいかわからない…なんて悩む花嫁さんもいるのでは?そこで卒花の実例から、あなたが花嫁の手紙を書くためのヒントやコツを見つけてみませんか?